ThinkPad 最新情報まとめ
30周年記念モデル、「ThinkPad Z13/Z16」国内投入
ryoppi913 2022/06/28(火) 11:45
Lenovoは、フラッグシップノートPCであるThinkPad Z13 Gen1 およびZ16 Gen1を、日本にて販売開始しました。ThinkPad ZシリーズはIBM時代より続くThinkPadの30周年を記念したモデル。今年初...
Lenovo、ThinkPad新モデル22機種を発表。 Snapdragon搭載モデルも。
riku 2022/04/16(土) 12:05
Lenovoの日本法人であるレノボ・ジャパンは、ThinkPadシリーズの最新ラインアップとして、新モデル22機種を正式発表しました。2022年新モデルの特徴としては、昨今の新型コロナウイルス感染症によるリモート会議の増加にはありが...
タブレットを格納できるノートPC!? レノボ新特許
ryoppi913 2022/01/22(土) 12:01
Lenovoがタブレットを格納できる機構を持ったノートパソコンの特許を出願していたことがわかりました。91Mobilesが伝えました。それによると、91Mobilesは世界知的所有権機関(WIPO)からこの特許を発見。コンセプトとし...
寒いのでコタツ机上環境を構築。
會原 2021/12/25(土) 12:01
寒さをイメージした全く関係のない写真、北海道で2019年12月筆者撮影急激に寒くなりましたね。筆者は強力なデスクトップPC環境を整備していますが、ぶっちゃけもうコタツから出たくない!そのためコタツの上の環境を整備してみました。メイ...
16:10画面搭載、遠隔勤務に最適な「ThinkPad」新製品群
會原 2021/03/23(火) 13:02
Lenovoはあらゆる場所で勤務する「Work from Anywhere」を支援する新製品群を発表しました。遠隔勤務における従業員とIT管理者の不満を解消生産年齢人口減少の中での「働き方改革」における遠隔勤務。自由度の高い勤務場所...
折り畳み有機EL搭載PC「ThinkPad X1 Fold 5G」、ソフトバンクから発売
會原 2021/03/04(木) 12:54
レノボ・ジャパン、ソフトバンクは、合同発表会を開催。ThinkPad X1 Fold 5Gモデルの独占的な取り扱いを発表しました。3月17日発売、3月5日から予約開始。国内携帯キャリアとしてはソフトバンクの独占。13.3インチの本格...
最小構成で907g!堅牢性そのまま小型化狭額縁「ThinkPad X1 Nano」、5G対応モデルも後日発売
會原 2020/12/09(水) 00:37
Lenovo Japanは、ThinkPad史上最軽量、狭額縁でコンパクトな13.0型ノートPC「ThinkPad X1 Nano」を発表しました。販売価格は税別26万円から。発売日は12月8日。ThinkPadならではの堅牢性を保...
レノボはテレワーク一直線!新型ThinkPadや無線キーボード発表
會原 2020/05/26(火) 17:13
Lenovoは事業説明や新製品の発表を実施。ThinkPad新製品や無線キーボード、モバイルモニターをお披露目しました。リモートワークへの転換、不可逆 (レノボ・ジャパン合同会社執行役員副社長安田稔氏)すでにLenovoでは98%の...
「水天宮から着想」。音響・マイク超強化でオンライン会議も捗る「ThinkPad X1 Carbon 2019年モデル」登場
會原 2019/06/25(火) 12:38
Lenovo Japanは、6月25日、新製品発表会を開催。ラップトップPC「ThinkPad X1 Carbon(第7世代, 2019年モデル)」を日本市場に投入すると発表しました。販売価格は24万6000円(税別)より。発売日(...
レノボ、世界初の「折り曲げディスプレイ搭載PC」を披露!
會原 2019/05/14(火) 20:45
Lenovoは本日、米Accelerateでのイベントで新しい折りたたみ式ThinkPadを正式発表しました。位置付けとしてはThinkPad X1シリーズではあるものの、まだ具体的な名称は付けられておらず、開発中としています。 ...
レトロな魅力に最新スペック。ThinkPad 25周年記念モデルが登場
すまほん編集部 2017/10/09(月) 07:01
ビジネスノートと言えば、弊媒体の読者ならVAIOやレッツノートを支持する人も多そうですが、ThinkPadも忘れてはいけません。筆者も愛用のモバイルノートPCはThinkPad X1 Carbonシリーズです。初代ThinkPad ...