このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

ムーミン特別仕様のVAIO。好評につき第二弾登場

2024/10/17 10:00會原

VAIOVAIO F14VAIO F16ムーミン

VAIO株式会社は、スタンダードラインのノートPC「VAIO F16」および「VAIO F14」のムーミンモデル第2弾を発表しました。販路はVAIO直営のオンラインストア限定。発売日は2024年10月17日10時。価格はF16は15万1800円から、F14は14万6800円から。最速お届け日は10月26日。この新しいムーミンモデルは、2023年11月登場のコラボ第1弾の好評と高い販売実績を受けて企...

シャオミ、大画面・スリム設計・USB Type-C搭載の新エントリーモデル「Redmi 14C」を1万7980円から発売

2024/10/17 09:52會原

REDMIRedmi 14CXiaomi

シャオミ・ジャパンは、2024年10月17日より新しいエントリーモデルスマートフォン「Redmi 14C」を発売すると発表しました。4GB/128GB版の市場想定価格は1万7980円、8GB/256GB版は2万3980円となっています。6.88インチの大型ディスプレイを搭載しながら、8.22mmのスリムな本体設計を実現。色展開は、ミッドナイトブラック、セージグリーン、スターリーブルーの3色で、それ...

【朗報】KDDIの通信品質、Opensignal調査で圧倒的1位を獲得!

2024/10/16 11:51會原

auKDDIopensignalUQ mobile

2024年10月16日、調査会社Opensignal社が発表した日本市場の「モバイル・ネットワーク・ユーザー体感レポート」において、KDDIが全18部門中13部門で1位を獲得しました。前回の2024年4月のレポートから8部門増え、国内MNOで最多の受賞となっています。KDDIは2024年5月末までに、5Gの大容量・高速通信を実現するSub6(3.7GHz帯/4.0GHz帯)の基地局出力アップやアン...

第7世代新型iPad mini発表!A17 Pro搭載で価格は7万8800円から、セルラー版は物理SIM非対応で10万4800円から

2024/10/15 22:24會原

iPad miniタブレット

Appleは10月15日、新型iPad miniを発表しました。新モデルはA17 Proチップを搭載し、Apple Intelligence対応。価格は7万8800円から、セルラー版は物理SIM非対応で10万4800円からで、10月23日に発売されます。新しいiPad miniは、8.3インチのLiquid Retinaディスプレイを採用し、ブルーとパープルを含む4色のカラーバリエーションで展開。...

GPS搭載で6480円!シャオミのエントリースマートウォッチRedmi Watch 5シリーズ登場

2024/10/14 18:30會原

REDMIRedmi Watch 5 ActiveRedmi Watch 5 LiteXiaomi

左から2個づつRedmi Watch 5 Active, Redmi Watch 5 Liteシャオミ・ジャパンは、GPS搭載エントリースマートウォッチ「Redmi Watch 5 Lite」と2インチ大画面ディスプレイを搭載した「Redmi Watch 5 Active」を2024年10月10日より日本で販売開始すると発表しました。Redmi Watch 5 Liteの価格は6480円、Red...

容量20000mAhで3080円!Xiaomi 33W Power Bank、ケーブル内蔵で登場

2024/10/14 17:57會原

ケーブル内蔵、けっこう流行ってきつつありますが、Xiaomiがコスパ凄いのを出してきました。Xiaomi Japanは、Xiaomi 33W Power Bank 20000mAh(Integrated Cable)を発表しました。価格は3080円。販路はXiaomi公式サイト、楽天市場店、Amazon。発売日は10月10日から順次。大容量20000mAh電池で、USB-Cケーブル内蔵で最大33W...

総務省、スマホ返却残債免除(レンタル)の過剰値引きを規制へ。

2024/10/12 03:08會原

SoftBank総務省

総務省は12日、携帯電話事業者による端末の値引きプログラムに関する新たなルールを含む「電気通信事業法第27条の3等の運用に関するガイドライン」の改正案を公開しました。携帯電話端末の「買取等予想価格」の算出方法に関する詳細な規定を公表しており、この新たな規定は、携帯電話事業者が提供している端末回収による残債免除(実質レンタル)プログラムにおける不適切な端末割引を防ぐことを目的としています。規定による...

特価:爆安スマホと化したmotorola edge 50s Pro、在庫僅少。代理店には在庫あり

2024/10/11 23:12會原

Motorola edge 50s ProSoftBank

SoftBankは、motorola edge 50s proを値下げしました。元値8万円前後、144Hz駆動や125W急速充電が魅力のミッドハイスマホが価格改定で3万1824円に。そしてオンラインショップ割適用でMNP一括9840円という凄まじい爆安スマホになっています。モトローラ「edge 50/50s Pro」発表!144Hz駆動/125W急速充電/Snapdragon 7 Gen 3ただし...

デカすぎて草。Xiaomiの激安100インチスマートテレビはこんな感じ

2024/10/11 21:00會原

Xiaomi

Xiaomi Japanは10月10日、東京都内で新製品発表会を開催しました。この中でXiaomiは、報道陣を前に巨大な100型テレビ「Xiaomi TV Max 100 2025」を披露しました。Android TV搭載などのスマートテレビは多いですが、本機は地上波を受信するためのTVチューナーを搭載しないモデルです。今どき視聴する動画は地上波以外なんて人も多く、チューナーレステレビは最近流行り...

【朗報】渋谷シャオミ時限店、11月4日まで延長決定!

2024/10/11 10:54會原

Xiaomi

Xiaomi Japanは2024年10月10日、新製品発表会を開催しました。このなかで、渋谷パルコにて期間限定開設しているXiaomi POP-UP Store渋谷店について、開催期間を2024年11月4日まで延長すると発表しました。製品ラインナップを急拡大、今回もスマホや100インチスマートテレビ、ウェアラブル製品などを取り揃えてきたXiaomi。実店舗を出すには既に十分な品揃えとなりつつあり...

ついにライカ!Xiaomi 14T / 14T Pro外観フォトレビュー

2024/10/11 01:21會原

XiaomiXiaomi 14TXiaomi 14T Proレビュー

Xiaomiは10月10日、都内で新製品発表会を開催。Xiaomi 14T および Xiaomi 14T Proを正式発表しました。早速手に取る機会を得たので写真をお届けします。まずXiaomi 14T無印。あくまでメーカーロゴとLeicaロゴといった最小限にしており、視覚的に美しいです。色展開は3色。個人的には特にグリーンが良いなと思いました。他とかなり違う背面のレザー、面白い色合いと質感だから...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない