噂:OnePlus、同社初の折り畳みスマホに着手? すまほん!!

 ブルーオーシャンともいえる折り畳みスマホ市場。各メーカーがこぞって新規機種を発表していますが、OPPOサブブランドのOnePlusも例外ではないようです。

 リーカーのYogeshBrar氏がpricebabaに伝えたとする情報によると、OnePlusは同社初の折り畳みスマホにすでに着手しているものの、この端末は母体のOPPOが販売する「OPPO Find N」のコピーであるとのこと。

 OPPO Find Nはカバー5.49インチ、メイン7.1インチと、横折り式の折り畳みスマホとしては群を抜いて小柄、また縦長化が著しい近年のトレンドに反してカバーディスプレイのアスペクト比は18:9で、メインディスプレイに至っては8.4:9と正方形に近い形状。

 これについて同サイトは、OPPO Find Nは中国国内のみで取り扱われているものの、高級ブランドに位置し早い時期から販路を広げてきたOnePlusであれば、中国国外の広い地域で販売できる可能性があるのではないかと推測しています。

 発表時期などについては明らかにされていません。一方でOnePlusは今年5台のデバイスを販売する予定ではあるものの、その端末の中に折り畳みスマホは含まれていないと噂されているようです。

 開発コストなどの問題から統合を進めているOnePlusとOPPOですが、今回のこの端末がそれこそロゴを挿げ替えた程度のものなのか、それともOnePlus独自のカスタマイズが施されているのか注目したいところ。続報に期待しましょう。

こんな記事も読まれています

折り畳みスマホ「OPPO Find N3」と「OnePlus Open」が10月19日に正式発表へ!

OnePlusOnePlus OpenOPPOOPPO Find N3OPPO Find N3 Flip

中国OPPOは、横折りの折りたたみスマホ「OPPO Find N3」のグローバル発表を告知しました。さらに、OPPO傘下のOnePlusも「OnePlus Open」という折りたたみスマホのグローバル発表を告知しています。OPPOは縦型折りたたみスマホのOPPO Find N2 Flipをグローバル発表していましたが、横型折りたたみスマホをグローバル発表するのは今回初。さらに中国本土と同時の発表と...

OPPO Find N3、OnePlus Openの画面スペックと色がリークされる

OnePlusOnePlus OpenOPPOOPPO Find N3

OPPOのコンパクトな折り畳みスマホである「OPPO Find N3」と、そのOEM端末と化してしまったOnePlus初の折り畳みスマホ「OnePlus Open」についてのスペックがリークされました。Weibo上で活動するリーカーの数码闲聊站氏の投稿によれば、OPPO Find N3のディスプレイは内側のメインディスプレイが7.82インチで解像度2268×2240、外側のカバーディスプレイは6....

折りたたみスマホ「OnePlus Open / OPPO Find N3」の公式画像とスペックが判明。軽量・薄型ながらもLYT808やペリスコープ望遠を搭載か

2層トランジスタ画素積層型LYTIAOnePlusOnePlus OpenOPPO

(画像出典:m.winfuture.de)中国の著名リーカーの数码闲聊站氏から、OnePlusの折り畳みスマホ「OnePlus Open」のスペックがリークされました。さらに、リーカーのRoland Quandt氏からOneplus Openの公式レンダリング画像がリークされています。OnePlusの親会社のOPPOの折り畳みスマホ、「OPPO Find N3」も同様のスペック・デザインになるこ...

噂:OnePlus OpenとOPPO Find N3 Flip、Nokiaとの特許紛争で遅れて登場?

OnePlus OpenOPPO Find N3 Flip

Yogesh Brar氏は、折り畳みスマートフォンOPPO Find N3 Flipが中国で8月末に登場すると言及しました。さらに同じ欧加ホールディングスの折り畳みスマートフォンOnePlus Openは、9月下旬から10月上旬にも登場するといいます。なお本来よりも遅延しており、これはNokiaとOPPOの特許紛争が影響しているためとしています。OPPO Find N3 Flip China la...

次期折り畳み「OnePlus V Fold」の再現レンダリングが独占公開される。

OnePlusOnePlus V Fold

SmartPrixは、OnePlusの折りたたみ式スマートフォン「OnePlus V Fold」の想像レンダリング画像を公開しました。画像提供はSteve Hemmerstoffer(OnLeaks)。背面のカメラアイランドの円形が特徴的。望遠ズームレンズを備えている可能性があるとのこと。推定では6インチ以上のカバースクリーンと、8インチの可変駆動メインディスプレイを有する折りたたみ式スマートフォ...

𝕏もフォローしてね

リーク情報」についての他の記事

サムスン、2024年1月17日にGalaxy S24正式発表か?

Galaxy S24Galaxy S24 UltraGalaxy S24+Galaxy UnpackedGalaxy Unpacked 2024

韓国経済紙TheElecは、サムスン電子が来年初の携帯機器新製品発表会「Galaxy Unpacked 2024」を2024年1月17日、米国で開催すると報じました。この発表会でGalaxy S24系統「S24」「S24+」「S24 Ultra」の国際版発表を行うとのこと。タイミング的にはGalaxy S23よりも前倒しとなっています。同紙は第1四半期の実績を考慮したことを背景として考察します。発...

【超朗報】REDMAGIC 9 Pro、カメラ突起なし?!!!!

REDMAGICRedMagic 9 Proゲーミングスマホ

待ってました!!!!REDMAGIC海外公式は、ティザー画像を公開しました。背面カメラ突起の見えないスマホが写っています。REDMAGIC中国公式は、次期RedMagic 9 Proを11月23日に正式発表することを告知済み。その告知にはスマートフォンは写っていなかったので、外観がどうなるのか注目されていました。背面カメラ突起がその焦点となりそうです。近年のスマートフォンはカメラ競争が激しく、カメ...

次期RedMagic 9 Pro、11月23日に正式発表!

REDMAGICRedMagic 9RedMagic 9 Proゲーミングスマホ

RedMagic中国公式は、次期RedMagic 9 Proを11月23日に正式発表すると発表しました。ティザーにはスマートフォンは写っておらず、外観は不明です。RedMagicシリーズと言えば冷却ファン搭載が特徴。ゲームプレイ中でもファンで強制的に放熱することで、長時間の高パフォーマンス維持が可能。RedMagic 8シリーズでは前面カメラを画面表示領域に仕込むことで、デザイン面でも評価が高まっ...

噂:iPhone 16は「生成AI」搭載か?

iPhone 16

BloombergのMark Gurman氏による新しいレポートによると、来年のiPhone 16世代では、生成AI分野の技術を導入するそうです。AI機能によって何をするのかは具体的には明らかにされていません。Googleなどがテキストから画像への生成、文書の要約、コンテンツの翻訳などAI活用を行っている機能を、iPhoneに搭載する可能性はありそうです。Mark Gurman氏曰く、iPhone...

Galaxy S24 Ultraの「最も近い」レンダリングが公開される。対称的な額縁に注目

Galaxy S24 UltraSamsung

著名な未公開情報発信者Ice Univerce氏は、Samsungの次期Galaxy S24 Ultraの予想レンダリング画像を公開しました。同氏はGalaxy関連のリークで定評があり、曰く「最も(真実に)近い」画像だといいます。額縁は狭く、対称的となっているのが特徴的です。S Ultraは、Galaxyの平板機種としては最上位モデル。S-Penにも対応、熱心な愛好家が多いシリーズです。順当に行け...

噂:サムスンから「激安」折り畳みスマホ、わずか400ドル~500ドルに!?

Galaxy Z FEGalaxy Z Flip6折りたたみスマホ

サムスンが、$400~500の低価格版ミッドレンジフォルダブル端末を、サムスンが計画していると、海外の未公開情報発信者Revegnus氏は投稿しました。サムスンがミッドレンジに折りたたみスマホを投入するという情報は、TrendForceのレポートとも一致します。大型のZ Foldではなく、比較的低価格のZ Flipになるであろうことは容易に想像がつきます。折り畳みスマホは高級価格帯のものがほとんど...

噂:サムスン、ついに低価格「ミッドレンジ折り畳みスマホ」発売か?

Galaxy Z Flip5Samsung折りたたみスマホ

TrendForceは、サムスンが来年、折り畳み式携帯電話をミッドレンジ市場に投入すると伝えました。情報源はサプライチェーン情報筋。インフレ、飽和、買い替え間隔長期化といった要因でスマートフォン市場は低迷が続いているなか、成長エンジンとして、差別化された形態と革新的体験を備えた折りたたみ式は買い替えを促す可能性をメーカーが期待していることから、折り畳みスマホの重要性が増しています。サムスンはミッド...