弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

キヤノン、マスク型の減音デバイス「Privacy Talk」のコンセプトデザインを発表。

Privacy Talkのコンセプトモデル

 キヤノンマーケティングジャパンの社内ベンチャーであるichikara Labは、新しい減音デバイス「Privacy Talk」のコンセプトデザインを発表しました。

 「Privacy Talk」は、減音デバイスという比較的新しいカテゴリの装着型デバイス。マスクの形をした本体には、マイクとイヤホンを内蔵しており、ユーザーの声を独自構造の減音機構を通過させることによって、周囲に自身の話し声が聞こえにくくなります。同時に、外からの話し声がマイクに入りにくくなる点も大きなポイントです。

 さらに、マスク内部にはファンを搭載し、空気の循環をサポート。減音構造を持ちながら通気性も良好で、息苦しくなることもなさそうです。

 ichikara Labによると、このデバイスは、オンラインコミュニケーションが急速に発達した現代において、場所や時間帯を気にせずに、安心かつ快適にコミュニケーションが取れる環境の確保を目指し開発を進めているとのこと。

 同様の機器として、VR・メタバース関連機器を開発するShiftallのmutalkが挙げられます。mutalkは、音響工学に基づいた設計により、高い遮音性を実現。オンライン会議等でも活躍の場が見込める一方、装着した際のインパクトも強く、家以外で利用するのに抵抗感を持つユーザーもいると考えられます。

Shiftall社のmutalk

 この点、「Privacy Talk」は、見た目がマスクそのものであり、装着していても違和感をあまり感じません。実際に製品化された際の本体の大きさなども気になるところですが、外出先でのオンライン会議などビジネス面ではもちろん、ボイスチャットなど様々な場面で活躍するデバイスになりそうです。

 キヤノンの社内ベンチャーichikara Labは、若年層をターゲットにした新製品の企画・開発を行う、2020年4月に設立されたキヤノンMJ初の社内ベンチャー。同社は、「Privacy Talk」の商品化に向けた準備を進めているとのことで、今後の情報にも注目が集まります。

情報元Canon

こんな記事も読まれています

キヤノン、中国カメラ工場撤退か。原因は「デジカメ市場縮小と新型コロナ」

2022-01-13 23:39:31あやさん

Canon

中国「新浪数碼」によると、1月13日午後、佳能(キヤノン)珠海有限公司が工場を閉鎖し生産を終了したとの情報がインターネット上で流れ、「新浪数碼」による質問にはキヤノンからの回答はないものの、現地紙「南方都市報」が実地に取材したところ、当地で32年間発展してきたキヤノン珠海工場は既に操業を停止していることが確認されたとのこと。佳能珠海有限公司は1990年1月15日設立、デジタルカメラ、デジタルビデオ...

キヤノン、1型撮像素子搭載のVlogカメラ「PowerShot V10」発売

2023-05-16 19:11:55會原

CanonPowerShot V10

キヤノンは、初心者でも本格的な動画撮影を楽しむことができるVlogカメラ「PowerShot V10」を2023年6月下旬に発売すると発表しました。色展開はブラックとシルバー。このカメラは、高画質・高音質を実現する1.0型CMOSセンサーと大口径マイクを搭載し、スマートフォンと連携して多様な撮影シーンに対応します。初めてカメラを使用するユーザーでも簡単に扱え、スマホユーザーに馴染みのある縦型デザイ...

カカオトーク、Playストアでの更新をブロックされる

2022-07-07 16:01:41ryoppi913

カカオトーク韓国

韓国企業のカカオが運営し、同国内で圧倒的なシェアをメッセージングアプリの「Kakao Talk」が、Google Playストアにてポリシー違反を理由に更新がブロックされたようです。現在、Androidユーザーはアプリの継続使用は許可されており、新規インストールも行えますが、カカオトーク側はアプリのアップデートを提供できません。9to5Googleは、Googleが今回の措置に至った理由として、カ...

噂:「Motorola razr 3」の実機画像がリークされる。

2022-05-10 11:45:58riku

Galaxy Z FlipMotorolaMotorola razr 3Motorola razr 5GSamsung

(画像出典:91mobiles)Motorolaが開発中と噂されている、同社の次期折りたたみスマートフォン「Motorola razr 3」に関して、その実機画像を、高精度なレンダリング画像のリークに定評のあるEvan Blass氏が91mobilesを通じて公開しました。公開された画像からは、「Motorola razr 3」とみられる折りたたみスマートフォンの外観が確認できます。注目すべき点...

「Nothing Phone (2)」はスナドラ8+Gen1搭載!電池容量は4700mAh、7月発売へ

2023-05-26 18:15:29riku

Carl PeiNothingNothing PhonePhone (1)Phone (2)

英Nothing TechnologyのCEOであるCarl Pei氏は、同社が2023年夏の発売を予告している新製品「Nothing Phone (2)」のSoCに、米QualcommのSnapdragon 8+ Gen 1を搭載すると明らかにしました。これは、Carl Pei氏が自身のTwitterに投稿した内容から明らかになったもの。同氏はツイートにて、「Phone (1)より格段にアップグ...

ウェアラブル」についての他の記事

vivo、第三のOS「BlueOS」を発表! vivo Watch3に搭載へ

2023-11-23 19:47:56スミーレ

BlueOSVivo

vivoは11月1日(現地時間)、自社開発の新OS「BlueOS」を発表。同社のスマートウォッチ「vivo Watch3」に搭載することを明らかにしました。業界初!Rust言語で開発された高速OS BlueOSの初搭載製品となるvivo Watch3BlueOSは既存のモバイルOS(iOSやAndroidなど)とは互換性のない、いわゆる「第三のOS」です。特筆すべき点は、「Rust」と呼ばれるプロ...

Apple Watch、Android対応を計画。しかし断念

2023-11-03 13:56:28會原

AppleApple WatchFennel

Bloombergは、AppleがApple WatchのAndroid対応を計画していたものの、断念していたと報じました。記事はApple関連の非公開情報で知られたMark Gurman氏によるもの。それによると、このApple WatchのAndroid対応計画は「Project Fennel」の名称で進められていたものの、iPhoneの売上を落とす可能性から中止の判断を下したとのこと。本件を...

ドコモ、ワンナンバーサービス登録料金を無料化!

2023-11-03 12:10:42會原

Apple WatchGalaxy Watch6NTT docomoPixel Watch2ワンナンバーサービス

NTTドコモは、「ワンナンバーサービス」の登録料金を無償化すると発表しました。理由は「顧客利便性向上のため」。ワンナンバーサービスは、スマホ無しで外出してもウェアラブル端末側で通話通信が可能になるサービス。スマホの1つの電話番号を共有が可能。対応端末としては、Apple Watchシリーズ、Galaxy Watch6、Pixel Watch2がありました。従来は登録手数料1回につき550円でした。...

Xiaomi Smart Band 8登場。16日に電池持続時間延長、価格5990円税込み

2023-09-27 22:52:51會原

XiaomiXiaomi Smart Band 8

Xiaomi Japanは、Xiaomi Smart Band 8を正式発表しました。1.62型OLEDは60Hzに対応。ウェアラブル機としては滑らかな画面表示に対応しました。自動輝度調節にも対応します。従来よりもさらに2日長い、16日間の電池持続時間に。急速充電により充電も1時間で完了するとのこと。本体とストラップの装着をクイックリリース構造にしており、様々なデザインのストラップを自由に素早く付...

Xiaomi、9月26日に同社初WearOS搭載スマートウォッチを発表

2023-09-22 20:23:23ryoppi913

XiaomiXiaomi Watch 2 Proスマートウォッチ

Xiaomiは、WearOSを同社としては初めて搭載する「Xiaomi Watch 2 Pro」の発表を予告しました。日本でも発表が見込まれる「Xiaomi 13T」シリーズと同時発表を予定しています。⚪️Time to uncover the mystery. #SmarterEveryWear #XiaomiWatch2Pro #XiaomiLaunch pic.t...

auスマートウォッチ「ナンバーシェア」、国際ローミング対応に

2023-09-15 10:38:43會原

Apple WatchGalaxy Watch6ナンバーシェア国際ローミング

KDDIは、auで取り扱い中のスマートウォッチにて、2023年9月15日から国際ローミングの提供を開始すると発表しました。スマートフォンを持参せずとも同じ電話番号でスマートウォッチだけで音声通話やデータ通信が可能な「ナンバーシェア」サービスの利用者が対象。これにより海外旅行中でも、家族や友人、そして緊急の際の連絡手段として活用可能。海外での音声通話とデータ通信が可能に。これはスマートフォンの国際ロ...

Apple Watch Series 9発表!輝度最大3000nitのUltra 2も

2023-09-13 04:44:30そっぷる

Apple WatchApple Watch Series 9Apple Watch Ultra 2

新しいApple Watch Series 9が発表されました。新たに搭載されるS9 SiPはS8比で大きくパフォーマンスが進化し、1日18時間のバッテリーは維持しつつ、新機能をサポートします。Wi-Fiやセルラー通信が不要で内部でSiriの処理ができるようになりました。超近距離通信をサポートし、探すアプリでiPhoneを正確な位置で探すことはもちろん、iOS 17の新機能、NameDropをサポ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない