au、個人向け5G SAサービスを開始へ!XperiaやGalaxyが対応 すまほん!!

 KDDIおよび沖縄セルラーは、2023年4月13日からauの個人利用者向けに、5G SA(スタンドアローン)サービスを提供開始することを発表しました。5G SA契約への申込みも2023年4月13日以降。

 KDDIは2022年2月から法人向けに5G SAを提供してきましたが、今回一般向けにも展開されることになります。

 5G SAは、コア設備や基地局まで5G専用。4G混合を廃することで、高速・大容量通信だけでなく、ネットワークスライシングなどが利用可能に。

 5G SAサービスを利用するためには、別途5G SA契約への申込みおよび5G SA対応のスマートフォンが必要です。料金プランについては、現在受付中の5G向けプランと同等のものが利用できます。

 5G SA対応スマートフォンについては以下の通りです。

  • 発売時点から対応:Galaxy S23(2023年4月20日発売予定)、Galaxy S23 Ultra(2023年4月20日発売予定)
  • 後日ソフトウェアアップデートで対応:Galaxy S22(2023年4月12日)、Galaxy S22 Ultra(2023年4月12日)、Galaxy Z Fold 4(2023年5月以降)、Galaxy Z Flip 4(2023年5月以降)、Xperia 1 IV(2023年5月以降)、Xperia 5 IV(2023年5月以降)

 5G SA対応SIMカードへの交換が必要。交換は事務手数料3850円がかかります。2023年4月19日までの事務手数料は3300円。

 5G SAは、今後任意加入の有料サービスとして提供する場合があり、有料サービスとして提供する場合、当該サービスに未加入だと5G SA機能を利用できなくなる可能性があるとのこと。有料サービスとして提供する場合は改めて告知予定。

KDDIの最新端末をチェック
au Online Shop

こんな記事も読まれています

Galaxy「3世代OSアプデ」を国内でも公約。

ハイエンドGalaxyに「4世代」OSアプデ。

ドコモ、Android 12アプデ機種を公表

最大33%の大幅値上げ。Galaxy Tab S8シリーズ、為替や輸送費高騰で来年から

噂:Galaxy S23 Ultraの望遠カメラは引き続き10倍光学ズーム、1000万画素?

Galaxyのバッテリー交換が5500円!Galaxy Harajukuでバッテリー修理キャンペーン開催。

ドコモオンラインショップ、8日以内返品可能に