1shopmobile 最新情報まとめ

技適ありSIMフリー版Xperia Z5 Compactをサクッと個人輸入しました。
Sony Mobileの最新小型フラッグシップXperia Z5 Compactが、1shopmobileとexpansysで販売開始されています。いずれも技術適合認証取得済みのE5823です。今回、個人輸入に使用したのは1shopmobileです。全部英語で書かれていますが、日本語対応のオンラインサポートもあります。決済はいつも通りPay with Amazonですので、米Amazon.comア...

Galaxy Note 5を1shopmobileで輸入
iPhone 6 Plusを使っていたのですが、単に大きいだけで特にこれといった魅力はありませんでした。このため新しいファブレット端末を1台欲しかったのですが、検討していたHuawei P8maxは、Honor6 Plus同様、グローバルでの発表から日本発売日までがあまりにも長すぎて待てません。そこでGalaxy Note 5を輸入することにしました。Galaxy Note 4が発売された時、日本...

Xperia Z4の国際版にあたるXperia Z3+ E6553が発売される。
Xperia Z4の国際版にあたるXperia Z3+ E6553が発売しました。海外ECサイトにも入荷し始めています。価格は、expansysでは9万750円。1shopmobileでは$625(約7.7万円)となっています。1shopの場合は別途送料と到着時に消費税が必要。両者ともにBlack, Copper, Aqua Greenの在庫があるものの、Whiteだけ入荷していません。3G / ...

海外通販でXperia Z3+ Dual E6533が発売。
海外スマートフォンを取り扱う通販サイト1shopmobile, expansysにて、Xperia Z3+が発売しました。今回発売されたのはデュアルSIMモデルXperia Z3+ Dual E6533と呼ばれるタイプ。対応通信規格はGSM/W-CDMA/FDD-LTE/TD-LTE。対応バンドは以下の通り。W-CDMA 850 / 900 / 1700 / 1900 / 2100 MHzTD-L...

海外スマホ個人輸入の定番「1shopmobile」と「EXPANSYS」の比較
海外端末の個人輸入海外で販売されているスマートフォン・タブレット端末は、原則としてSIMロックが掛かっておらず、SIMフリーとなっているので、通信方式・周波数の適合したSIMカードを挿入すれば、通話/SMSを、さらに適切なAPNを打ち込めば、通信も行うことが、理論的には可能です。日本国内の白ロム屋でも、中古または新品未使用の海外端末が販売されています。ここでは、海外端末を個人輸入する方法として、海...

海外版XPERIA Z3 / Z3 Compactが発売、日本発送可能なショップでも販売開始
海外でXPERIA Z3に続き、XPERIA Z3 Compactが海外で発売となりました。XPERIA Z3は、Z2の発売当初の価格(輸入の諸費用込みで9~10万円超え)よりも若干安めですね。海外端末を取り扱うECサイトの中でも、倉庫が香港など日本に近く、日本語サポートも充実している定番ショップ「expansys(エクスパンシス)」「1shopmobile」でも、SIMフリー版の販売が開始されま...

国際版XPERIA Z2 (D6503)を輸入してみた
XPERIA Z2を輸入しました。国際版となるD6503、もちろんSIMフリーです。基本的にキャリアから登場するXPERIAは毎回、キャリアから発売日に買っているのですが、今回は、飛散防止フィルム廃止によりドコモ版(SO-03F)のキャリアロゴが剥がせないこと、au版(SOL25)は「Z2ベース」でありZ2ではないなど、日本のキャリア版の仕様に不満があるため。店の選び方CloveやHandtecな...

日本人の「個人輸入」定番ショップにもSIMフリーXPERIA Z2の在庫が登場
5月に入って、英国各社にXPERIA Z2の在庫が入ったことをお伝えましたが、日本のユーザーの個人輸入に愛用されているオンラインショップにもXPERIA Z2の在庫が入りつつあるようです。expansysでは9万990円、1shopmobileでは$799(約8万1400円)となっています。送料等は別途加算。(ちなみにCloveやHandTecだと€540(7万6300円)、Amazon.co.j...

キャリアに無許可の「SIMロック解除」 米国で違法に。
米国で、SIMロックの解除が違法となりました。AndroWireが報じています。キャリアと1年または2年契約することで端末代金を割り引く手法が一般化しつつあります。その契約を無視し、差額を支払わずに、業者などに依頼して行うアンロックが、米国で違法となります。2012年10月、米議会図書館は、「脱獄」や「root化」を合法であるとする例外条項の期限を、3年延長することを決定。一方で、フェアユース(...

「スマホ個人輸入」に適した配送業者は?「DHL」V.S.「EMS」
スマホを海外から買っていて、以前と違うことに気付いたので紹介します。Windows Phoneもない、物理QWERTY端末もない……そんな日本の携帯市場にイライラしても仕方ないので、海外から好きなのを買えば精神衛生上いいと思います。以前GALAXY Proを注文後にキャンセルしてHTC ChaChaを買ったのですが、内部ストレージが少なすぎて使えずに手放したことがあります。GALAXY Y Pro...