
TiTAN 2
中国のスマホメーカーUnihertzは、新機種「Unihertz Titan 2」を告知しました。クラウドファンディングサイトKickstarterにて2025年6月以降出資を募るようです。
Titan, Titan Pocket, Titan Slimに次ぐ最新モデル。依然として物理QWERTYのスレート端末です。従来の物理QWERTYキーボード端末とは乖離した、Unihertz独自のキー配列の継承が確認できます。
今回の機種はBlackBerry Passportを意識した端末となっています。
端末は現時点では外観が明かされているのみ。より詳細な発表は続報を待つ必要がありそうです。
タップして、タイプして、つながる。
6月に登場する、ノスタルジックな思い出を呼び覚ますスマートフォン… #Titan2
参加する方はいますか? https://t.co/lt1WGsdSqX pic.twitter.com/r7LKK5N6b0— UnihertzJapan (@UnihertzJapan) May 23, 2025
Unihertzは他社製品を真似た製品が多いのであまり行儀が良いとは言えないかもしれませんが、基本的に「往年の名機、だが現在は供給がない」機種から着想を得ているものに関しては、ファンに支持される傾向も伺えます。