すまほん!!の人気記事

薄さ5.9mmで5000mAh電池!薄型スマホ「nubia Air」発表
2025/09/19 16:57minougun
nubiaNubia AirZTE
ZTEは、IFA 2025にて「nubia Air」を正式に発表しました。最薄部はわずか5.9mm、重量は約172gと軽量でありつつも、5000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、防塵・防水性能に至ってはIP68、IP69、IP69Kと最高水準を満たします。販売は欧州から開始され、価格は279ドル(約4万1000円)、欧州では249ユーロ(約4万3000円)からです。ディスプレイは6.78型の...

速報:ドコモ、iPhone 17シリーズを販売停止。
2025/09/19 21:23會原
eSIMNTT docomo
NTT docomoは、本日発売のiPhone 17シリーズ(17無印/17 Pro/17 Pro Max)・iPhone Airの販売を停止しました。これは9月19日16時30分頃からeSIM開通に障害が発生しているため。これにより、eSIMの申込みを停止。さらに店頭(ドコモショップ、ドコモ取り扱いの量販店、一般販売店)、ドコモオンラインショップでのeSIMの申込とeSIMのみに対応した端末の販...

Apple、iPhone 17 Proのカメラ倍率を詐称して販売。光学8倍ズームと不適切表記
2025/09/19 08:02會原
iPhone 17 ProiPhone 17 Pro Maxクロップズーム
Appleの日本語公式サイトにおいて「iPhone 17 Pro」のカメラ説明に「8倍の光学ズーム」などとの表記が見つかり、不適切ではないかとの指摘がSNSで広がっています。各国の公式ページを確認したところ、米国・フランス・ドイツ・オーストラリア・ブラジル・インドネシア・メキシコ・韓国・中国などでは「8x optical-quality zoom(光学『品質』の8倍ズーム)」と明記しており、問題は...

新型iPhone、本日発売。ただし一社だけ即日販売停止も
2025/09/19 23:03會原
auiPhone 17iPhone 17 ProiPhone 17 Pro MaxNTT docomo
Appleは2025年9月19日、最新スマートフォン「iPhone 17」シリーズ(iPhone 17 / iPhone 17 Pro / iPhone 17 Pro Max)とiPhone Airを発売しました。日本国内を含む各国で本日販売を開始。国内直販価格はiPhone 17が12万9800円、iPhone Airが15万9800円、iPhone 17 Proが17万9800円、iPhone...

iPhone Air ファーストインプレッション
2025/09/19 23:54會原
iPhone Airレビュー
iPhone Airが本日2025年9月19日に発売しました。購入し、早速使っています。前の端末からのデータ移行セットアップは「残り1分」の状態が10分近く続き、エラーが出てヒヤヒヤしましたが、概ね問題なくできていそうです。そんな感じだったのもあってeSIM移行は初期設定中は一旦できなかったのですが、初期設定完了後に再度落ち着いてモバイル通信プランの設定から行うと、スムーズに完了しました。決済関連...

重さ140gの片手電子ペーパー!「InkPalm Mini Plus 2」発表
2025/09/20 22:03minougun
InkPalm Mini Plus 2MoaanXiaomi
Xiaomiの系列企業であるMoaanは、ポケットサイズの電子ペーパー端末「InkPalm Mini Plus 2」を発表しました。IT之家が伝えています。5.84型E Ink、Android 14、6GBの実行メモリ、そして同カテゴリでは異例の512GBの巨大な内蔵ストレージを備え、価格は中国で1399元(約2万9000円)、発売プロモで1299元(約2万7000円)です。初売りは2025年...