世界初、ChatGPT搭載翻訳機をピクセラが開発。 すまほん!!

 株式会社ピクセラは、ChatGPTを活用した、日本語・英語・中国語・韓国語の音声を相互に翻訳できる翻訳端末の開発に完了したと発表しました。

 あわせてChatGPTを使用した翻訳アプリケーションのBeta版も、2023年6月末からGoogle Playで公開する予定としています。

 OpenAI社が提供するChatGPTを活用することで、従来の機械翻訳システムに比べてより高品質で自然な翻訳が可能だといいます。

 5類移行で訪日外国人数も回復しつつあり、かつての社会活動に戻る中、翻訳ソリューションが、コミュニケーション高品質化や文化交流促進、ビジネス・学術研究の拡大といった様々な分野で重要な役割を果たすと判断して開発したとしています。

 この翻訳端末では、翻訳対象者の音声をChatGPTに送信し、自然な外国語に翻訳した結果を文字や音声情報として表示する仕組みを備えるのこと。続報に期待しましょう。

こんな記事も読まれています

噂:OnePlus、同社初の折り畳みスマホに着手?

「Xiaomi 12 Lite」の存在が確実視。FCC認証通過

Innocnの4Kモニター「27C1U」。パネルはAUO

ウルトラデケェ!夢はでっかく14.6型サイズの「Galaxy Tab S8 Ultra」急遽参戦決定だ

NTT、世界初となる「周囲の景色をもとに雑談する対話AI」を開発

朗報!iOS版 ChatGPTアプリが公開される