弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

Redmi Pad SEとは別物!シャオミがRedmi Pad SE 4G 発表

 Xiaomiは、インドにて4G通話に対応した廉価タブレット「Redmi Pad SE 4G」を8月8日から販売開始すると発表しました。

 Redmi Pad SE 4Gは、MediaTek Helio G85を搭載したエントリークラスのタブレット。製品名をパッと見ただけでは、日本でも販売されている「Redmi Pad SE」にセルラー通信機能を付加しただけのモデルに見えますが、その実態は全く異なります。

 「Redmi Pad SEは、11インチのタブ」「Redmi Pad SE 4Gは、8.7インチを搭載する小柄なタブ」という別物となっています。

 Redmi Pad SE 4Gに搭載されているHelio G85の性能は、Amazonでよく見る中華タブレットと同等かそれ以下。ゲームなどは厳しく、動画鑑賞や漫画などに用途を絞る必要がありそうです。

 ちなみに、Redmi Pad SEに搭載されているSnapdragon 680のほうが処理性能が高くなっています。

 普通タブレットにおいてセルラー通信機能付きモデルといえば、本来は同等スペックではないの?と思ってしまうところ。基本的にはそうだと思います。しかし、5G全盛の今、わざわざ4Gの製品ですから、安物を求める人たちが想定ターゲットなのでしょう。セルラー通信非対応モデルよりも性能が劣るというのは、そういうことかもしれませんね。

 メモリは4GB、ストレージは64GBまたは128GBの2種類から選択できるほか、最大1TBのmicroSDカードに対応。

 ディスプレイは8.7インチと小柄な液晶を採用。解像度は1340×800と控えめである一方、リフレッシュレートは90Hzとスムーズな操作を実現します。

8.7型のディスプレイで「Big」?

 背面カメラは800万画素の単眼で、最大1080p30fpsの動画撮影が行えます。インカメラは500万画素。本体はステレオスピーカーで、Dolby Atmosに対応しています。また、IP53規格の生活防水に対応しています。


 バッテリー容量は6650mAh。この価格帯のタブレットに急速充電など当然なく、充電速度は最大10W。USB Type-Cポートを備えています。

 本体カラーバリエーションはブラック、ブルー、グリーンの3色。グリーンのみ、メモリ4GB/128GBモデル限定となっています。価格は4/64GBモデルが1万999ルピー、日本円にして1万9400円ほどとなっています。「性能はほぼ度外視だが通信通話のできる小柄な安いタブが欲しい」というニーズには着実に応えてくれそうです。

  Redmi Pad SE 4G Redmi Pad SE
OS Xiaomi HyperOS (Android 14ベース) MIUI Pad 14 (Android 13ベース)
SoC MediaTek Helio G85 Snapdragon 680
メモリ 4GB 4/6/8GB
容量 64GB/128GB 128GB
画面 液晶 8.7型 1340×800
最大90Hzリフレッシュレート
液晶 11型 1920×1200
最大90Hzリフレッシュレート
カメラ 800万画素 800万画素
インカメラ 500万画素
電池 6650mAh 10W充電 8000mAh 10W充電
寸法 211.58×125.48×8.8mm 370g 255.53×167.08×7.36mm 
重量記載なし
5G 非対応 非対応
LTE B1/2/3/4/5/7/8/13/18/19/20/26/28/66, B38/40/41 非対応
3G B1/2/4/5/6/8/19 非対応
その他 イヤホンジャック搭載, 顔認証,
最大1TBまでmicroSDXCカード対応
イヤホンジャック搭載,顔認証,
最大1TBまでmicroSDXCカード対応
情報元Xiaomi
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない