Sprint 最新情報まとめ
SprintとT-Mobileが合併、T-Mobile誕生
あいばら 2020/04/02(木) 18:58
SoftBankの子会社Sprintが、T-Mobile USと合併します。携帯会社が4社から3社に減少するということで、波紋を呼んでいました。しかし紆余曲折の末、米連邦委員会が合併を承認。さらに今回、合併取引完了の条件として合意さ...
独仏携帯キャリアもファーウェイ見直しの動き?
あいばら 2018/12/15(土) 19:09
一連のHuawei排除はあくまで米中貿易戦争、安全保障の枠内であり、欧州では対岸の火事の感がありましたが、ここにきて欧州にも動きがありました。ロイター通信は、独仏の携帯キャリアによるHuaweiへの関係見直しの動きを報じました。それ...
FCC、T-MobileとSprintの合併審査を延長へ
すまほん編集部 2018/09/12(水) 12:40
FCC(連邦通信委員会)は、T-MobileとSprintの合併取引を一旦停止し、審査に時間を要すると発表しました。両社の合併は米国内第3位と第4位の携帯キャリアを合併する巨大なものです。取引にはFCCとFTCの両方の承認を必要とし...
スプリントとTモバイルが合併に合意。米携帯大手は3社に減少、日本の総人口超える巨大キャリア誕生か
すまほん編集部 2018/04/30(月) 01:42
SprintとT-Mobileが合併に合意したことを発表しました。合併は、規制当局と株主の承認手続きを得る必要があります。合併後の新会社はワシントン州ベルビューに本社を置く予定です。社名はT-Mobileのまま。T-Mobileの大...
米国でもMNP戦争勃発、T-Mobileがキャッシュバックで反撃。
すまほん編集部 2015/11/26(木) 00:54
米通信事業者のT-Mobileは、SprintからMNPしてくる新規顧客に対して、$200をキャッシュバックすると発表しました。転出前のキャリアで解約金が発生するのが通例ですが、これを乗り換え先のキャリアが$200のキャッシュバック...
米Sprint、他社からMNPで料金半額。日本での成功方程式を米市場での逆転に?
すまほん編集部 2015/11/19(木) 18:54
米Sprintは、他社から乗り換えた場合に、通信料金を半額にするキャンペーンを発表しました。ユーザーが他社で利用中のプランの料金の、半額の料金で利用できるというもの。T-MobileからSprintへ乗り換えた場合の料金プラン。AT...
ソフトバンク、ロボット初号機「ペッパー」正式発表――感情認識機能搭載、一般販売価格は19.8万円に。
すまほん編集部 2014/06/05(木) 14:03
SoftBankは6月5日13時より、Ustream中継にてロボット事業参入に関する発表会を実施しました。今朝の日経報道を追認するものです。孫正義社長は、「今まで『ロボットのようだ』という形容詞は、人の感情がない時を指していた」とし...
ソフトバンクによるスプリントとクリアワイヤの買収、米当局が承認
すまほん編集部 2013/07/03(水) 23:06
孫正義の仕掛けた216億ドル規模の買収劇に、大きな進展がありました。通常、通信事業者の買収などは、米当局である連邦通信委員会(FCC)の承認が不可欠です。公共の利益にかなうかどうかを判断する必要があります。米司法省も引き続き買収を審...
キャリアに無許可の「SIMロック解除」 米国で違法に。
すまほん編集部 2013/01/27(日) 22:36
米国で、SIMロックの解除が違法となりました。AndroWireが報じています。キャリアと1年または2年契約することで端末代金を割り引く手法が一般化しつつあります。その契約を無視し、差額を支払わずに、業者などに依頼して行うアンロッ...
孫正義「『何とかモード』やら『うちの庭は美しい』などと言っている日本企業はIT戦争に負ける」
すまほん編集部 2012/12/10(月) 06:28
それにしてもこの禿、ノリノリである。SoftBankの孫正義社長は日経ビジネスの対談形式のインタビューに応じ、今抱いている野心と将来のビジョンの一端を明かしました。スプリント買収について訊ねられた孫社長は、ビル・ゲイツ氏がジョブズ氏...
Sprint EVO4G LTEのレビュー など!
えふのじ 2012/06/16(土) 02:23
6月3日に発売になっていた「EVO4GLTE」をやっと手に入れることが出来ましたので、レビュー等を書き込んで行きたいと思います!スペック等は以下の通りです型番/コードネーム : PJ75100/JewelSoC : Snapdrag...