Amazonの小型タブレット端末「Fire HD 6」「Fire HD 7(ニューモデル)」が本日、日本国内で発売されました。販路はAmazon.co.jpにて。価格はHD6 (8GBモデル)が1万1800円から、HD7 (8GBモデル)が1万6280円から。
Kindle Fire HD 6
これまでになかった6インチのディスプレイを搭載した小型モデル。6インチ台といえばXPERIA Z ULTRAなどのファブレット端末と同等です。スマートフォンでは小さすぎるが、7インチタブレットでは大きいという人にぴったり。
| CPU | MediaTek クアッドコア (1.3GHz * 2 + 1.5GHz * 2) |
|---|---|
| RAM | 1GB |
| ディスプレイ | 6インチ(1280*800) Gorillaガラス採用 |
| バッテリー | 8時間 |
| カメラ | 前面+背面(2メガピクセル) |
| サイズ | 169 x 103 x 10.7mm |
| 重量 | 290g |
| OS | Fire OS4(Sangria) |
Kindle Fire HD 7
Kindle Fire HD 6をそのまま7インチに大きくしたようなモデル。7インチというサイズが好きな人にはぴったり。HD6はモノラルスピーカーですが、HD7ではデュアルステレオスピーカーとなっていることから、音楽や動画を楽しみたい人はHD7をチェックしておきたいところ。
| CPU | MediaTek クアッドコア (1.3GHz * 2 + 1.5GHz * 2) |
|---|---|
| RAM | 1GB |
| ディスプレイ | 7インチ(1280*800) Gorillaガラス採用 |
| バッテリー | 8時間 |
| カメラ | 前面+背面(2メガピクセル) |
| サイズ | 191 x 128 x 10.6mm |
| 重量 | 337g |
| OS | Fire OS4(Sangria) |






















