Androidの購入ガイド カテゴリの記事一覧

海外スマホ輸入の新定番ETORENの使い方を解説

2019/04/14 23:19會原

ETOREN個人輸入

今回、ETOREN(イートレン)を利用して、Huaweiのスマホを個人輸入しました。この記事ではETORENについて紹介します。ETORENとは海外ガジェットを販売するECサイトETORENは、シンガポール・香港・英国にオフィスを持つECサイト。スマホからカメラレンズまで様々なガジェットを取り扱っているのが特徴。日本への発送にも対応。問い合わせも日本語で可能。保証期間も1年と長め。故障時の修理対応...

Huawei P30 Proが海外で発売

2019/04/08 00:37會原

HuaweiP30 Pro個人輸入

超広角や10倍ハイブリッドズーム対応の驚異的なクアッドレンズカメラを搭載するHuaweiのフラッグシップモデル「Huawei P30 Pro」は、発売日は欧州で4月5日以降になるとも伝えられていましたが、情報通り海外で発売したようです。海外ECサイトで在庫ありになっているサイトを複数確認できます。日本への個人輸入に対応しているサイトとしては、ETOREN(イートレン)があります。 (ETOREN)...

格安スマホデビューにいかが?ワイモバイルをお得に契約できるYahoo!JAPANモバイル:PR

2019/03/09 17:01Sponsored

Sponsored by YahooJAPAN!モバイルさて、皆さん、春ですね。そろそろ新学期・新生活シーズンの到来です。頑張って行きましょう。私も花粉症でつらい時期だったりもしますが、薬を飲みながら頑張って生きています。新生活の準備、引っ越しなどでスタートする方も少なくないでしょう。この時期といえば、携帯各社の学割も始まったりなんかして、スマートフォンを新しくしたいなんて方もいるのでは?そんな新...

特価:ドコモ、端末購入サポートにPixel 3、XZ2等追加。V30+は一括648円

2019/03/02 23:07會原

NTT docomoドコモオンラインショップ

NTT docomoは、端末購入サポート対象機種として複数機種を追加しました。ドコモオンラインショップで購入できます。新たに端末購入サポートに追加されたのはGoogle Pixel3、Pixel 3 XL、Xperia XZ2 SO-03K、Xperia XZ2 Compact SO-05K、Galaxy S9 SC-02K、AQUOS R2 Compact SH-03K、Huawei P20 P...

特価:Xperia XZ1 Compactが機種変更一括648円!端末購入サポート対象拡充

2019/02/11 00:05會原

ARROWS NXXperiaXperia XZ1Xperia XZ1 Compactハイエンドコンパクト

NTT docomoは、2月8日からXperia XZ1 Compact SO-02K、Xperia XZ1 SO-01K、arrows NX F-01Kの3機種をMNPのみならず新規、そして機種変更においても端末購入サポートに追加。直販オンラインサイト「ドコモオンラインショップ」にて購入できます。普段の販売では、端末購入と一体化した通信料から割り引く「実質価格」なる概念で安く見せ、2年間拘束する...

中華スマホが充実、Banggoodの使い方を解説

2018/12/18 20:42會原

BanggoodEMS個人輸入

今回、Bangoodを利用して、Xiaomi製品を個人輸入しました。この記事ではBangoodについて紹介します。BanggoodとはBanggood(バングッド)は、中国を拠点とするECサイト。数多くの中華ガジェットを取り扱っており、日本への発送にも対応していることから、マニアの間でよく個人輸入のために利用されています。Banggoodの品揃えは幅広く、実に多種多様な中華ガジェットが並んでいます...

中華ガジェットサイトGeekbuyingの使い方を解説

2018/07/30 20:23すまほん編集部

GeekBuying個人輸入

GeekbuyingとはGeekbuying(ギークバイイング)は、中国深圳を拠点とするECサイト。中華ガジェットを多数取り扱い、日本発送にも対応していることから、個人輸入によく使われているECサイトです。Geekbuyingは中華スマホの品揃えは競合のECサイトと比べると多少少ないものの、価格は比較的安めで、ジンバルやドローンなどのラインナップが充実しています。個人輸入は自己責任の世界ですが、日...

海外スマホ・ガジェットをEXPANSYSで個人輸入する方法。

2018/05/29 07:49すまほん編集部

EXPANSYS個人輸入

今回、Huawei P20 Proの国内発売がドコモ独占となったことで、嘆いている諸兄も多いハズ。国際版スマートフォンを輸入する場合、よくEXPANSYSが愛用されています。今回EXPANSYSにて輸入してみました。エクスパンシスとはEXPANSYSは、1998年からオンライン販売を行っている老舗ECサイト。本社はイギリスで、香港に倉庫と日本部門があります。グローバルメーカーのスマートフォン・タブ...

2018年夏モデルまとめ

2018/05/20 15:14すまほん編集部

2018年夏モデルauKDDINTT docomoSoftBank

各キャリア、2018年夏モデルを発表携帯三社が夏モデルを発表しました。発売機種・発売日機種名発売日AQUOS R26月8日Android One X46月7日Xperia XZ25月31日Xperia XZ2 Compact6月22日Xperia XZ2 Premium夏Galaxy S9+5月18日Galaxy S95月18日Huawei P20 Pro6月15日Huawei P20 lite6...

ドコモ秋冬モデルの注目ポイントは?

2017/11/09 18:58あやさん

GalaxyNTT docomoXperia

ドコモの秋冬モデルについて、東京都新宿区の家電量販店内にあるドコモショップで、販売員さんに訊いてきました。――ドコモ秋冬モデルで、注目のブランドは?Galaxyと、Xperiaです。AQUOSとarrowsは、「コストを下げたい」という方に提案するモデルという位置づけなので、とくに見るべき点はないと感じます。――変わり種は?中国メーカーのZTEから1月発売予定の二画面スマホ、Mです。――昔、NEC...

日本市場投入、ZenFone 4は5万6800円、ZenFone 4 Proは8万9800円(税別)

2017/09/15 12:01すまほん編集部

ASUSZenFone 4Zenfone 4 Pro

ASUSは、日本市場向けにZenFone 4シリーズの投入を発表。発売日と価格を発表しました。5.5型FHD液晶、Snapdragon 630、実行6GBメモリ、64GBストレージ、1200万画素+広角800万画素デュアルカメラ、3300mAh電池搭載のZenFone 4(ZE554KL)は税別5万6800円(税込6万1344円)。発売日は9月23日。 前面カメラを2400万画素に強化したZenF...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない