Xperia NX 最新情報まとめ

XPERIA NXの電池、普通に交換可能であることが判明
SONYのフラッグシップ、「XPERIA Z」はCES2013における最も評価の高いスマートフォンに選ばれました。去年の2月に発売されたフラッグシップ「XPERIA S(XPERIA NX SO-02D)」はどうだったでしょう。フローティングプリズムを搭載し、microSD非対応。さらにZと同じくバッテリーが着脱不可能でしたが……NXの分解画像が上がっていました。(Photo credit: vi...

「XPERIA NXに海外版ROMを焼くとNFCが使える」は、ウソ?ホント?
もし使えたら最高だけどね!海外版XPERIA Sとはわざわざ名称が違うのが国内版XPERIA NX SO-02D。その違いはNFCの有無とされています。以前から一部では、「ハードウェアが同一なので、海外版のROMを焼けばNFCがそのまま使えるのでは?」という噂がまことしやかに囁かれていました。そこで我らがxdaデベロッパーズ、既にXPERIA Sのフォーラムが開設しており、海外版のROMも既に上が...

XPERIA NX白を持ち歩くのが精神衛生に悪い 端末の落下を防止するポケットリングがおすすめ!
XPERIA NXを発売直後にソッコーで買ったはいいものの、持ち歩くのが精神衛生にとても悪いです。というのも、デカイ上に滑りやすいからです。質感がスベスベして指紋がつかないのは良いのですが、想像以上にツルツル滑る感じです。もっと小さいサイズならいいのですが、結構デカイし重いのでそうもいきません。そこで、必須だと感じているのがポケットリングです。これなら落とす心配はかなり軽減されます。あとは傷や破損...

ノリでXPERIA NX SO-02Dを買いました。
さて、2011年はXperiaシリーズを完走しました。今年はSONYになっちゃうのでどうなるかわかりませんが、ギリギリまだソニエリロゴだったXPERIA NX SO-02Dを、なんとなくノリで買ってみました。本当はacroHDまで待つつもりだったんですけどね。結構酷評でしたし、自分も当初は微妙だなあと思っていましたが、なだらかに弧を描いた背面は、ソニエリのデザイン哲学・ヒューマンカーヴァチャーが活...