MicroSD 最新情報まとめ
HAKUBA 耐衝撃SDカードケース レビュー
そっぷる 2020/06/03(水) 18:01
HAKUBAのSDカードケースを購入しましたので紹介します。本製品は耐衝撃のケースなので落としたり投げたりしても大丈夫です。開けるとこのような感じ。microSDカードが12枚、SDカードが12枚収納できるケースです。SDカードを入...
トランセンド、MLCチップを採用した高耐久microSDカードを発表
髙橋 望 2016/02/05(金) 21:46
トランセンドジャパン株式会社は、高品質のMLC NANDフラッシュチップを使用した、高耐久microSDカードを発表しました。用意されるのは16GB・32GB・64GBの3モデル。価格はオープン価格で販売は2016年3月を予定してい...
トランセンド、PCとスマホに対応した小型USBメモリを発表。
髙橋 望 2015/02/08(日) 00:15
トランセンドジャパンは通常サイズの USB 端子と microUSB 端子をもうけた、スマートフォンでも利用可能なUSBメモリ JetFlash 880 を発表しました。容量は16GB、32GB、64GBの3モデル。発売時期は201...
容量は10年で1000倍――ついに登場した世界最大「microSDXC 128GBモデル」が日本出荷間近
すまほん編集部 2014/03/06(木) 23:48
SanDiskは、「サンディスク ウルトラ プラス microSDXC™ UHS-I カード 128GB」を、日本にも出荷することを正式に発表しました。これまで市場に出ているmicroSDXCとして最大容量のものは、64GBですから...
検証: Amazonフラストレーションフリーパッケージはどれだけフラストレーションフリーなのか!
髙橋 望 2013/11/23(土) 18:13
最近アマゾンで商品を購入しようとしたとき「フラストレーションフリー・パッケージ」の選択肢を見たことがありませんか。フラストレーション・フリーパッケージ(以下、FFP)は、商品の包装が簡略化され、簡単な包装で商品が届きます。今回、mi...
コスパ最高!!サムスンの32GB MicroSDカードを購入 ベンチ&レビュー
髙橋 望 2012/07/23(月) 20:24
あれよあれよと価格が下がり、64MBのSDカードが2500円した時代は遠い昔のお話で、気がつけばMicroSDHCカード32GB(しかもCLASS10)が2500円を切っていたので、思わず購入してしまいました。思わず購入と言っておき...
AndroidにSDXCはオススメできない?SDXCが混乱を招いているその理由
髙橋 望 2012/06/10(日) 21:52
ドコモに始まりソフトバンクもAndroidスマートフォンとSDXCカードについてのアナウンスを発表した。今回、問題となっているのはSDXCに対応していないスマートフォンでSDXCのカードを使用すると、データが破壊されるというものであ...