
ソフトバンクは、サブブランドであるワイモバイルから、ZTE製のスマートフォン「Libero 5G II」を発売すると発表しました。発売日は12月上旬以降。
SoCにはMediaTek Dimensity 700 オクタコアプロセッサを搭載します。ちなみに同じくDimensity 700を搭載するRealme V11では、AnTuTuベンチマークスコアは30万点ほど。ご参考までに。
防水防塵やFeliCaにも対応。指紋認証は側面電源ボタンと一体型。色展開はホワイト、ブラック、ピンク。

| OS | Android 11 | 
|---|---|
| CPU | Dimensity 700  オクタコア 2.2GHz Cortex-A76 2GHz Cortex-A55  | 
| メモリ | 4GB | 
| 容量 | 64GB | 
| 画面 | 6.67インチ FHD+(2340×1080)TFT液晶 | 
| カメラ | 1600万画素+超広角800万画素+深度200万画素 | 
| インカメラ | 800万画素 | 
| 電池 | 3900mAh | 
| 寸法 | 169×78×8.8mm, 200g | 
| その他 | 防水防塵IPX5、IPX7/IP5X, FeliCa | 
対応5Gバンドはn77。4GプラチナバンドはB8のみ。SoftBank網以外での利用には向かなそうです。
          

















