特価:幅狭小型スマホ「Rakuten Hand 5G」が1円で販売中。Xperia Compactをも下回る幅63mm すまほん!!

 楽天モバイルは、「Rakuten Hand 5G」を回線セットで申し込む場合、本体価格1円で販売するキャンペーンを実施しており、現在も継続中です。

 新規やMNP、楽天モバイルMVNOからの乗り換えが対象。対象販路は「楽天モバイルショップ」と「楽天モバイル」公式ウェブサイトで、「楽天モバイル公式 楽天市場店」での購入は対象外。

 「Rakuten Hand 5G」は発売当初4万円の機種。抜群の持ちやすさが特徴です。幅65mmのXperia CompactやAQUOS Compactすらも下回る、幅63mmの小型筐体は至高。

 4万円の機種として考えるとやや粗も目立つのですが、その後、販売価格は1万9001円とお安く。そして今回、1万9000円値引きにより、1円となります。凄まじい安さ。

 かなり売れているのか、購入台数制限を強化、1人2台まで1人1台までに。製品の発送も通常より時間がかかっているとのこと。製品の発送状況は「my 楽天モバイル」で確認が可能。

 サブ機や、音声通話端末として導入するにはぴったりのチャンス。ぜひ手に入れて、この小ささ、握りやすさを堪能してみて下さい。

楽天モバイルを契約する [AD]
Rakuten Mobile

こんな記事も読まれています

特価:Rakuten Hand 5Gが「真の発売日」。1万9001円に値下げで「買い」の1台に

Rakuten Hand 5G楽天モバイル

楽天モバイルは、「Rakuten Hand 5G」を今月から値下げしています。発売当初3万9800円の本機。非常に個性的なサイズではあるものの、詰めの甘さも目立ち、価格に見合うかというと少し微妙ではありました。Rakuten Hand 5Gに4万円の価値はあるか?ところが楽天モバイルは本機の価格を半額の1万9001円へと値下げしました。これは初代「Rakuten Hand」よりも安い価格となってい...

Rakuten Hand 5G、リカバリーモード入る再起動ループ事象。「30秒RTA」をクリアできないと初期化に

Rakuten Hand 5G不具合再起動楽天モバイル

楽天モバイルは、Rakuten Hand 5Gがリカバリーモードに入り再起動を繰り返す事象が発生していることを報告しました。2022年11月11日(金)より、「Google Play開発者サービス」特定のバージョンをインストールしている場合に発生するとのこと。該当バージョンの配信は現在停止中。復旧方法は2種類。Google Play開発者サービスのアップデートのアンインストールが可能であれば、初期...

Rakuten Hand 5Gに4万円の価値はあるか?

Rakuten HandRakuten Hand 5Gレビュー楽天モバイル

刺さる人は買うべきだけど。Rakuten Hand 5Gを発売日に購入して使っています。結論から言うと4万円の価値を見出すのは少し厳しいです。Snapdragon 480 5Gを搭載しており、処理性能はSnapdragon 720Gからそれほど落ちておらず、HD+解像度ではあるものの、動作感は個人的には許容できるギリギリ。アプリの起動や切り替えなど、若干のもたつきが気になります。最も気になるのが、...

Rakuten Hand 5Gが本日発売。幅わずか63mmの小型軽量デュアルeSIM機

Rakuten Hand 5G楽天モバイル

楽天モバイルは「Rakuten Hand 5G」を本日2月14日より発売します。オンラインでも午前9時から販売受付を開始しました。国内販売5Gスマホの中で最も横幅63mmと狭くスリムな本機。重量は134g・BALMUDA Phoneを下回る幅狭軽量筐体です。防水防塵、画面内指紋認証、おサイフケータイにも対応。電池容量は2630mAh。ディスプレイは縦長の5.1型HD+(1520×720)の有機EL...

幅63mmの握りやすいアイツが5G対応で帰ってきたアアアアア!!楽天モバイルが「Rakuten Hand 5G」発表、デュアルeSIM対応変態機

Rakuten Hand 5G楽天モバイル

楽天モバイルは、国内販売5Gスマホの中で最もスリム(横幅が狭い)と謳う「Rakuten Hand 5G」を発表しました。発売日は2022年2月14日、価格は3万9800円(税込)。横幅約63mmで約134gの持ちやすい軽量筐体。高さ138mm、厚みは9.5mm。防水(IPX8)防塵(IP6X)、指紋認証、おサイフケータイ対応。5.1インチHD+(1520 × 720)の有機ELディスプレイ、電池容...

𝕏もフォローしてね

特価情報」についての他の記事

買い忘れはない?Amazonブラックフライデーは12月1日まで

Amazonは、「Amazon ブラックフライデー」を開催中。今回のセールは8日間に渡って実施の限定セール。今年最後の大特価となります。セール期間中の買物金額に付与されるポイントが向上するポイントアップキャンペーンも実施。エントリーを忘れずに。期間は12月1日(金)まで。同時開催のKindle本70%オフも同じく12月1日までです。買い忘れのないようチェックしておきましょう。AmazonROG P...

特価:moto g53y、MNP一括3996円!!!

moto g53yMotorolaY! mobile

Y!mobileオンラインストアが複数機種の特価販売を実施中です。特に注目なのが、端末価格2万1996円のmoto g53y。価格帯にしては優れたスピーカー、美麗筐体、5000mAh電池&120Hz画面&スナドラ480+搭載、FeliCa対応。既に定価時点で公開市場版よりも1万円ほど安い破格の機種なのですが、さらにシンプルM/L加入でMNP一括3996円となっています。MNP シン...

楽天モバイル、iPhone 15にポイント還元増加

iPhone 15楽天モバイル

楽天モバイルは、楽天モバイル公式サイトと楽天モバイルショップにて、新規またはプラン変更にて「Rakuten最強プラン」と「iPhone 15」「iPhone 15 Plus」「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」のいずれかをセットで申し込むと、楽天ポイントを2000ポイント還元するキャンペーンを実施すると発表しました。また、これまで対象のiPhoneを下取りし、新規契...

特価:ワイモバでブラックフライデー。OPPO Reno9 AがMNP一括4980円

OPPO Reno9 A

Y!mobileにて、4万1400円の「OPPO Reno9 A」が、ブラックフライデーによりMNP特価の対象になっています。シンプル2 M/LにMNPすると一括4980円に。新規の場合は一括1万4760円。元々21時~9時までのタイムセールでMNP4980円、新規1万4760円となっていた機種なので、時間外にも拡大しているだけではあります。...

特価:AliExpress(アリエクスプレス)でブラックフライデーセール

中国の越境ECサイト「AliExpress」が、ブラックフライデーセールを開催しています。セール期間は11月23日から11月30日まで。AliExpress...

今年最後の大特価!Amazonブラックフライデーが開催中

Amazonは、今年最後の大特価「Amazon ブラックフライデー」を開始しました。同時にKindle本7割引セールも開催中。開催期間は12月1日(金)まで。Amazon48型は7万9800円!! https://t.co/8pWVaUiNme— すまほん!! (@sm_hn) November 26, 2023ダンボールごみ箱。引越し時もごみ箱自体を捨てる時も楽でいい。組み立てもしやすかった h...

Amazonブラックフライデー、先行セール始まってます

Amazonは、11月24日から12月1日までの「Amazon ブラックフライデー」に先駆けて、「ブラックフライデー先行セール」を開催中です。Kindleストアでも7割引セールが開催中です。50%オフ!!!Fire TV Stick 第3世代https://t.co/zrJrJpTxbm— すまほん!! (@sm_hn) November 22, 2023Echo Pop、67%オフ!!! htt...