ノッチ 最新情報まとめ
2020年、ノッチが無くなり「モザイク時代」に?
あいばら 2020/01/04(土) 06:00
スマートフォンのベゼルの狭額縁化が進んでいます。今やノッチも狭く、フロントカメラを残すのみという機種も増えています。小さなフロントカメラが突き出しただけの水滴ノッチや、パンチホールを採用した機種が一つのトレンドとなっています。しかし...
噂:次期iPhoneはノッチなし!?
あいばら 2019/09/27(金) 00:26
自身もリーカーでありながら、いち早く3Dレンダリングを制作することに定評のあるBen Geskin氏は、独占情報として次期iPhoneの試作機の情報をリークしました。それによると、2020年のiPhoneの試作機の一つは、Face ...
噂:Apple、次期iPhoneのノッチ縮小をテスト
きもば 2018/10/30(火) 00:09
海外リーカーBen Geskin氏は、Appleが開発中の2019年モデルiPhoneのプロトタイプは、ノッチ(画面上部中央の切り欠き)を縮小していると伝えました。2019 iPhone prototype: Infrared le...
中国Vivo、格納式カメラでノッチ排除の超狭額縁スマホ「Vivo Nex」正式発表。
きもば 2018/06/13(水) 00:09
コンセプトモデルを本当に製品化したVivo中国Vivoは、MWC2018に合わせ、コンセプトモデル「Apex」を展示していました。格納式カメラを備えた超先進的仕様で、あくまでコンセプトという体裁だったのですが、反響が大きかったのか、...
中国天馬、画面内インカメラを想定した縦長ディスプレイ開発。超狭額縁化の流れ加速へ
きもば 2018/05/26(土) 23:55
スマートフォンで流行の「ノッチ」は賛否両論、むしろ弊媒体の読者には否定的な見解を持つ人が多いです。少しかっこいいかもしれないけれど、美学や実用においてどうなのか、流行に乗っているだけではないのかという機種が散見されるのも事実。あくま...
iPhone Xの詳細なバッテリー残量をパーセントで表示する方法。
きもば 2017/11/11(土) 21:28
iPhoneは、従来はバッテリー残量を常時パーセンテージ表示することができましたが、iPhone Xはできません。この解決方法を解説します。これまでのiPhoneのバッテリー残量表示方法iPhoneは、右上に電池マークが表示されてお...