MatePad 最新情報まとめ
HUAWEI MatePad SE 10.4″国内発売。スナドラ680で3万円台
どろモバ 2022/12/16(金) 20:51
Huaweiは12月15日、新型タブレット「MatePad SE 10.4-inch」を国内発表しました。その名の通り廉価版MatePadとなっています。MatePad SE 10.4はSoCに6nmのSnapdragon 680を...
ファーウェイ、MateBook D 16 / MateView SE / MatePad T8など国内新製品発表!
どろモバ 2022/09/19(月) 07:15
Huaweiは9月15日、国内向けの新製品を複数発表しました。HUAWEI MateBook D 16比較的廉価なDシリーズ。16インチの大画面で、解像度は1920×1200。従来のDシリーズ(16:9)と違い16:10のアスペクト...
ファーウェイ、MatePad Pro 11(第3世代)発表。HarmonyOS 3搭載で薄型軽量
どろモバ 2022/07/31(日) 17:50
Huaweiは7月27日、新製品のグローバル発表会を開催しました。その中で新型タブレット「HUAWEI MatePad Pro 11-inch」を発表しました。概要MatePad Proシリーズは今回で3世代目。第2世代では12....
ファーウェイ、MatePad Paper / Sound Joy / Scale 3 Proなど新製品国内発表!
どろモバ 2022/05/27(金) 12:07
Huaweiは5月26日、国内向け新製品を多数発表しました。HUAWEI MatePad PaperMatePadシリーズの最新作で、Huawei初の電子ペーパータブレット。10.8型のE inkディスプレイ(解像度は1872×14...
Harmony OS2搭載の電子ペーパータブレット「MatePad Paper」発表。
riku 2022/03/01(火) 12:34
中国ファーウェイは、2022年2月27日に、MatePadシリーズ初の電子ペーパータブレット「MatePad Paper」を発表しました。「MatePad Paper」は、1872×1404ピクセル・224ppi、10.3インチの高...
HarmonyOS日本上陸!スナドラ865タブ「HUAWEI MatePad 11」日本発表
どろモバ 2021/07/14(水) 13:52
Huaweiは7月13日、国内向けに新製品発表会を開催。その中で新型タブレット「MatePad 11」を発表しました。MatePad 11は、SoCにSnapdragon 865を搭載する高性能タブレット。モバイルネットワークには非...
Huawei新モデル「P40 Pro/lite/E」国内発表。タブレットも登場
會原 2020/06/02(火) 11:32
Huaweiは日本市場向けにスマートフォン・タブレット・PCの新モデルを発表。いずれの端末もGMS(Google Mobile Service)には非対応。Huawei P40 ProP20 Pro、P30 Proはドコモが独占的に...