Y! mobile 最新情報まとめ

特価:ワイモバGW限定値引き実施中。MNPで最大3万6千円引き、Xperia 8やAQUOS wishが一括1円など

2022/04/28 00:00會原

AQUOS wishOPPO Reno5AXperia 10 IIIXperia 8Y! mobile

Y!mobileオンラインストアにて、GW限定端末特価が実施中です。MNPでシンプルM/L契約で2万1600円割引となっています。ただしソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)/ソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは値引き対象外となるので注意して下さい。OPPO Reno5Aが9800円、AQUOS wishが1円となっています。さらに3万6000円のXperia 8が一...

「抗菌・抗ウイルス」筐体の京セラ「Android One S9」「かんたんスマホ2+」、3月24日発売

2022/03/17 15:50會原

Android One S9Y! mobile京セラ

京セラ製のスマートフォン「Android One S9」「かんたんスマホ2+」が、3月24日にY! mobileにて発売します。両機種ともに抗菌・抗ウイルスボディー採用を謳います。ハンドソープの泡などで洗うことも可能としています。Android One S9は6.1インチ フルHD+液晶、Snapdragon 480 5G、実行4GBメモリ、64GBストレージ、Android 12、防水防塵、容量...

iPhone SE3の全社価格が明らかに。楽天モバイルが最安

2022/03/11 20:18會原

auiPhone SE 3KDDINTT docomoSoftBank

iPhone SE第3世代の取り扱いを表明した国内4社6ブランドの端末価格が明らかとなりました。端末価格は以下の通り。端末返却と査定を前提とした残債免除プログラムは考慮していません。iPhone SE3 価格(消費税込み) 64GB128GB256GBドコモ6万5230円7万5097円9万4248円auUQ6万5335円7万5190円9万3720円SBY!6万7680円7万4880円9万0000円...

ワイモバ、OPPO Reno5 A (eSIM)を2月24日発売

2022/02/19 17:09會原

OPPOOPPO Reno5 AY! mobile

ソフトバンクは、サブブランドY!mobileにおいて、「OPPO Reno5 A」のeSIM対応モデル「OPPO Reno5 A(eSIM)」を発売すると発表しました。販路はワイモバイル取扱店とオンラインストア。発売日は2月24日。OPPO Reno5 AはデュアルSIMモデルが公開市場向けに販売されています。Y!mobileはシングルSIM版を取り扱っていましたが、ここにきてeSIM対応モデルが...

ワイモバ、SIM単体契約でもiPhone保証サービス

2022/01/24 10:49會原

AppleCareiPhoneSIM単体契約Y! mobile持込端末保証 with AppleCare Services

ソフトバンクはAppleと協力し、サブブランド「ワイモバイル」にて、SIM単体契約でのiPhone向け保証サービス「持込端末保証 with AppleCare Services」を提供開始すると発表しました。故障や破損時に保証を受けられます。キャリアでiPhoneを購入せずとも保証をしっかり受けたいニーズにこたえたものと言えそうです。iPhoneの購入日に関わらず加入可能。ただし契約時に申し込みす...

ソフトバンクも「メールアドレス持ち運び」。利用料は年額3300円

2021/12/20 17:35會原

SoftBankY! mobileキャリアメール

ソフトバンク株式会社は、ソフトバンクとワイモバイルのメールアドレスを、回線契約終了後も他社に持ち運べる「メールアドレス持ち運び」サービスの提供を正式発表しました。2021年12月20日から開始します。同様のサービスは各社年内提供予定で、他社も先日発表したばかりでした。MMS、Eメール(i)、Y!mobileメールのアドレスを継続可能。利用料金は年額3300円。2022年夏以降、月額330円で提供予...

携帯「1円」値下げ。ユニバーサルサービス料、一斉改定

2021/11/24 17:22會原

auKDDINTT docomoSoftBankUQ mobile

料金明細を見ると載っているアレ。携帯各社がユニバーサルサービス料の改定を発表しました。従来は3円または3.3円だったのが、ユニバーサルサービス制度の番号単価改定に伴い、改定後は1円値下げとなります。NTTドコモは2円、KDDI(au/UQ)、SoftBank(含Y!mobile)、楽天モバイルは2.2円。2022年1月利用分から変更されます。ユニバーサルサービスとは、電気通信事業法に「あまねく日本...

学生とその家族に「ワイモバ親子割」。1年間は激安で利用可能に

2021/11/15 11:35會原

Y! mobile

ソフトバンクは、「ワイモバ親子割」を、2021年11月17日から提供すると発表しました。期間中にサブブランド「ワイモバイル」を契約した5~18歳と、その同一家族割引グループのユーザーを対象に、「シンプル M/L」の月額基本使用料を1年間1100円引きするとのこと。適用期間は1年間。申込受付期間は2021年11月17日~2022年5月31日。My Y!mobileからの申し込み受け付けは2022年5...

ソフトバンク、旧プランでも解約金「全廃」!

2021/10/26 19:43會原

SoftBankY! mobile携帯料金値下げ解約金

ソフトバンク株式会社は、ソフトバンクとサブブランドワイモバイルにて、過去に提供していた「契約期間がある料金プラン」について、契約解除料を免除すると発表しました。開始日は2022年2月1日。ソフトバンクは新たに提供する料金プランについて、解約金を取っていませんが、旧プランについても解約金を取らないことになります。これに先んじてNTTドコモは独自の解約金留保の仕組み含めて解約金を全廃していました。かつ...

ソフトバンク、メイン↔サブブランド乗り換えを簡素化。「LINEMOにMNPで自動SIMロック解除」も

2021/08/10 15:16會原

LINEMOSoftBankY! mobile

ソフトバンクは、メインブランドとサブブランドの間の乗り換え事務手続きを簡素化すると発表しました。ソフトバンクとワイモバイル、ラインモの間の乗り換えにMNP予約番号発行手続きを不要にするとのこと。さらに契約者情報や請求先情報などを転入先へ引き継ぐことも可能になり、再登録する手間が省けます。これにあわせてブランド間乗り換え手続きをした場合にSIMロック解除手続きも自動で行うとのこと。ソフトバンク端末の...

Y!mobile、データ容量の翌月繰越。さらにデータ増量「自動化」で強力な布陣に

2021/07/28 00:30會原

Y! mobileデータくりこし

SoftBankは、サブブランドのY!mobileの料金プラン「シンプルS」「シンプルM」「シンプルL」において、余ったデータ容量を翌月に繰り越せるよう、2021年8月から改定すると発表しました。翌月へくりこしできるデータ容量の上限は、翌月加入のプランのデータ容量(データ増量オプションによる追加分を含む)までとなります。8月18日以降に新規契約と同時に申し込んだ場合、8月利用分より余ったデータ容量...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない