Qi 最新情報まとめ

2台同時に充電できるCHOETECH Qi対応ワイヤレス充電器レビュー
CHOETECH様より2台同時に充電できるワイヤレス充電器を提供して頂きました。レビューします。内容物はワイヤレス充電器に加えて、QC(Quick Charge)3.0対応のアダプタも付属します。この手の製品は別途急速充電器を用意する必要がありますが、同梱されているのはお得感がありますね。充電器本体をチェックします。木目のような加工にみえますが、ラバー状のものに木目が印刷されているだけ。そのためイ...

iPhoneでも使えるQi対応モバイルバッテリー、「Galaxy Wireless Mobile Battery」 レビュー
先日、サムスン電子ジャパンからauを通じて発売された、日本初のGalaxy純正モバイルバッテリーである Galaxy Wireless Mobile Batteryを購入しましたので、レビューしていきます。筆者は Cherro Power PlusシリーズのDANBOARD versionが大好きで長らく使用していましたが、経年劣化でバッテリーの減りが早くなってきたので、新しく購入することを決めま...

サムスンから「スマホ除菌装置」登場!便利なワイヤレス充電機能あり、タイで発売
Samsungは、タイでスマートフォンなどの小物に仕える滅菌装置「UV-C Portable」を発売しました。この消毒器は、スマートフォンを除菌するのと同時に、充電もできてしまうという2-in-1の製品です。滅菌装置としては、10分間中に入れておくことで、デュアルUVライトの効果によって99%の菌を除菌できることを謳っています。サイズは高さ22.8cm、幅12.8cm、厚さ4.9cmで、Galax...

セントレア内にGalaxyのワイヤレス充電スポットを発見
セントレア内にSamsungのGalaxyブランドを冠した充電スポットを発見しました。普通のコンセントと、ワイヤレス充電器が。Galaxy S6 / S6 edgeはワイヤレス充電に対応。置けば充電できます。飛行機登場まで、充電をして時間を潰すことが出来ました。JALサクララウンジにもドコモのワイヤレス充電の機械がありましたが、これらはプロモーションの一環なのでしょうね。こういう充電スポットはどん...

シュピゲン、ワイヤレス充電対応スタンドを発表。
グローバルメーカーを中心にアクセサリーをリリースしているSpigen(シュピゲン)が新製品として、ワイヤレスチャージャーF300Wを発表しました。規格はQi(チー)。Nexus 5, Nexus 6, そしてこれから発売されるGalaxy S6 / S6 edgeにも対応しています。Spigen製のケースをした状態でも充電が可能であるそうです。Amazon.co.jpへの入荷予定日は2015年6月...

コンパクトでハイパワー RAVPower Qi 充電パッドを試す
おくだけ充電ご利用ですか?国内で販売されている一部のスマホやNexusシリーズが対応していることが多い、おくだけ充電(Qi:チー)ですが、利用するためには専用の充電器が必要です。今回、RAV Power様より評価用サンプルを頂戴したのでレビューを掲載いたします。本体はコンパクトで軽量です。筐体下部は滑り止めのシリコンゴムが付いているので机の上やベッドサイドにおいてもストレスなく使えるでしょう。正面...

ベライゾン向け「XPERIA Z3v」正式発表。ワイヤレス充電対応の魅力的なモデルに
北米の移動体通信事業者Verizon Wirelessは、Sony Mobile製のスマートフォンXperia Z3v (D6708)を近々市場投入することを発表しました。Verizon向けのXperia端末は、2011年のXperia Play以来。基本的なデザインとしてはXperia Z2と同様。側面は金属。Verizonのキャリアロゴが目立つように配置されています。カラーはブラックとホワイト...

ソニー、XPERIA Z2向けのQi対応カバーとQiワイヤレス充電器を発表
ソニーから以前から噂されていたXperia向けのQiワイヤレス充電キットWireless Charging Plate WCH10とXperia Z2向けQi対応フリップケースWireless Charging Cover WCR12が発表されました。Wireless Charging Plate WCH10はソニー製のQi規格に対応した無線充電器で、最大5W(5V1A)の出力が可能な一般的なQi...

Nexus 5と一緒に買って本当によかった!厳選3つのアクセサリー
日本で登場した時に購入したSIMフリー端末 Nexus 5のホワイトを、一度手放してしまったのですが、イーモバイルで安くなっていたのもあって再度入手しました。今回購入したNexus 5はブラックです。背面だけでなく側面もマットで、非常に質感がいいので気に入っています。そんなマットブラックのNexus 5を愛用する上で、一緒に購入して「本当に良かった!」と感じたアクセサリー3つをご紹介します。1, ...