サンワダイレクトは、USBポートを10個備えた充電器をリリースしました。
USB Aコネクタメスが計10ポートで、うち2つが2.4A出力、2つが2.1A出力、残り6つが1A出力という構成です。このためiPadシリーズの充電も可能。
本体には保護IC付きなので過充電を防ぎます。スイッチひとつで充電ストップも可能となっています。コンセントを専有しがちなデジタルガジェットの充電環境ですが、これならコンセントひとつで事足りますので、活用しがいのあるアイテムだと思います。
サンワダイレクトは、USBポートを10個備えた充電器をリリースしました。
USB Aコネクタメスが計10ポートで、うち2つが2.4A出力、2つが2.1A出力、残り6つが1A出力という構成です。このためiPadシリーズの充電も可能。
本体には保護IC付きなので過充電を防ぎます。スイッチひとつで充電ストップも可能となっています。コンセントを専有しがちなデジタルガジェットの充電環境ですが、これならコンセントひとつで事足りますので、活用しがいのあるアイテムだと思います。
サンワサプライのトラベルポーチが良かった
日本でグーグル眼鏡。「Google Glass EE2」発売、販路は法人向け
物理回転ベゼル復活「Galaxy Watch3」と15日以上長時間利用「Galaxy Fit2」国内発売へ
「約3.5万円(税込)」廉価機でも1億画素、120Hz駆動!シャオミ、「Redmi Note 10 Pro」で日本の「ミッドレンジを再定義」と気を吐く
モバイルバッテリー+電源アダプターが合体!最強最新「Anker PowerCore Ⅲ Fusion 5000」レビュー
疑惑の「Xiaomi 11T Pro」日本版、しっかり120W充電可能であることが判明。96Wではなく