USB 最新情報まとめ
LightningとmicroUSBを一本にまとめる「C21 Dual」レビュー
きもば 2015/08/10(月) 22:41
Spigenさんより2in1ケーブル「C21 Dual」を提供していただいたのでレビューします。本製品はmicroUSBケーブルにLightning変換端子を備えているのが最大の特徴。iPhone / iPad / iPodといった...
トランセンド、PCとスマホに対応した小型USBメモリを発表。
高橋 ノゾム 2015/02/08(日) 00:15
トランセンドジャパンは通常サイズの USB 端子と microUSB 端子をもうけた、スマートフォンでも利用可能なUSBメモリ JetFlash 880 を発表しました。容量は16GB、32GB、64GBの3モデル。発売時期は201...
圧巻の4ポート!車内用オーキー製USBチャージャーレビュー
きもば 2014/09/13(土) 06:58
AukeyのUSBカーチャージャーのサンプルをいただけたので、レビューします。丸みを帯びた可愛らしいデザインが特徴。車のシガーソケット挿し込むことですぐに利用できます。最大出力各2.4A/5VのUSBが、4ポートあるため、タブレット...
両面挿しUSB規格「Type-C」がついに完成、スマホの充電端子も変わる?
HarryTack 2014/08/13(水) 15:07
USBプロモーター・グループは、昨年開発が発表され、今年にはイメージ画像も出回っていたUSB端子の新規格「Type-C」が完成したと発表しました。発表によると、Type-Cの端子はこれまでのmicroUSB端子と同程度の大きさで、端...
自宅のスマホ充電を効率化 Anker USB急速充電器
きもば 2014/05/16(金) 19:24
スマートフォン・タブレットの充電には、40W出力が可能なAnkerの5ポート急速充電器が便利です。通常は、スマートフォン・タブレットの台数分の充電器・ケーブルが必要になり、それだけたくさんのコンセントを占有することになります。しかし...
「リバーシブル仕様」となった「USB Type-C」のイメージ画像
きもば 2014/04/03(木) 00:37
海外メディアCNETは、次期USB規格に関する具体的なイメージ画像を掲載しました。USBといえば、表裏があるためにうまく差し込めない、何度も差し込もうとしてしまう、との声も多いですが、USB Type-Cでは、まるでLightnin...
40Wに5つのポート。インテリジェントな電力管理機能を搭載した Anker USBチャージャーレビュー
高橋 ノゾム 2014/04/02(水) 20:40
Anker のUSBチャージャーがパワーアップして帰ってきました。以前紹介したモデルでは最大25W出力だったものが40W出力が可能とさらなるパワーアップを遂げ、さらには賢い電源管理機能がついたということだったので、発売日に即Amaz...
あの差し込みストレスがなくなる? USB3.1の仕様が来年半ばに策定。タイプCではプラグの向きが不問に
高橋 ノゾム 2013/12/04(水) 19:18
photo credit: DeclanTM via photopin ccプリンタや外付けHDD、果てにはスマートフォンの充電にまで広く利用されているUSBですが、 新たに策定される USB 3.1 にて、併せて策定される タイプ...
注意: キャップレス防水端末はUSBポートがサビると無償故障修理の対象外
高橋 ノゾム 2013/10/08(火) 23:25
筆者は愛用しているスマートフォンである ドコモ L-01E (Optimus G)のUSBポートが接触不良を起こしていることに気がつき修理に出した。L-01Eは防水仕様でありながらイヤホンジャックやUSBポートにキャップがついていな...
検証:iOS7+非純正品ケーブルの組み合わせで充電できるのか?
きもば 2013/09/26(木) 17:08
iOS 7を搭載したPhone 5sと非純正ケーブルの組み合わせで充電できるかどうか、試してみました。香港の高登電腦で購入した怪しい品なので、以下の1と2は非認証品です。1,非純正ケーブル(伸縮式)伸縮式のケーブルなら、ケーブルが絡...
中国「感電死」問題に新展開――アップル、日本でも「電源アダプタ回収プログラム」を開始。
きもば 2013/08/10(土) 23:43
Apple社は、iPhone / iPad / iPodの非正規品のUSBアダプターを無償回収する「USB 電源アダプタ回収プログラム」を開始します。これは中国にて、iPhone用の非正規のUSB電源アダプターが原因で感電、心臓が停...