このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

iPad発表。狭額縁化、側面指紋認証、USB Type-C搭載、「避雷針」旧型Apple Pencil(Lightning)対応

2022/10/19 04:26會原

iPad

入門機もベゼルレス、USB Type-C!Appleは最新の無印iPad(第10世代)を発表しました。発売日は10月26日から。10.9型60Hz液晶(2360x1640)で輝度500nits、A14 Bionic チップ、USB Type-Cを備えます。出荷時の基本ソフトはiPadOS 16。生体認証は側面Touch ID。Apple Pencil (第 1 世代)に対応。ただしこのスタイラスは...

携帯ゲーミングPC「AOKZOE A1」国内発売。発売日は11月25日

2022/10/18 21:24會原

AOKZOEAOKZOE A1AOKZOE A1 LITENrealNreal Air

UMPC等を取り扱う株式会社ハイビームは、携帯ゲーミングPC「AOKZOE A1(エーオーケーゾーイ エーワン)」を日本国内で発売すると発表しました。発売日は11月25日。AOKZOEは上海を拠点とする新興ブランドで製造はOEM。中国で4000代以上の予約を集めたほか、先行のクラウドファンディングでも1000台以上の出資を集めたといいます。AMD Ryzen 7 6800Uを搭載したWindows...

携帯ゲーミングPCの新星「AOKZOE A1」レビュー。

2022/10/18 15:06會原

AOKZOEAOKZOE A1レビュー携帯ゲーミングPC

UMPC/携帯ゲーミングPCを取り扱う株式会社ハイビームより、AOKZOE A1を一定期間貸与していただいたのでレビューします。AOKZOEは新興の中国企業。どう読むのか見当もつきませんでしたが、日本代理店によれば「エーオーケーゾーイ」だそう。クラウドファンディングによる出資を募っていましたが、正式に日本で製品版を販売する流れに。レビュー機はストレージ1TBモデルで、初期設定後の空き容量は912G...

特価:OCNモバイルONE、人気のスマホセールを開始。

2022/10/18 06:56會原

 OCNモバイルONEは人気のスマホSALEを開始しました。1GB/月以上の音声SIM契約が条件。MNPだけではなく新規契約も対象となります。motorola edge 30 pro、Redmi Note 11 Pro 5G、Mi 11 Lite 5Gなどが対象。セール期間は10月28日11時まで。...

Rakuten Linkに「ポイ活機能」登場。記念キャンペーン開催

2022/10/17 12:55會原

Rakuten Link楽天モバイル

楽天モバイルは、Rakuten Linkアプリ内に「ポイ活機能」登場を記念するキャンペーンを実施すると発表しました。当該機能の名称は「Super Point Screen」。情報を見るだけでカンタンに楽天ポイントが貯まるポイ活機能であると謳います。本キャンペーンにエントリーし、この機能でキャンペーン対象の広告を1日1広告以上、合計5日間閲覧した人を対象に、「楽天ポイント」300万ポイントを山分けす...

特価:ドコモ版「Galaxy Z Flip4」、3万8500円割引。

2022/10/17 06:31會原

Galaxy Z Flip4NTT docomo

サムスン電子ジャパンは、ドコモ版「Galaxy Z Flip4」が最大3万8500円割引で購入可能な割引キャンペーンを実施すると発表しました。2022年11月20日(日)まで。2022年10月15日(土)より30歳以下の顧客を対象に開始。ドコモオンラインショップでは全年齢が対象。移動機/新規/機種変更では1万6500円値引き。MNPはさらに5G WELCOME割2万2000円値引きにより、合計3万...

米国、ファーウェイとZTEの製品を販売禁止へ。新規認証せず

2022/10/16 10:50會原

HuaweiZTE米中貿易戦争米国米国政府

米連邦通信委員会FCCは、安全保障上の理由により、中国メーカーHuaweiとZTEの新しい通信機器の承認を禁止する方針を固めたと南華昇報やロイターなどの海外メディアが報じました。米国政府はこうしたメーカーの機器が米国へのスパイなど有害な活動に用いられるとの懸念を強めています。FCCは米国の放送通信を監督しており、日本の総務省に相当。認証のない機器は販売できません。過去の製品は対象外ですが、これから...

特価:最大半額。Kindle本ストア10周年記念

2022/10/16 08:31會原

Amazonの電子書籍ストア「Kindleストア」にて、「Kindle本ストア10周年キャンペーン」が開催中です。対象書籍は約1万2千冊。最大50%オフとなっています。期間は10月23日まで。総員玉砕せよ!新装完全版 (講談社文庫)水木しげる(著) スティーブ・ジョブズIウォルター・アイザックソン(著), 井口耕二(翻訳) スティーブ・ジョブズIIウォルター・アイザックソン(著), 井口耕二(翻訳...

Androidスマホにマイナンバーカード搭載、2023年5月から

2022/10/14 15:08會原

デジタル庁マイナポータルマイナンバーカード健康保険証河野太郎

河野デジタル大臣は記者会見にて、マイナンバーカードの取得徹底、手続き・様式の見直しの検討を行った上で、2024年度秋に現在の健康保険証の廃止を目指すと発表しました。運転免許証との一体化の時期は、2024年度末予定としていたのを前倒しできるよう警察庁と検討中。また、マイナンバーカードの電子証明書をスマホに搭載。現在システム構築を実施中。Androidスマホへのサービス提供開始は2023年5月11日、...

携帯四社、Xperia 5 IVを10月21日同時発売。最安は楽天モバイル

2022/10/14 13:44會原

auKDDINTT docomoSoftBankXperia

携帯四社はソニーのハイエンドスマートフォン「Xperia 5 IV」発売日を公表しました。発売日は10月21日。当初、au、ソフトバンク、楽天モバイルは10月下旬発売予定、NTTドコモのみ10月中旬予定と告知していましたが、結局ドコモは中旬ではなく、四社揃って下旬の21日発売となりました。ハイエンドXperiaの取り扱いが初となる楽天モバイルは11万9900円。プランセット値引き等を加味した最大限...

カーテンが毎朝、自動で開く!SwitchBot カーテンを導入した

2022/10/11 19:00會原

SwitchBotSwitchBot カーテン

日常のカーテン開け閉め、面倒じゃね?特に自分の場合はカーテンの前に机やらモニターがあって、カーテンの開け閉めが面倒でした。ずっと閉めっぱなしの状態になってしまっており、部屋内は常に薄暗い感じになりがち。そんなわけでカーテンを自動開閉するために、「SwitchBot(スイッチボット)カーテン」を導入してみました。カーテンレールに吊るし、ローラー部分が回転することで開け閉めを行います。なお、取付可能な...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない