すまほん!!の最新記事

発売遅延のHTC VIVE XR Elite、2023年4月上旬より順次発送開始へ

2023/03/25 16:05會原

HTCVIVE XR Elite

HTC NIPPONは、最新のXRヘッドセット「VIVE XR Elite」を4月上旬から順次発送開始すると発表しました。価格は17万9000円(税込)です。当初2023年2月末予定としていましたが、大幅に遅れてしまうことを謝罪。製品の品質向上に全力を尽くしていると釈明しています。時代の寵児HTC、完全復活!「VIVE XR Elite」を体験したら良すぎて笑った...

噂:「Galaxy Z Flip5」、巨大カバーディスプレイを含んだ「3画面」になるかも?

2023/03/24 23:15riku

GalaxyGalaxy Z Flip3 5GGalaxy Z Flip4Galaxy Z Flip5Motorola Razr

(画像出典:SuperRoader)Samsungが開発中と予想される次期縦折りスマートフォン「Galaxy Z Flip5」に関して、同端末のカバーディスプレイに関する情報を、リーカーでYouTuberのSuperRoader氏が投稿しました。https://www.youtube.com/watch?v=EFLvv_dO7xI同氏によると、「Galaxy Z Flip5」には、本体背面に2つ...

エイスース、新生活応援SALE開催

2023/03/24 22:22會原

ASUS

ASUSは、新生活応援SALEを開始しました。期間中対象製品が最大41.2%割引、さらに全ての対象製品が送料無料となるお得なキャンペーンとなっています。タイムセール期間は2023年3月30日(木)16時59分注文分まで。クーポンコード「ssk2023」を入力して、お得にASUS製品を手に入れましょう。 ...

【朗報】コンパクトスマホ信奉者たち、自ら「理想の小型スマホ」開発へ。Pebble創業者が「Small Android Phone」立ち上げ

2023/03/24 20:18ryoppi913

PebbleSmall Android Phone

ここ2~3年のAndroidスマホの画面サイズは6.5インチから6.8インチ程度が主流で、コンパクトスマホとされる6インチ未満のディスプレイを備えたスマートフォンは今や圧倒的に少数派。高性能小型スマホの最後の砦でもあったASUSのZenfoneシリーズも、次期モデルは大型化すると噂されています。そんな中、コンパクトスマホ愛好家の有志らが立ち上がり、「夢の小型スマホ」の開発計画「Small Andr...

ソーラー充電対応、遠泳/不整地走もカバーするG-SHOCK「GBD-H2000」

2023/03/24 17:45澤田真一

g-shockGBD-H2000

カシオが3月10日から「GBD-H2000」というスマートウォッチを発売しています。これはG-SHOCKのスポーツラインG-SQUADの新ラインナップで、全4種。スポーツの際の利用に特化したスマートウォッチです。改設計や裏蓋の素材をカーボン繊維強化樹脂にすることにより、従来モデルと比べて38%軽量化したというこの製品。ランニング、自転車、水泳(2種)、ウォーキング、トレイルランニング、ジムワークア...

アドビ、商用利用可能な画像生成AI「Adobe Firefly」を発表。

2023/03/24 16:05ryoppi913

AdobeAdobe FireflyAI

アドビは3月21日、同社の新たな画像生成AI「Adobe Firefly」を発表しました。Adobeらしくクリエイター第一な姿勢を取ったサービスで、まずはベータ版として提供を開始します。https://youtu.be/DvBRj--sUMUAdobe Fireflyは色やトーン、照明や構成などのコントロールもこなせることをアピールしたジェネレーティブAI。文章から画像を生成したり、画像から新たな...

OPPO、Dimensity 9000を搭載するハイエンドAndroidタブレット「OPPO Pad 2」発表

2023/03/23 19:45ryoppi913

OPPOOPPO PadOPPO Pad 2タブレット

OPPOは中国市場にて、「OPPO Pad 2」を発表しました。先月発表されたOnePlus Padとほとんど同じスペックで、先代「OPPO Pad」より圧倒的な高性能を誇ります。パフォーマンスOPPO Pad 2はDimensity 9000を搭載するハイエンドAndroidタブレット。AnTuTuベンチマークは100万点越えを期待でき、先代のOPPO Padが搭載していたSnapdragon ...

ファーウェイの「国産化」捗る?米国制裁で1万以上が自社製品に

2023/03/23 17:55ryoppi913

Huawei

ファーウェイが米国から本格的な輸出制裁を受けてから3年が経過しました。その後も内容は一段と厳しくなり、SnapdragonのSoCは5Gに対応しないモデルを利用しているほか、次期ミッドレンジスマホのHUAWEI Enjoy 60は3年前のチップであるKirin 710Aを採用すると伝えられていますが、同社の創業者により、米国の輸出制裁でこれまでに受けた影響が明らかになりました。ロイター通信が伝えて...

「Vivo X Flip」まもなく登場?リークやベンチマークスコアが続々

2023/03/23 16:05ryoppi913

Vivovivo X Flip

vivoの縦折り式折り畳みスマートフォン、「vivo X Flip」とされるスペックが、中国のリーカーである数码闲聊站氏により投稿されました。また、同時にGeekbenchスコアも登場し、搭載するSoCやメモリなどの構成も明らかになっています。同氏によれば、vivo X FlipはSoCにSnapdragon 8+ Gen1、12GBメモリを備え、44W充電に対応した4400mAhのバッテリーを搭...

日本市場に手応えのNothing、新型「Ear (2)」はプレミアムに。Akis Evangelidis氏語る

2023/03/23 00:30會原

NothingNothing Ear (2)取材記事左右独立型イヤホン

英拠点のNothing社は、新製品「Nothing Ear (2)」を発表しました。価格は2万2800円。発売日は3月23日以降。同社は日本の報道関係者向けに新製品「Nothing Ear (2)」のプレブリーフィングと称する説明会を開催しました。遠隔でHead of Marketing & Co-founderであるAkis Evangelidis氏が登壇しました。これまでの製品の振り返...

Nothing Ear (2) レビュー。使いたくなる個性派イヤホン

2023/03/23 00:30會原

NothingNothing Ear (2)左右独立型イヤホン

Nothingより、新型イヤホン「Nothing Ear (2)」を提供いただいたのでレビューします。個性的なデザインが好印象。特にケースの独創性は最高ですね。ケースへの充電はUSB Type-Cで、無線充電にも対応します。電池持続時間はケース込で36時間(先代33時間)、単体でノイキャンなしで6時間(先代は5時間)、ノイキャンありだと4時間超。イヤホン自体は楕円形形状で装着感は良好です。アプリか...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない