折りたたみスマホ 最新情報まとめ

Galaxy Z Flip7+XREAL Oneで感じる未来!ポケットに入る最強超小型デスクトップの夢を見た
2025/09/15 12:40會原
GalaxyGalaxy Z Flip7XREAL One Proレビュー折りたたみスマホ
縦折りスマホと眼鏡のイイ関係?サムスンよりスマートフォンGalaxy Z Flip7をお借りしました。筆者は正直なところ、縦折りスマホはあまり惹かれません。やはり「開けばスマホサイズ」より、「開けば超大画面で動画も電子書籍も楽しめる」という方が圧倒的に実益が大きいからです。その方がハイエンドSoCも活きるというもの。しかし、この超コンパクト縦折りサイズで、自分専用の作業机を広げられる――そんな未来...

そう畳むの?サムスンの三つ折りスマホの動作説明動画がリークされる
2025/09/07 20:54會原
3つ折りスマホGalaxy Z TriFold折りたたみスマホ
サムスンが年内にも同社初となる三つ折りスマートフォン「Galaxy Z TriFold」の発表を計画していることが噂されています。この機種について、独特の折りたたみ機構に関する説明アニメーションが収められた動画がリークされました。海外メディアのGSMArenaが伝えています。開く場合は、まずは背面カメラのついた方を開きます。また、閉じる場合は、逆に背面カメラのついていない方から閉じる順序を守る必要...

ついにアップルの折りたたみiPhoneが2026年登場か。折りたたみiPadは2028年に登場との噂
2025/09/03 23:14會原
AppleiPhone折りたたみiPad折りたたみiPhone折りたたみスマホ
アップル社が、折りたたみ可能なiPhoneを2026年に、続いて折りたたみ可能なiPadを2028年に発売する計画であると、著名アナリストのミンチー・クオ氏が明らかにしました。MacRumorsが伝えました。複数の情報筋が、アップル初の折りたたみiPhoneは2026年に「iPhone 18」シリーズの一部として登場することを確認しているとのことです。あくまで折りたたみスマホが先みたいです。折りた...

厚さ増し重量増しPixel 10 Pro Foldを注文した理由
2025/08/22 20:15そっぷる
Google Pixel 10 Pro Foldコラム折りたたみスマホ
本日、Pixel 10 Pro Foldが正式に発表されました。前モデルの9 Pro Foldと比較すると厚さは開いた状態で0.1mm増し、重量も1g増し。スペックも大きく進化したわけでもない10 Pro Foldを買う理由がまるで見当たらない、という人もいるかと思います。そんな中、筆者が注文した理由を紹介します。ストアクレジットと下取りの関係Pixel 7シリーズが発売されてから、Googleは...

来年はiPhone 18ナシ、代わりにiPhone Fold発売との噂
2025/08/21 23:04會原
AppleiPhone 18iPhone Fold折りたたみスマホ
韓国メディアETNewsは、AppleはiPhone 18の発売を2027年春まで延期すると報じました。この報道によると、Appleは一部のサプライヤーに対し、iPhone 18(標準モデル)が2026年9月のラインナップに含まれないことを通知したそうです。同年の秋には高価格帯モデルのみを発表し、標準モデルとその廉価版にあたる「iPhone 18e」は、翌年3月に発売される計画だと業界関係者は述べ...

Pixel 10 Pro Fold発表
2025/08/21 11:24會原
Google Pixel 10 Pro Fold折りたたみスマホ
Googleは折りたたみ式スマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」を発表。価格は26万7500円から。発送は2025年10月9日以降。折りたたむと6.4インチ、広げると8インチ。新開発ギアレスヒンジは10年以上の折りたたみ動作に耐える耐久性を謳い、IP68防水・防塵対応、5015mAhバッテリー搭載の一方、折りたたみスマホの2年前水準の重量258gに後退し、厚みは5.2m...

vivo X Fold5発売。軽量、薄さ、ZEISS監修カメラを備え、しかもリーズナブル!
2025/08/19 22:10hayabusa
Vivovivo X Fold5折りたたみスマホ
vivoは、フォルダブルスマートフォン「vivo X Fold5」を発売しました。vivo X Fold5は、軽量・強度を大々的にアピールしており、重量は217g、展開時の厚みは4.3mm、折りたたみ時の厚みは9.2mmに達します。ただし、これらの重量の記録は、数週間後に発売したGalaxy Z Fold7に更新されています(重量: 215g、展開時厚み: 4.2mm、折りたたみ時の厚み: 8.9...

Pixel 10 Pro Foldの公式スペックが判明か。IP68防水防塵、5015mAh電池
2025/08/18 19:25會原
Pixel 10 Pro Fold折りたたみスマホ
ドイツのメディアであるWinFutureが、公式のスペックシートを入手したとして、Googleの次期折りたたみスマートフォン「Pixel 10 Pro Fold」の詳細を伝えました。同紙によると、ドイツでの価格は256GBモデルで1899ユーロからとなり、8月20日に正式発表された後、10月9日から出荷が開始されるとのことです。心臓部には新しい「Google Tensor G5」プロセッサと「Ti...

縦折りスマホ「nubia Flip 2」、残債免除プログラムで実質960円
2025/08/14 19:14會原
Nubia Flip 2折りたたみスマホ縦折りスマホ
ワイモバイルは、ZTE製の新しい折りたたみスマートフォン「nubia Flip 2」の、「実質価格」を値下げしました。本体価格は8万5680円で、他社回線からMNPでシンプル2 M/L契約で6万9120円となっている本機。さらに「新トクするサポート(A)」を利用することで、支払総額が実質960円になるとしています。48回払いで端末を購入し、25ヶ月目に特典利用を申し込んで端末を返却することが条件で...

【悲報】Pixel 10 Pro Fold、発売が2ヶ月遅延の可能性
2025/08/08 09:59會原
Pixel 10 Pro Fold折りたたみスマホ
ドイツのWebサイトWinFutureは、Googleが2025年8月20日に発表を予定している新製品群について、一部の発売が遅れる見込みであると報じています。サプライチェーンにおける問題が原因のようです。それによれば、8月20日の発表イベント後、製品の市場投入は2段階に分けて行われます。「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」といった標準的なスマートフォ...

折りたたみiPhoneは2026年発売の一方、超巨大18.8型折りたたみiPadは遅延との噂
2025/08/05 22:52會原
折りたたみiPad折りたたみiPhone折りたたみスマホ
Appleが開発中と噂される、2種類の折りたたみOLED搭載端末。片方は当初より量産が遅れ、もう片方は来年にも登場するそうです。MacRumorsが伝えています投資会社GF Securitiesのアナリスト、ジェフ・プー氏は最新の調査ノートで、Appleのサプライチェーンにおいて折りたたみ式iPhoneの開発が順調に進捗していることを確認し、2026年後半のリリースが見込まれると述べました。しかし...