iPod 最新情報まとめ

iPodが在庫限りで販売終了。20年の役目を終える。
Appleは、同社が長年販売しているポータブル音楽プレイヤーiPod touchについて、在庫限りで販売を終了することを発表しました。現在、Appleから発売されているiPodは、2019年発売のiPod touch 第7世代。Appleのホームページ上では、「在庫が無くなり次第終了します」との記載があり、同社はすでにiPodの製造を終了しています。また、Apple Storeでの取り扱いについて...

iPod classic が Apple オンラインストアから姿を消す
来るものは拒まず、去る者は追わず……。ということわざがありますが、今回限りは寂しい別れとなりそうです。音楽の新しい楽しみ方を提案した大容量のHDDと高い操作性を実現するクイックホイールを搭載した iPod classic がアップルオンラインストアから姿を消しました。先のイベントで iPod classic についての新たな発表がなかったことから、その存続が危ぶまれていましたが、オンラインストア...

「iPod Classic」ディスコンか?
海外ユーザーが報告するところによると、iPod ClassicがAppleのオンラインストアの整備済み商品のリストから削除され、購入できなくなっていることがわかりました。 (左は以前のオンラインストア、右が現在のもの)少なくとも米国およびカナダのオンラインストア上から消えています。日本のオンラインストアでは、まだグレーアウトした文字列のまま残っていますが、北米から消えたとなれば、日本でも時間の問題...

アップルの発表会で何が来る?噂をおさらい。答え合わせまでもう少し!
日本時間の23日、午前2時からアップルの新製品発表会が行われる。先の新型 iPhone では多くの噂情報やリーク情報と発表内容が一致したが、今回はどうなのだろうか。噂になっている製品について、発表までのおさらいをしていこう。新型 iPad mini第一に上がるのが、アップル製7インチタブレット iPad mini の新型モデルである。小型タブレット市場を切り開いたとも言える iPad mini だ...

「お話ししたいことが、まだまだあります。」Appleが22日にイベント開催。iPadやiPod、新しいMac製品を発表のみこみ
Appleがうわさ通り現地時間22日にイベント開催、日本国内向けにも23日にプレスイベントを開催するとEngadgetやGIZMODEが報じています。邦題は「お話ししたいことが、まだまだあります。」。すまほん!!でも当日、リアルタイムに速報を書いていく予定なのでお楽しみに!これまでのうわさやリークによれば、Touch IDやRetinaディスプレイを搭載した、新型iPadやiPad miniを筆頭...

「iPodのクリックホイールは、日本人発明家の特許を侵害」――両者の控訴で、戦いの場は高裁へ。
9月26日、東京地裁は、Apple社のiPodの機能が特許侵害であるとして、3億3千万円の賠償金支払いを命じました。具体的に争点となった機能は、iPodのクリックホイール。iPodを象徴する円形のインターフェイスですが、このアイデアは東京都の発明家男性が、1998年に日本企業の名義で特許を取得していました。しかし、原告の発明家男性は元々100億円の賠償金を請求しており、東京地裁が判決した賠償金額3...

中国「感電死」問題に新展開――アップル、日本でも「電源アダプタ回収プログラム」を開始。
Apple社は、iPhone / iPad / iPodの非正規品のUSBアダプターを無償回収する「USB 電源アダプタ回収プログラム」を開始します。これは中国にて、iPhone用の非正規のUSB電源アダプターが原因で感電、心臓が停止したり、死亡するといった事件が相次いだことによるもの。こうした事件はAppleの純正品ではなく、質の悪いコピー商品の充電器を使ったものだろうと専門家により指摘されてい...

AppleHPが更新!iPhone5、iPodシリーズの詳細が記載!
AppleのHPが更新され、iPhone5、iPod nano、iPod touch、iPod shuffleなどの詳細情報が表示されるようになりました。紹介動画はすでに日本語字幕に対応しているため、英語が分からない方でも安心して見ることができます。新しいiPhone、iPodシリーズをいち早くチェックしましょう!Source:Apple HP...