SoftBankはAQUOS Xx2およびAQUOS Xx2 miniを正式発表しました。
AQUOS Xx2
120Hzの高速駆動する「ハイスピードIGZO液晶」を搭載。ドコモのAQUOS ZETA SH-01Hとほぼ同スペック。発売日は11月中旬。
| OS | Android 5.1 Lollipop |
|---|---|
| CPU | Snapdragon 808 MSM8992 ヘキサコア |
| メモリ | 3GB |
| ストレージ | 32GB |
| ディスプレイ | 5.3インチ Full HD IGZO液晶 |
| カメラ | 1310万画素裏面照射型CMOS |
| インカメラ | 800万画素 |
| バッテリー | 3100mAh |
| 寸法 | 139×74×7.9mm, 150g |
| その他 | 防水防塵 FeliCa、ワンセグ/フルセグ, VoLTE, nanoUIM |
AQUOS Xx2 mini
ドコモ向けのAQUOS Compact SH-02Hと同スペック。発売日は2016年1月中旬予定。
| OS | Android 5.1 Lollipop |
|---|---|
| CPU | Qualcomm MSM8992 Snapdragon 808 ヘキサコア(1.8GHz+1.4GHz) |
| メモリ | 3GB |
| ストレージ | 16GB |
| ディスプレイ | 4.7インチIGZO液晶, FullHD |
| カメラ | 1310万画素 |
| インカメラ | 500万画素 |
| バッテリー | 2810 mAh |
| 寸法 | 126 × 66 × 8.9 mm |
| 重量 | 121g |
| その他 | microSDスロットあり、防水防塵, ワンセグ, VoLTE |





















