au 最新情報まとめ

KDDI、料金支援措置を発表。
KDDIは、通信料金延長、減免などの支援措置を発表しました。対象は災害救助法適用地域。被災者が避難などの事情でサービスを利用できなかった場合、顧客からの申告で利用できなかった旗艦の基本料金と付加サービス利用料を減免。対象はau one net(au ひかり、フレッツ光)、ホームプラス電話、ホーム電話、au HOME、with HOME。申告期間は2024年1月1日~2024年2月1日。au、UQ ...

システムメンテナンス無事終了。KDDI、eSIM受付を再開
KDDIは、auとUQ mobileにおいて、eSIMでの新規契約を「システムメンテナンス」として先月から停止していました。これについて、KDDIは12月25日から受付を再開しました。現在、au Online ShopとUQ mobileオンラインにてeSIM契約が可能となっています。...

au、オンラインでXperia 1 Ⅳが値下げ。当初19万2930円→MNPで5万2400円
au Online ShopでXperia 1 Ⅳが価格改定しています。発売当初の定価は19万2930円でしたが、なんと7万4400円に値下げしています。さらに「au Online Shop お得割」により、新規は6万3400円、MNPは5万2400円となっています。Snapdragon 8 Gen 1を搭載、高音質前面ステレオスピーカーを搭載、4K OLED輝度向上のなされた2022年のハイエン...

au、ASUSのChromebookを発売。
KDDIは、4G LTE対応「ASUS Chromebook CM30 Detachable(CM3001)」を、au +1 collectionから2023年12月22日に発売すると発表しました。Google ChromeOSを搭載した10.5型タッチパネル搭載のノートパソコン。キーボード/スタンドカバーを装着すると重量は993g。販路は全国のKDDI直営店およびau Online Shop。全...

復旧:KDDI、西日本で障害。
KDDIは、西日本エリアにて障害が発生していると告知しました。2023年12月11日(月)午前7時18分から継続中。au、UQ mobile、povo、au回線利用MVNOの通信に影響。音声、データ、緊急通報が利用できないかしにくい状況に陥っているとしています。2023年12月11日11時13分追記:午前10時11分に復旧したとのこと。...

Xiaomi 13Tが12月8日国内発売!防水防塵FeliCa、Dimensity 8200-Ultra、67W急速充電
Xiaomi Japan(小米技術日本株式会社)は、「Xiaomi 13T」を12月8日(金)より販売すると発表しました。販路はau、UQ mobile。購入&応募で、もれなく現金8000円をキャッシュバックする「Xiaomi 13T発売記念キャンペーン」も実施します。67W急速充電、5000mAh電池、144Hz駆動の6.7型有機EL、Dimensity 8200-Ultraを搭載します。メイン...

特価:auでGalaxyが特価。機種変更でGalaxy S23 Ultraが1万6500円値引きなど
サムスン電子ジャパンは、auのGalaxy製品がブラックフライデーで特価になると告知しました。「Galaxy Watch6/5」や「Galaxy S23 Ultra」、「Galaxy A23 5G」が対象。Galaxy Watchは最大1万1000円割引。au 5G機種変更おトク割にて、Galaxy S23 Ultra 256GBが1万6500円割引、Galaxy A23 5Gは1万1000円割引...

ソフトバンクが高品質、楽天モバイルは上り速度など高評価。国内携帯回線品質調査
携帯ネットワークの品質評価を行っているOpensignalが、日本の携帯電話回線に関する最新の品質調査「モバイル・ネットワーク・ユーザー体感レポート」を公開しました。各キャリアの実力について見ていきましょう。まず、一貫した品質の要件に合格したテストの割合を反映した一貫性品質アワード部門では、ソフトバンクがトップとなりました。83.8%のスコアで2位の楽天モバイルを0.4ポイント上回りました。NTT...

Xiaomi TV A Pro、10月27日国内発売
KDDIは、「Xiaomi TV A Pro」をau +1 collectionから10月27日に発売すると発表しました。65型は11月以降発売。「Xiaomi TV A Pro」は国内ではauのみが取り扱い、KDDI直営店/au Style/auショップ/UQスポット/au Online Shop販売します。本機はテレビ放送を見れない「チューナーレステレビ」。OSにGoogle TVを採用。43...

Galaxy Tab S9 FE+ 5G、auも取り扱い!
KDDIは、SamsungのAndroidタブレット「Galaxy Tab S9 FE+ 5G」をauにて取り扱うと発表しました。発売日は2023年10月19日。5Gと防水防塵に対応するほか、メモ書きが素早くできるSペンも付属。画面サイズは12.4型。晴れた日の屋外でも動画コンテンツなどが明るく見やすいと謳います。電池容量は10090mAh。キャンペーンとして2023年10月31日までに購入すると...

キャリア版「Xperia 5 V」、10月13日発売。
ソニーの次期ハイエンドスマートフォン「Xperia 5 V」について、取り扱い携帯事業者の発売日が、2023年10月13日(金)に決定しました。本機はNTTドコモ、au、楽天モバイルが取り扱います。KDDIは実店舗ではなくau Online Shopのみの取り扱いへと縮小している点には注意が必要です。楽天モバイルは、端末返却による残債免除「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」により、25ヶ月目に...