このライターの記事一覧

ONEXPLAYER mini レビュー。待望の小型軽量「携帯ゲーミングUMPC」だ
2022/01/17 12:03會原
One-NetbookONEXPLAYER miniUMPCレビュー携帯ゲーミングPC
まさにコレを待っていた!One-Netbook社の国内正規代理店テックワンより、最新ゲーミングPC ONEXPLAYER miniを一定期間貸与してもらったためレビューします。本機の魅力はPCゲームを携帯ゲーム機で持ち運べる、しかも小型軽量化を実現したということ。OSにWindows 11を搭載しています。先代ONEXPLAYERは8.4型と大きく家で遊ぶには良いですが、外に持ち出すきにはなれない...

神奈川県の緊急速報メール濫用「業者の設定ミス」
2022/01/16 21:34會原
ETWS神奈川県緊急速報メール
神奈川県は、緊急速報メールを濫用したことについて、「プログラムの設定ミス」と説明。迷惑をかけたことについてお詫びしました。1月16日午前0時15分から神奈川県は横浜に20回、内陸部含む県全体で計626回の緊急速報メールを送信し、批判が集中していました。速報:横浜、川崎、横須賀20回突破。神奈川県計626回 pic.twitter.com/gWmsD17lnI— すまほん!!📶5G&...

特価:楽天モバイルが「Rakuten Hand / BIG s」値下げじゃああああ!!!
2022/01/16 04:56會原
Rakuten BIG sRakuten Hand楽天モバイル
楽天モバイルは、1月14日から「Rakuten Hand / BIG s」の価格を改定しました。「Rakuten Hand」は2万円から1万2980円に。「Rakuten BIG s」は5万980円から3万9980円に改定します。Rakuten Handは、iPhone 12 miniやXperia Compactよりも幅狭な63mmを実現、片手操作性抜群のFeliCa搭載スマホ。電池容量わずか2...

神奈川県が緊急速報エリアメール濫用、それでも必ず有効化を
2022/01/16 02:56會原
ETWS神奈川県緊急速報緊急速報エリアメール
南太平洋トンガ付近の火山島発生した大規模な噴火が影響し、日本でも気象庁が大規模な潮位の変化観測を発表。災害有事に用いられるETWS、緊急速報エリアメールが使用されている沿岸部もあります。このうち神奈川県は異常な回数の緊急速報エリアメールを送信。1回だけでも大音量が鳴る緊急速報ですが、深夜に大量に送信。横浜だけで12回、沿岸部だけではなく内陸部にまで送信しており、418回送信されていることがわかりま...

特価:高級キーボードHHKBがセール開始!Aamzonにストア立ち上げ記念
2022/01/15 00:08會原
PFUは、HHKB(Happy Hacking Keyboard)のセールを開始しました。記念のクーポンを配布しており、HYBRID Type-SとHYBRIDの墨が2000円OFF、REALFORCE PFU Limited Editionが15%OFFとなっています。このセールはHHKBブランドストアをAmazonに開設したことを記念するものです。HHKBは静電容量無接点方式を採用、敷き詰めた...

寺尾社長、BALMUDA Phoneのアップデートを推奨。Twitter for Androidでツイート
2022/01/14 16:17會原
BALMUDABALMUDA Phone
バルミューダ株式会社代表取締役社長の寺尾玄氏は、BALMUDA Technologiesの第1弾商品であるBALMUDA Phoneについて、アップデートを行うよう顧客に周知する内容の投稿をツイートしました。メーカー側から電波特性に確認事項があるとの第一報を受けて販売を停止、一部周波数帯域の干渉ノイズが許容値を超える可能性があることが判明し、修正ソフトウェアを配信することで本日からアップデートと販...

Xperiaと調和する「wena 3限定モデル」登場!
2022/01/14 08:15會原
Sonywena 3Xperia
Xperia仕様のwena 3、きたああああああ!!ソニーは「wena 3 Frosted Black Edition Styled for Xperia」を発表しました。数量限定で2022年1月28日(金)に発売します。ヘッド部はシチズンで、前後にソニーロゴ入り。すりガラス調やシャッターキーと同じ意匠のストップウォッチボタンなどXperia 1 IIIにあわせたデザイン。組み合わせて使いたいです...

迷惑SMS拒否。ドコモとソフトバンクが無料提供へ
2022/01/14 07:01會原
NTT docomoSMSSoftBank
NTTドコモとソフトバンクは、迷惑SMSを拒否する機能の提供を発表しました。2022年春以降提供予定。フィッシングSMSなどを判定し拒否してくれます。両者とも導入背景としてフィッシング詐欺被害が社会問題となっていることを挙げています。メインブランドだけではなくahamo、LINEMOでも提供されます。両社ともサービスは無料で利用可能。申し込み不要で自動適用されるとのこと。...

BALMUDA Phone販売再開、1月14日から。「干渉ノイズ許容値超え」が販売停止原因、修正ソフト配信へ
2022/01/13 18:26會原
BALMUDABALMUDA Phone京セラ
家電会社BALMUDAは、BALMUDA Phoneのソフトウェア更新と販売再開を告知しました。SoftBank版A101BMと公開市場版X01Aどちらも販売再開は1月14日金曜日から。販売再開にあたり「対処が必要な事が確認できたため、ソフトウェアアップデートを同時に実施」すると述べています。BALMUDAのプレスリリース内では原因を明示していませんが、リンクの載っている公式サイトサポートページと...

BALMUDA Phoneレビュー。あなたの人生に不要、社長「自己満足」の欠陥デザイン
2022/01/12 21:35會原
AppleBALMUDABALMUDA PhoneiPhone 3GSSteve Jobs
家電メーカーBALMUDAのスマートフォン「BALMUDA Phone」を購入したのでレビューします。SoftBank版は14万3280円、直販の公開市場版(SIMフリーモデル)は10万8000円となっています。バルミューダというブランドの看板を背負って鳴り物入りで登場した本機。ネット上でも賛否両論あり、どちらかというと否定的意見が多かったと思います。論評は自由ですが、筆者が唯一受け入れられないの...

AQUOS wish発売日が1月14日に決定!
2022/01/12 12:13會原
AQUOSAQUOS wishauSHARPSoftBank
KDDIとSoftBankは、SHARPのスマートフォン「AQUOS wish」の発売日を2022年1月14日と発表しました。物を持ちすぎない、環境配慮など新しい価値観への対応を謳い、再生プラスチック材35%使用の筐体が特徴。質感はけっこういい感じ。樹脂の生地で色をつけた上で塗装するなど工夫しており、落下等で傷が付いた時にも白くなりにくい配慮もなされています。KDDIはauとUQ mobileから...