SPIGEN 最新情報まとめ

私がiPhone 14 Pro Maxと一緒に購入したアクセサリーはコレ。
iPhone 14 Pro Maxを購入しました。それに併せて購入したケースと保護ガラスを紹介します。12 Pro MaxではOtterBoxのケース、純正のレザー、RHINOSHIELDなど使っていましたが、13 miniではSPIGENのウルトラハイブリッドマグケースを非常に気に入ってしまい、14 Pro Maxでも引き続きSPIGENのケースをチョイス。本体の発売日前に届く、というのも決め手...

スマホの背面にカードを差し込める「SPIGEN クリスタル・スロット」レビュー
SPIGEN様よりiPhoneケース「クリスタル・スロット」をご提供いただきました。今回レビューするのはiPhone 12 Pro Max用になりますが、同様の商品がiPhone 13シリーズ、iPhone SEシリーズ向けにも販売されています。思えばiPhoneも2016年のiPhone 7シリーズで「おサイフケータイ」対応し、今ではApple Payを使ってiD/QUICPayや一部ブランドで...

MagSafe対応だよ。SPIGEN iPhone 13 mini ウルトラハイブリッドマグ レビュー
SPIGEN様よりiPhone 13 mini用ケース、ウルトラ・ハイブリッドマグをご提供いただきました。レビューします。商品は取り出すと、英字の注意書きが貼ってあります。青のプルタブを引っぱって簡単に剥がすことができます。すべてを取り外すときれいなクリア状のケースになりました。iPhone 13 miniに装着しました。一見すると普通のクリアケースですが……?背面も普通……。ではなく、黒色のMa...

MIL規格対応でMagSafe対応。SPIGEN iPhone 13 mini マグ・アーマーレビュー
SPIGEN様よりiPhone 13 mini用マグ・アーマーをご提供いただきました。レビューします。本製品はSPIGEN定番と言っても過言ではない、米軍MIL規格に対応した高い保護性能はそのままに、MagSafeに対応した製品です。そのためケース内側にはMagSafeがしっかりくっつくよう、加工が施されています。外側には滑りにくく、程よいグリップ感のあるライン状の加工が施されています。四隅には落...

SPIGEN Pixel4 ウルトラ・ハイブリッド レビュー
Pixel 4を入手したのでケースにSPIGENのウルトラハイブリッドを購入しました。レビューします。内容物はケースのみ。側面のボタンは白ボタンになっていますが……箱の中を見るとオレンジのキーも入っていました。購入した機種により、自由に変更できるようです。ちなみに実際にPixel 4の電源ボタンと比較すると結構違いますね。SPIGENのウルトラハイブリッドはシールで保護されています。使い始める場合...

iPhone XS Maxを衝撃と破損から守る!優れモノのガラスフィルムとケースをレビュー
発売から半月経過したiPhone XS Maxですが、iPhoneのなかでも大きく重い機種ということでどうしても落下からの破損の心配がついてまわります。今回はその落下の衝撃から大切なMaxを護るアクセサリーたちを紹介したいと思います。Nimaso売り上げランキング : 77Amazon楽天市場by カエレバコスパに優れたNIMASO製ガラスフィルム先ずはバッキバキになったまま使用しているユーザーも...

背面をそのまま活かせる耐衝撃ケース、iPhone XS Max向けSPIGEN ウルトラ・ハイブリッド レビュー
iPhone XS Maxを購入した際に一緒に選んだケース、iPhone 5、6 Plus、7 Plusと引き続いて使っているSPIGENのケースにしました。今回はその中でもウルトラ・ハイブリッドのマット・ブラックをチョイス。レビューします。ウルトラ・ハイブリッドは背面はハードケースに多いポリカーボネート、バンパー部分はTPUとそれぞれの長所を組み合わせたケースです。落下した場合はバンパー部分にあ...

動画鑑賞に威力 Spigen ULTRA HYBRID クリスタル・クリア レビュー
Spigenより発売されているULTRA HYBRIDですが筆者が1ヶ月以上の予約待ちの末に入手したジェットブラックのiPhone 7 Plusに装着してみることにしました。このULTRA HYBRID、カラーはクリスタル・クリア以外にジェットブラックもラインナップされていますがここは本来の端末の美しさをスポイルしたくないのでクリアを試してみることにしました。保護フィルムが表面と裏面に貼られていま...

動画視聴にとっても便利なシュピゲン「メタルキックスタンド&スタイルリング」比較レビュー
動画視聴に便利なふたつのスタンドを比較するSpigenから発売されたばかりのユニバーサルメタルキックスタンド。シンプルでクールなデザインとメタルの質感と剛性感が好印象ですが、ここで同じスマホスタンドとしてSpigenより発売されていたスタイルリングと比較してみようと思います。同じスタンドでもここまで違うこのようにスタンドとして使用しているところを見るとスタイルリングはスタンドの役割を果たすリングが...

アレに似てる?ポケモンGOと一緒に愛用中のレッド系スリムアーマーを紹介
遂に日本でも正式配信されたPokémon GOですが屋外で歩きまわってポケモンをゲットしていくので落下から破損の可能性が高まります。ここでオススメのiPhoneカバーを紹介しようと思います。 気に入った端末を壊れるまで使う筆者は2年前に発売されたiPhone 6 Plusをメインに使用、それにSpigenさんのスリム・アーマーのエレクトリック・レッドを使用しています。ここでなんとなくピンとくるかも...

ゴリラガラス3採用で薄さと硬度を両立した新型ガラスフィルム「Glas.tR S」レビュー!【動画あり】
様々なスマートフォン向けアクセサリーを販売しているSpigenさんより、iPhone 6s向けの新製品「GLAS.tR S」を提供して頂きましたのでレビューいたします。これまでのガラスフィルム「Glas.tシリーズ」の最新作が「GLAS.tR S」となります。特徴は薄さと硬度。従来製品は0.4mmの厚みがありましたが、最新の「Glas.tR S」はわずか0.2mmの薄さを実現。淵部分のラウンド加工...