このライターの記事一覧

ガンダムSEEDスマホもあり。Black Shark 4S登場
Xiaomiが出資する中国メーカー黑鲨科技が、ゲーミングスマートフォンの新作Black Shark 4Sシリーズを中国市場にて発表しました。中国市場向けとなるため日本の認証やGoogle Playには非対応。今回のBlack Shark 4Sシリーズは120Wという超高速な充電に対応。ストレージは高速規格UFS3.1対応。画面リフレッシュレート144Hz、さらにタッチサンプリングレートは720Hz...

高コスパ端末「iQOO Z5x」仮想メモリと液冷ひっさげ登場!
iQOOは中国市場向けに新たな高コスパ機「iQOO Z5x」を発表しました。Dimensity 900を搭載したミッドハイで、5000万画素カメラ、120Hz駆動の液晶、そしてAndroid 11ベースのOriginOS 1.0を採用しています。特徴的な機能が「仮想実行メモリ」。6GBメモリ版では最大1.5GB、8GBメモリ版では最大4GBまで仮想的に増加可能。最近この手の機能を備える中華メーカー...

怪物!Apple M1 MaxのGPU性能、M1から3倍高速に
Appleが新型ノートパソコン「MacBook Pro (14 / 16)」に搭載する独自開発の半導体「Apple M1 Max」「Apple M1 Pro」は、1世代前と比べて性能が大幅に向上していることがわかりました。Apple M1 Maxは570億個のトランジスタでできており、前世代機に当たるApple M1チップの160億個から3.5倍。途方も無いですね。機械学習関連の処理をするNeur...

高コスパスマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT new」登場
ファーウェイからスポーツ向けのスマートウォッチが登場します。2020年に発売したHUAWEI WATCH FITのリニューアルモデルという位置づけ。1.64インチ大画面、97種類のワークアウトモード、10日間持続するとファーウェイが公称する長いバッテリーライフ、フィットネス動画内蔵、24時間心拍数をモニタリング、血中酸素も常時測定に対応といった便利な機能に対応します。画面1.64インチ型AMOLE...

夢と希望が詰まってる!新型Linuxフォン「PinePhone Pro」登場
2年前、PINE64が意欲的なLinuxスマートフォン「PinePhone」を発売しましたが、同社はさらに進化した「PinePhone Pro」を発表しました。カメラ、マイク、Wi-Fi&BT、ヘッドフォンジャック、LTEモデム(GPSを含む)を切るDIPスイッチは、前モデル同様に裏面カバーを取り外してすぐに切替可能。これらをハードウェアでオフにできるのはプライバシー面では極めて強力と言えます。普...