折りたたみスマホ 最新情報まとめ

【朗報】世界最安の折りたたみスマホ「Blackview Hero 10」登場!※ただし
2024/04/30 01:24會原
BlackviewBlackview HERO 10折りたたみスマホ
中国のスマートフォンメーカーBlackviewが、「世界最安」の折りたたみスマートフォン「Blackview Hero 10」を5月に発売すると発表しました。価格は400ユーロ。ただし日本円暴落のため現時点の為替レートでは6万7千円となってしまうため、本当の世界最安は6万3000円のLibero Flipです。あくまで日本除く国際市場での最安値です。「Blackview Hero 10」は、6.9...

噂:「Galaxy Z Fold6」はもっと軽く、薄くなる?
2024/04/17 19:31riku
GalaxyGalaxy Z Fold6Ice universeSamsung折りたたみスマホ
著名リーカーのIce universe氏は、Samsungが開発中と予想される「Galaxy Z Fold6」に関して、独自の情報源から得た情報を自身のX上に公開しました。同氏の情報によると、「Galaxy Z Fold6」の本体重量は、239gであるとのこと。これは、OnePlus Openの軽量モデルと同じ重さ。先代のGalaxy Z Fold5の重量は253gであり、情報が本当であれば、約1...

新名称の折りたたみスマホ「Pixel 9 Pro Fold」登場か。Pixel Fold2ではなく「4番目のPixel 9」に
2024/04/16 02:13會原
Google Pixel 9 Pro FoldGoogle Pixel FoldGoogle Pixel Fold2Pixel FoldPixel Fold2
海外サイトAndoird Authorityは、Googleが2024年後半にPixelスマートフォンを4機種投入すると独占情報を伝えました。情報源はGoogle内部関係者。従来、Pixelスマートフォンは2機種のハイエンドを軸としてきましたが、今回の情報が正しければこの慣例が崩れることになります。それによると、次世代の4機種は以下の通り。Pixel 9 – 開発コード名 “tokay”Pixel...

Xiaomi MIX Fold 4は「悟空」に?開発コード名やスペックが多数リークされる
2024/04/14 19:23ryoppi913
XiaomiXiaomi MIX FoldXiaomi MIX Fold 4折りたたみスマホ
Xiaomiは、まもなく折り畳みスマートフォンの「Xiaomi MIX Fold 4」を開発しているようで、その仕様に関する情報がAndroid Headlinesによって紹介されました。それによれば、Xiaomi MIX Fold 4は「goku」というコードネームが与えられ、内部モデル番号は「N18」と設定されているとのこと。Xiaomiブランドのハイエンドスマホには神話に関連のある名前が付け...

シャオミ初の縦折り「Xiaomi MIX Flip」、複数スペックがリークされる
2024/04/10 21:36ryoppi913
XiaomiXiaomi MIX Flip折りたたみスマホ
Xiaomiは、初の縦折り式の折り畳みモデルである「MIX Flip」の発表を準備しているようです。Android Headlinesが、このモデルに関する情報をまとめています。伝えられたところによれば、すでにXiaomi MIX Flipは「ruyi」というコードネームで、Snapdragon 8 Gen 3を搭載するとのこと。「ruyi」は日本人ならなじみのある「如意」の意であるようですね。す...

折りたたみスマホの修理に外部保険を使ったら、結構大変だった話。
2024/04/08 22:48riku
GalaxyGalaxy Z Flip4Galaxy Z Flip5Galxay Z Flip3 5Gキャリア補償
折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip3 5G」を約2年間使っていた筆者。定期的に純正フィルム交換を行っており、2年間壊れることなく使い続けられるだろうな……と思っていました。ですが、その夢は儚く散り、約5万円でディスプレイの修理をする結果に。この記事では、筆者が実際に折りたたみスマートフォンの修理を行い、外部のスマホ保険を使った体験を記しています。外部のスマホ保険を検討されている方、折りた...

噂:Galaxy Z Fold6 「Ultra」、マジで登場するっぽい?
2024/04/03 22:46ryoppi913
GalaxyGalaxy Z Fold6Galaxy Z Fold6 Ultra折りたたみスマホ
次期Galaxy Z Fold6では、あらたにより安価で手に入りやすい廉価モデルか性能を高めた高級版が登場し、2モデル展開になると伝えられていましたが、この噂の信ぴょう性を高める情報が登場しました。Galaxy Clubが伝えたところによれば、Samsungはモデル番号が「SM-F958」のモデルを開発していることが分かったとのこと。Z Fold4やZ Fold5はそれぞれ「SM-F936」「SM...

直販限定色 Galaxy Z Flip5。縦折スマホの頂点
2024/04/03 07:01會原
GalaxyGalaxy Z Flip5Samsungレビュー折りたたみスマホ
縦折りスマホの頂点。メーカーが販売するSIMフリー版Galaxy Z Flip5を一定期間貸与していただきました。最近ではMotorolaのrazr 40やZTEのnubia Flip 5Gといった、値ごろな折りたたみスマホが増えています。しかしそういった端末はしばしばSoCのグレードなど、コストダウンを図って実現しています。そうしたなか、Galaxy Z Flip 5Gは、きちんとハイエンドSo...

また出る?マイクロソフトが防水防塵「折り畳み端末」の特許を提出
2024/03/30 21:48ryoppi913
MicrosoftMicrosoft Surface DuoSurface DuoSurface Duo 2折りたたみスマホ
もうほとんど忘れられていそうですが、Microsoftの2画面スマートフォンである「Surface Duo 2」は既に販売終了し、登場してから2年以上が経過しています。後継機の音沙汰もさっぱりありませんが、どうやらMicrosoftは折り畳みデバイスに関する特許を提出していたようです。Phone Arenaが伝えました。先月末にアメリカの米国特許商標庁(USPTO)が公開した資料を読み解くと、Mi...

軽い!薄い!強い!iPhone Maxより軽い折り畳みスマホ「vivo X Fold3」爆誕、上位版Proもあり
2024/03/27 00:01ryoppi913
Vivovivo X Fold3vivo X Fold3 Pro折りたたみスマホ
vivoは、3月26日に行った新製品発表会において、横折り式折り畳みスマホの「vivo X Fold3」と「vivo X Fold3 Pro」を発表しました。無印モデルは折り畳みスマホながらiPhone 15 Pro Maxよりも軽いという、究極の軽さを実現しています。デザインvivo X Fold3/Fold3 Proの外観の差異はカメラ周りを除いて存在せず、また画面サイズも同じ。横幅と厚み、そ...

折りたたみスマホの民主化「nubia Flip 5G」レビュー。
2024/03/21 21:18會原
nubianubia Flip 5GZTEレビュー折りたたみスマホ
18万円?いえいえ、8万円切りです。 ZTEの新型折りたたみスマホ「nubia Flip 5G」を、ZTEジャパンより一定期間貸与していただいたのでレビューします。本機は内側画面120Hz駆動対応の縦折りスマホながらも、公開市場(大手キャリアを通さないSIMフリー販路)向けに投入し、価格も税込み7万9800円に抑えた戦略的なモデルです。Galaxy Z Flipシリーズが18万円など基本的に10万...