iPad mini 3 最新情報まとめ
新旧比較:iPad Pro / Air 2 / mini 4 / 3 スペック表。
すまほん編集部 2015/09/10(木) 06:01
米Appleは、日本時間9月10日午前2時からのスペシャルイベントを開催し、新たなタブレット端末として、iPad ProおよびiPad mini 4を正式発表しました。iPad Proは12.9インチの大型高解像度スクリーンを搭載。...
iPad Air 2 / mini 3の発売日:Wi-Fi版は10月22日、SIMフリー版は10月23日、キャリア版は10月24日
すまほん編集部 2014/10/22(水) 22:47
iPad Air 2 / iPad mini 3の発売日について、国内ブログ「RINGO-SANCO」が伝えたところによると、本日、Wi-Fi版が家電量販店で販売開始されたそうです。また、先ほどAppleから届いたメールによると、...
「iPad Air 2」「iPad mini 3」の発売日は10月24日、各キャリアが発表
すまほん編集部 2014/10/20(月) 22:18
iPadの取り扱い事業者であるNTT docomo, KDDI, SoftBankが、「iPad Air 2」「iPad mini 3」の発売日を発表しました。いずれのキャリアも10月24日(金曜日)に発売します。3社が取り扱うモデ...
2980円/月で10GB利用可能!日本通信、「Platinum Data SIM」発表
すまほん編集部 2014/10/20(月) 12:54
日本通信は、新しいサービス「Platinum Data(プラチナデータ)SIM for iPad」を発表しました。通話はなし、データ通信専用。月々のデータ通信量は10GBで、月額料金は2980円(税別)。発売日は「10月中」。新型i...
新型「iPad Air 2」「iPad mini 3」WI-FI+Cellular版の価格比較:SIMフリー/ドコモ/au/SB
すまほん編集部 2014/10/19(日) 11:36
「iPad Air2」「iPad mini3」のWi-Fi+Cellular版(つまり3G/LTE通信モジュールとSIMスロットを内蔵した、どこでも通信可能なモデル)の価格が、Appleおよび取り扱いキャリア(NTT docomo ...
ドコモ・au・SB、「iPad Air 2」「iPad mini 3」の取り扱いを表明。10月下旬発売
すまほん編集部 2014/10/17(金) 12:02
日本時間で本日午前2時より、Apple社がスペシャルイベントを開催、新型タブレット端末「iPad Air 2」および「iPad mini 3」を発表しました。この新製品について、NTT docomo、KDDI、SoftBankの国内...
「iPad Air 2」はiPhone 6同様「WiMAX2+/AXGP」を利用可能、「iPad mini 3」は不可
すまほん編集部 2014/10/17(金) 11:39
Appleは、本日発表した「iPad Air 2」と「iPad mini 3」のWi-Fi+Cellular版について、利用可能なLTEのバンドを公表しました。iPad mini 3はA1600 / A1601の2モデルが存在します...
劇的進化遂げた「iPad Air 2」対「iPad mini 3」徹底比較。
すまほん編集部 2014/10/17(金) 07:35
米Apple社は、カリフォルニア州クパチーノで、北米西部現地時間で10月26日午前10時(日本時間で17日午前2時)より、スペシャルイベントを開催しました。WWDC14で明らかにされていたiOS 8とYosemiteのおさらいから始...
アップル、「iPad Air 2」「iPad mini 3」「iMac with Retina」「新型Mac mini」の価格を公開。
すまほん編集部 2014/10/17(金) 06:19
Appleは、日本時間で10月17日の午前2時に発表した、新製品の価格をオンラインストア上で公開しました。以下、いずれも税別価格。Touch IDの搭載された新型iPadシリーズの価格は以下の通り。発売日は来週予定、予約受付開始は1...
新型iPad発表は10月21日か
すまほん編集部 2014/09/18(木) 17:28
ロイター通信は、Appleが10月21日に新型iPadを発表すると報じました。発表されるのは第6世代目のiPad(iPad Air 2)と、第3世代目のiPad mini(iPad mini Retina 2)。iPad Airとi...