楽天モバイルの超小型Androidスマートフォン。製造は中国メーカーTinno Mobile。
楽天モバイルを契約する [AD] |
Rakuten Mobile |
Rakuten Mini 最新情報まとめ
會原 2021/10/27(水) 20:03
楽天モバイルは、最新モバイルOSであるAndroid 12へのアップデート提供機種の一覧を公開しました。以下が対象製品一覧。AQUOS R5GAQUOS sense4 liteAQUOS sense4 plusAQUOS zero6...
會原 2021/01/24(日) 20:25
楽天モバイルは、Rakuten Miniの本体価格1円キャンペーンを開始しました。(記事中全て税別表記)条件は楽天モバイルの基本プラン「Rakuten UN-LIMIT V」申し込みで、端末をセット購入すること。特典は一人一回まで。...
會原 2020/09/21(月) 00:08
FeliCa搭載の超小型スマホ「Rakuten Mini」が新規/MNPで爆安特価で販売中です。Rakuten Miniは端末価格が税別1万7000円(税込み1万8700円)。この時点で既に安い。そして楽天ポイントの還元。Rakut...
會原 2020/09/20(日) 20:09
外でのんびり読書やゲーム、デジタル一眼カメラでの写真撮影に集中するには、「Rakuten Mini」が最適です。その理由を解説します。スマホを捨てよ、街へ出ようデジタルデトックスとは最近「デジタルデトックス」やら「デジタルウェルビー...
會原 2020/07/11(土) 12:13
総務省は、楽天モバイル株式会社への行政指導を行いました。楽天モバイルが販売する「Rakuten Mini」の一部について、認証を受けた工事設計に合致していない可能性があったため、総務省は6月12日、当該製品の状況について電波法に基づ...
會原 2020/06/26(金) 14:44
楽天モバイル株式会社は、「Rakuten Mini」の一部において対応周波数帯の変更に伴う認証の取得と正しい番号の表記ができていなかったと改めてアナウンスしました。「Rakuten Mini」を楽天回線やパートナー回線で利用する場合...
會原 2020/06/12(金) 15:48
楽天モバイルは、スマートフォン「Rakuten Mini」の5月以降出荷の最新ロットにおいて、LTE Band 1を削除し、Band 4 / 5を追加していたことがわかりました。また、後に訂正リリースを訂正する形で、W-CDMA B...
會原 2020/06/10(水) 15:11
まさかの製造ロットによる違い。楽天モバイルは、オリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」の対応周波数帯を変更したと発表しました。最近「Rakuten Mini」について、LTE B1非対応の個体の存在が指摘されていました。...
會原 2020/05/29(金) 07:52
楽天モバイルで、小型スマホ「Rakuten Mini」本体代が1円となるキャンペーンが開始されました。新規・MNP・楽天MVNOからの移行が対象。楽天モバイルの料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」申込時に、Rakuten ...
そっぷる 2020/05/20(水) 14:01
満を持して楽天が発表したニッチな超コンパクトAndroidスマホ、Rakuten Mini。大型化が進む時代の中、3.6インチの小さい画面に、わずか79gという超軽量ボディ。それなのにおサイフケータイを搭載している、とオタクの心をく...
そっぷる 2020/03/09(月) 10:02
以前Rakuten Miniを購入して紹介した際に、Rakuten Miniには購入時にフィルムが貼ってあると紹介しましたが、使用して2週間ちょっと。結構雑に扱っていましたが、背面は傷一つなく、綺麗なまま。しかし、保護フィルムが貼ら...