中小個店への決済手数料「有料化」へと踏み切ったPayPay。どの程度の影響が出たのでしょうか?
これについてZホールディングス株式会社の2021年度第二四半期決算発表から明らかとなりました。
それによると決済手数料有効化に伴う解約影響は、加盟店舗数では0.2%、決済取扱高では0.1%だったし、これをもって影響は極めて軽微だったと結論づけています。

加盟店数344万箇所(2021年9月末時点)に占める、決済手数料有料化公表後に2021年10月末までに解約した店舗の割合は0.2%
PayPayは日本におけるQRコード決済の開拓者であり代名詞。累計登録者数は4300万人(2021年11月1日)を突破したとしています。
.