T-mobile 最新情報まとめ
米携帯キャリア内部文書がリーク、半年後からVoLTE非対応端末を接続不能に
會原 2020/07/24(金) 10:19
海外サイトAndroid Policeは、匿名の情報源からのリークを元に、米携帯キャリアT-Mobileの内部文書を公開しました。それによると、2020年8月4日以降、T-Mobileは新規開通の条件に「Voice over LTE...
SprintとT-Mobileが合併、T-Mobile誕生
會原 2020/04/02(木) 18:58
SoftBankの子会社Sprintが、T-Mobile USと合併します。携帯会社が4社から3社に減少するということで、波紋を呼んでいました。しかし紆余曲折の末、米連邦委員会が合併を承認。さらに今回、合併取引完了の条件として合意さ...
独仏携帯キャリアもファーウェイ見直しの動き?
會原 2018/12/15(土) 19:09
一連のHuawei排除はあくまで米中貿易戦争、安全保障の枠内であり、欧州では対岸の火事の感がありましたが、ここにきて欧州にも動きがありました。ロイター通信は、独仏の携帯キャリアによるHuaweiへの関係見直しの動きを報じました。それ...
FCC、T-MobileとSprintの合併審査を延長へ
すまほん編集部 2018/09/12(水) 12:40
FCC(連邦通信委員会)は、T-MobileとSprintの合併取引を一旦停止し、審査に時間を要すると発表しました。両社の合併は米国内第3位と第4位の携帯キャリアを合併する巨大なものです。取引にはFCCとFTCの両方の承認を必要とし...
スプリントとTモバイルが合併に合意。米携帯大手は3社に減少、日本の総人口超える巨大キャリア誕生か
すまほん編集部 2018/04/30(月) 01:42
SprintとT-Mobileが合併に合意したことを発表しました。合併は、規制当局と株主の承認手続きを得る必要があります。合併後の新会社はワシントン州ベルビューに本社を置く予定です。社名はT-Mobileのまま。T-Mobileの大...
米携帯キャリアTモバイル、Layer3 TVを買収。破壊的な新しいインターネットTVサービスの開始を宣言
すまほん編集部 2017/12/14(木) 02:51
米携帯キャリア大手T-Mobileは本日、「破壊的な新しいインターネットTVサービス」の開始を発表しました。開始時期は来年。今回発表と同時に公開されたビデオでは、T-Mobile CEOのJohn Legere氏が登場。従来のケーブ...
米国でもMNP戦争勃発、T-Mobileがキャッシュバックで反撃。
すまほん編集部 2015/11/26(木) 00:54
米通信事業者のT-Mobileは、SprintからMNPしてくる新規顧客に対して、$200をキャッシュバックすると発表しました。転出前のキャリアで解約金が発生するのが通例ですが、これを乗り換え先のキャリアが$200のキャッシュバック...
米Sprint、他社からMNPで料金半額。日本での成功方程式を米市場での逆転に?
すまほん編集部 2015/11/19(木) 18:54
米Sprintは、他社から乗り換えた場合に、通信料金を半額にするキャンペーンを発表しました。ユーザーが他社で利用中のプランの料金の、半額の料金で利用できるというもの。T-MobileからSprintへ乗り換えた場合の料金プラン。AT...
年3回、最新機種に交換できる!T-Mobileの施策「JUMP! On Demand」がスゴイ
すまほん編集部 2015/06/27(土) 22:23
北米の携帯事業者T-Mobileは、JUMP! On Deamndと呼ばれるスマートフォンのリースプログラムを発表しました。この新しいプログラムの費用さえ払えば、ユーザーが年3回まで新しいスマートフォンに、使っているスマホを返却して...
アメリカ西海岸で、「Ready SIM」を使ってみました
rironriron 2014/09/16(火) 19:05
出張でサンフランシスコとシアトルに行く用事があったので、T-mobileのMVNOであるReady SIMを使ってみました。今回試したのは【米国内宛の通話 + 全世界宛のSMS + 1GBのデータ通信】ができるタイプ(35ドル)とY...
米「T-Mobile」、グーグルプレイに「SIMロック解除アプリ」公開――初の対象機種は「GALAXY Avant」
すまほん編集部 2014/08/09(土) 12:59
北米の移動体通信事業者T-Mobleは、Android向けのアプリストアGoogle Playに「Device Unlock」を公開しました。このアプリは、対象端末のSIMロック解除が可能。ユーザーは一時的なアンロックと、恒久的なア...