SO-02D 最新情報まとめ

XPERIA NXの電池、普通に交換可能であることが判明
SONYのフラッグシップ、「XPERIA Z」はCES2013における最も評価の高いスマートフォンに選ばれました。去年の2月に発売されたフラッグシップ「XPERIA S(XPERIA NX SO-02D)」はどうだったでしょう。フローティングプリズムを搭載し、microSD非対応。さらにZと同じくバッテリーが着脱不可能でしたが……NXの分解画像が上がっていました。(Photo credit: vi...

実を言うとXperiaはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。(一部訂正)
XperiaはAndroidスマートフォンの中でも良い部類――確かにそうでした。少なくとも2011年までは。最近NTT docomoから初のXi(LTE)通信対応XperiaであるXperia GX / SX等が発売され、KDDI版acro HD IS12Sには6月中にICSアップデートが行われると発表されたり、いろいろと盛り上がっているようにも見えます。しかし、それはあくまでも2011年までの国...
海外のXperia Sの一部個体にてICSにアップグレード出来ない不具合が発生中
まさかのアップデート失敗!海外で始まったXperia S LT26iのICSアップデートですが、対象とされているモデルの中の一部がAndroid 4.0 IceCreamSandwitchへのアップデートに失敗する模様です。Xperia S(国内ではNFCを除去しNXとして販売)のAndroid 4.0アップグレードは先週より開始されていますが、一部の個体においてAndroid 4.0へのアップグ...

ノリでXPERIA NX SO-02Dを買いました。
さて、2011年はXperiaシリーズを完走しました。今年はSONYになっちゃうのでどうなるかわかりませんが、ギリギリまだソニエリロゴだったXPERIA NX SO-02Dを、なんとなくノリで買ってみました。本当はacroHDまで待つつもりだったんですけどね。結構酷評でしたし、自分も当初は微妙だなあと思っていましたが、なだらかに弧を描いた背面は、ソニエリのデザイン哲学・ヒューマンカーヴァチャーが活...