CarPlay 最新情報まとめ

次世代Apple CarPlayはこんな感じ。制御可能範囲広がる
Appleは、昨年6月にiOS 16の発表に合わせて、iPhoneと自動車を接続するApple CarPlayのアップデートを発表しました。以降、その時点で語られていた内容はいまだ実現していませんでしたが、ついに自動車メーカーより、次世代CarPlayが将来の自動車でどう動作するかを示す画像が公開されました。ArenaEVが伝えています。CarPlayについて簡単に解説しておくと、スマホと自動車(...

超横長!CarPlay・Android Auto両対応のドライブレコーダー「LUPA-H33」
ガジェット販売を手がけるアースリボーンでは、4月21日よりCarPlayとAndroid Autoに対応したドライブレコーダー一体型ナビ「LUPA-H33」の先行販売を開始します。LUPA-H33は、バックミラー(ルームミラー)型のナビ端末。AppleのCarPlayとGoogleのAndroid Autoに対応し、LUPA-H33からスマートフォンのナビアプリや音楽再生機能などを操作可能です。ス...

アップル、自動車進出?apple.carドメインを取得
Appleが、自動車関連のドメインを複数登録したことが明らかとなりました。MacRumorsによれば1月8日に公開されたWhois登録よりドメインが判明。今回取得されたドメインはapple.car、apple.cars、apple.autoです。まだドメインはアクティブにはなっていません。順当に考えると、iPhoneをカーシステムに接続するCarPlayに関連するドメインの可能性もあります。しかし...

フォードの車がAndroid AutoとCarPlayに対応
The Vergeが伝えるところによると、Fordは自動車のカーシステム「SYNC 3」にCarPlayとAndroid Autoを対応します。2016モデルについては、アップデートにより対応。2017年モデルについては、出荷時点から全ての自動車が対応するそうです。Escape 2017年モデルは、Android AutoとCarPlayに両対応するモデルとして、初めて道路上を走ることになる見通し...

フォルクスワーゲンの「Car Play / Android Auto」両対応車、販売まで秒読み
今年初めにAppleのCarPlay対応を宣言した独Volkswagenは、初の対応車両となる2016年モデルを、ディーラーに向け出荷。販売開始までもうすぐとなっています。Volkswagenの車載情報システム「MIB-II」は、AppleのCarPlayとAndroidAutoをサポート。Car-Netアプリにより、鍵・クラクション・ライトを遠隔制御可能。駐車や盗難時の位置情報も記録するなど、乗...

数百万台の車がアプデで利用可能に? パイオニア、初の「CarPlay」対応で先陣切る
Pioneerは本日、Appleの車両用テレマティクス「CarPlay」の対応機器を正式発表しました。メーカー側から実際の対応製品が正式発表されるのは初となりそうです。Pioneer Electronics USAのカーエレクトロニクス事業部のマーケティングのヴァイスプレジデントTed Cardenas氏いわく「既に数百万の車両が道路上を走っている」とのこと。 既に販売されているPioneer製の...

iOSの領域は「自動車」に――アップル、「CarPlay」を正式発表。日本の自動車メーカーも対応車両を発売予定
Apple社は、iOSの車両への統合機能である「CarPlay」を正式に発表しました。この「CarPlay」により、iPhoneと自動車のディスプレイを接続し、電話や音楽、メッセージ、ナビゲーションといったiPhoneの機能を、自動車で操作するにあたって最適なインターフェイスで利用することができます。自動車のタッチパネル、ダッシュボードのボタン、そしてSiriによるボイスコマンドがそれです。その他...