すまほん!!の最新記事

楽天マガジン、楽天モバイルの漫画を公開!
楽天グループ株式会社は10月4日10時から、「漫画でわかる 楽天モバイル スタートガイド」の配信を開始しました。本作は定額制雑誌読み放題サービス「楽天マガジン」が初めて企画から制作までを手がけた作品だといいます。楽天モバイルを初めて契約する方向けに、サービスの魅力や契約方法、料金プランなどを分かりやすく解説しているそうです。この「漫画でわかる 楽天モバイル スタートガイド」は、楽天マガジン非契約者...

iPhone 16 Proに失望。購入したがiPhone 15 Proに戻した理由
筆者はiPhoneのProモデルを毎年買い替えています。仕事やプライベートでも使うので、常に最新モデルを選んでいたり。ここ数年は買い替えても新しいユーザー体験が薄いように感じていますが、今年は特に変化が少なすぎて、買ったはいいものの乗り換えるかどうか悩むレベルでした。発売日に購入しましたが、結局メイン機をiPhone 15 Proに戻すことに。その理由は何なのか?紹介します。iPhone 16 P...

春の訪れとともに?Pixel 9a、予想外の「前倒し発売」の噂が浮上
例年は5月以降だったけれど、早くなるかも。Googleが新型スマートフォン「Pixel 9a」を、これまでより早い時期に発売する可能性が高まっています。海外情報サイトAndroid Headlinesが、複数の情報筋から得た情報をもとに独占的に伝えました。それによると、Pixel 9aの予約受付は2025年3月中旬に開始され、同月末までに出荷と店頭販売が行われるとのことです。カラーバリエーションは...

ソニーの新生撮像素子「LYTIA」の役割とは?ヤバすぎる「カオスな命名規則」を整理しつつ考察する
ソニーの新型撮像素子(カメラセンサー)、ちょっとカオス。LYTIAはSONY(ソニーセミコンダクタソリューションズ)の「もっと感動を表現し、共有したい」というニーズに応えることを目指した、モバイル用CMOSイメージセンサーのプロダクトブランド。2022年11月に発表され、昨年後半からLYTIAブランドのイメージセンサーはLYT○○○というように商品番号が当てられるようになりました。2024年に入っ...

19万9900円のハイブリッド光源4Kプロジェクター、Ankerが発売。Google TV搭載
Ankerは、4Kスマートプロジェクター「Nebula Cosmos 4K SE」を2024年10月3日より国内発売すると発表しました。価格は19万9900円です。Nebula Cosmos 4K SEは、Nebulaブランドの最上位ホームプロジェクターシリーズCosmosの新モデルで、映像の美しさに特化した製品です。本機は、Dolby Visionに初めて対応。新製品の特徴として、レーザーとLE...

これは可愛い!ピカチュウデザインの充電器が新登場、Qi2とApple Watch充電可能な実力派
アンカー・ジャパン株式会社は、ピカチュウデザインの充電関連製品とアクセサリー4製品を2024年10月3日より販売開始すると発表しました。販売価格は1万5990円(税込)です。新製品のラインナップには、「Ankerマグネット式ワイヤレス充電器 ピカチュウモデル」をはじめ、電源タップ、USBケーブル、ポーチの4製品が含まれています。これらの製品は、Anker Japan公式オンラインストアや直営店An...

モトローラ、ThinkPadスマホ「ThinkPhone 25」発表!堅牢性とデザインに優れたビジネススマホ
Lenovo傘下のMotorolaは海外でビジネス向けのスマートフォン「ThinkPhone 25 by Motorola」を発表しました。先代のThinkPhone by Motorolaは2023年に初めてLenovoのノートパソコンブランド「ThinkPad」のデザインや堅牢性、セキュリティを踏襲したスマートフォンとして発売。シリーズとして継続することになり、2025年モデルが登場しました。...

NUROモバイルのサポートをAIが担当。24時間、5秒以内に返事
ソニーネットワークコミュニケーションズは、モバイル通信サービス「NUROモバイル」に、生成AIを活用したチャット型カスタマーサポート「NUROモバイル AIチャット」を2024年9月25日から導入しました。「NUROモバイル AIチャット」は、「NUROモバイル」のサポートサイト上で誰でも利用可能。ユーザーの質問に対して自然な文章で迅速に回答し、疑問解決をサポート。従来の「NUROモバイル」では、...

これAI生成画像だってわかる?Anker、すでに生成AIを積極活用していることが判明!
Ankerは10月3日の新製品発表会で、AI技術を活用した取り組みについて紹介しました。カスタマーサービスの向上からクリエイティブ制作、製品機能まで、幅広い分野でAIの活用を進めているそうです。まず、昨年導入したチャットGPTを活用したカスタマーサービス「Anker AIアシスタント」について報告がありました。サービス開始から1年弱で約10万件の問い合わせにAIで対応したとのこと。これにより、休日...

特価:ドコモでGalaxy値引き。最大3万3000円
サムスン電子ジャパンは、本日2024年10月4日(金)より、ドコモにてGalaxy機種を対象とした大規模な割引キャンペーンの開始を発表しました。。このキャンペーンでは、最大3万3000円の割引が適用されるとのことです。対象機種は「Galaxy Z Flip6」「Galaxy S24 Ultra」「Galaxy S24」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」の5機種となっ...

【朗報】パルワールド、スマホ版が登場へ!開発は韓国クラフトン傘下のPUBGスタジオ
クラフトン社が、大人気ゲーム「パルワールド」のモバイル版開発権を獲得したと発表しました。同社は日本のゲーム開発会社ポケットペアと知的財産権(IP)のライセンス契約を締結し、モバイルプラットフォームへの展開を目指すとのことです。開発を担当するのは、クラフトン傘下のクリエイティブスタジオ「PUBG STUDIOS」の部隊。作品の魅力をモバイル環境に適した形で忠実に再現することを目標とするそうです。「パ...