弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

iPhone 14の「衝突事故」検出機能。ユーチューバーが本当に車をぶつけて確認してしまう

 iPhone 14シリーズには、自動車事故を検出し自動で通報する「衝突事故検出」が搭載されましたが、海外YouTuberのTechRaxが同機能が正常に作動するかを実際に自動車をぶつけて検証したようです。

 衝突事故検出は、自動車が衝突した瞬間の衝撃や速度の急激な変化だけでなく、エアバッグの作動音や気圧の変化などから総合的に判断し、持ち主からの反応がなければ自動で緊急通報が行われる仕組み。

 海外YouTuberのTechRaxは自動車にiPhone 14 Proを載せ、実際に動作するかという検証を行いました。同チャンネルは「破壊系YouTuber」と呼べる存在で、iPhoneやPlayStation、さらにはTesla Model 3などを破壊する、ある意味身の毛もよだつ動画がいくつも投稿されていますが、今回はその中でも比較的規模の大きい実験となります。

 実験内容は「ハンドルとアクセルを固定した無人自動車を停止中の自動車に追突させる」というもの。

 実験は低速(エアバッグ作動なし)・高速での衝突、あわせて2度行われましたが、いずれもiPhoneの衝突検出機能は反応し、けたたましい音とともに通報へのカウントダウンを実施しました。衝突から通報カウントダウンまで10秒程度時間が空いている点が気になりますが、かなりの高精度で反応してくれるものと言ってもよいでしょう。

 もちろん自動車事故なんてしないに越したことはありませんが、もしもの時を考えれば少しでも安心できる材料となるのは間違いありません。

 なお、「日本では警察と海保、消防救急と連絡先が分かれているため、通報先を選択する必要がある」とする情報がありましたが、実際は日本でも20秒のカウントダウン後、119に接続されるようです。

情報元MacRumors

こんな記事も読まれています

iPhone 14 Proには4800万画素カメラ、iPhone 15にはペリスコープレンズ搭載予定か

2021-12-22 06:35:38yagi

AppleiPhone 14 ProiPhone 15

著名AppleアナリストMing-Chi Kuo氏によると、Appleは来年2022年リリース予定の「iPhone 14 Pro」に4800万画素のカメラを、2023年予定の「iPhone 15」シリーズにはペリスコープ(潜望鏡型)レンズを搭載予定とのことです。MacRumorsが伝えました。情報によると、「Samsung Galaxy S21 Ultra」といった一部のAndroidスマートフォ...

噂:iPhone 14 Proシリーズはこうなるかも?

2022-03-22 23:20:07ryoppi913

AppleiPhone 14iPhone 14 Pro

ノッチ存続の是非などについて様々な情報や憶測が飛び交っているiPhone 14シリーズですが、iPhone 14/14 ProであるとされるCADレンダリング画像が登場しました。iPhone 14 Proは91Mobilesが、iPhone 14はMySmartPriceが、それぞれ伝えました。ただし今回の情報源は両メディアともに匿名で、信憑性には欠ける点には注意が必要です。MySmartPric...

噂:iPhone 14シリーズの電池容量が判明?

2022-06-26 12:15:55ryoppi913

AppleiPhoneiPhone 14

発表までまだ時間のあるiPhone 14シリーズ。12と13シリーズにあったminiを廃し、中身は無印でPro Max級の画面を持つ14 Maxが投入されるといった情報が伝えられていますが、バッテリー容量についてもそれぞれ増えているようです。iPhone 14 Proがパンチホールを採用するという情報をいち早く伝えた実績のあるShrimpApplePro氏が伝えたところによると、iPhone 14...

iPhone 14シリーズ、9月7日に発表か。

2022-08-20 12:05:11ryoppi913

AppleApple Watch Series 8iPhoneiPhone 14iPhone 14 Pro

今年もこの時期になりました。AppleはiPhone 14シリーズの発表を9月上旬に目指しているようです。Bloombergが報じたところによると、iPhone 14シリーズは米国時間9月7日(日本では9月8日)にオンラインイベントを開催予定、以降9月9日には予約受け付けを開始、9月16日には一般販売を開始するとのこと。この情報はAppleの未発表製品情報にかなり強いMark Gurman氏が伝え...

iPhone 14シリーズと発売日まとめ。13 mini販売継続へ

2022-09-08 05:01:25會原

AppleiPhone 14

AppleはiPhone 14シリーズを正式発表しました。予約開始日は9月9日より。各モデルの価格と発売日は以下の通り。いずれも消費税込み。iPhone14:11万9800円から、9月16日発売iPhone14 Plus:13万4800円から、10月7日発売iPhone14 Pro:14万9800円から、9月16日発売iPhone14 Pro Max:16万4800円から、9月16日発売iPhon...

iOS端末」についての他の記事

Apple、RCS対応後も「いじめ助長」仕様を継続へ

2023-11-19 17:32:19會原

AppleiMessageRCS

海外のApple関連情報媒体「9to5Mac」は、iPhoneのiMessageは、RCS対応後も「フキダシの色分け」を継続すると伝えました。これは同誌がAppleに直接照会したもの。Appleは青と緑の色分けの廃止を否定。引き続きiPhone同士のiMessage送受信を青色のフキダシで表示するそうです。Appleは2024年にiPhoneのRCS対応を明らかにしています。しかし、これはiMes...

Apple、RCS対応を明言!iPhoneに2024年導入へ

2023-11-17 09:39:49會原

iMessageRCS

Appleは、海外媒体に向けた声明で、RCS対応を明言しました。2024年後半には、SMS/MMSよりも相互運用体験の高いGSM Associationの標準規格、RCS Universal Profileをサポートするとのこと。iMessageと並行して機能し、Appleユーザーにとって最高で安全なメッセージ体験を提供するといいます。GoogleなどがRCSに対応しないAppleへの批判を強めて...

Y!/UQ mobile、iPhone 13を発売へ。価格11万5千円前後

2023-11-15 14:24:31會原

iPhone 13UQ MobileY! mobile

Y! mobileとUQ mobileは、Appleの5Gスマートフォン「iPhone 13」の取り扱いを開始すると発表しました。iPhone 13はA15 Bionicチップ、Super Retina XDR画面、高耐久Ceramic Shieldの前面カバー、IP68防水仕様となっています。128GBモデルは、Y!mobile版の価格は11万5200円、UQ mobile版の価格は11万472...

【衝撃】焚き火に落としたiPhone、無事動作する。

2023-11-11 23:57:25會原

iPhone 12iPhone 13耐久テスト

海外掲示板Redditにて、iPhoneユーザーが、誤​​ってiPhoneをたき火の中に落としてしまったと投稿しました。見るに堪えない酷い状態となっています。しかし驚くべきことに、持ち主がこれを処分する前、動作したとのこと。電話の受信も可能であったとしています。翌朝にはデータをバックアップして、新しいスマートフォンに転送が可能であったとしています。私のiPhoneはチャンピオンだ、と持ち主は大絶賛...

USB Type-C対応になった安価な「Apple Pencil」!11月初旬発売

2023-10-17 22:36:21會原

AppleApple Pencil

Appleは、「ApplePencil USB-C」を発表しました。米国価格79ドルと安く、廉価版的な位置付け。外観はマット仕上げで、iPadの側面に磁力でひっつきます。USB Type-C端子での充電が可能となっています。キャップを開閉することで端子を使えます。 iPadに磁石で取り付けているとバッテリー寿命を保つためにスリープ状態に移行するとしています。発売日は11月初旬以降。...

「iPhone 15 Pro Max」の一部で画面の焼き付きが発生?発売から約2週間で

2023-10-17 16:38:44スミーレ

AppleiPhoneiPhone 15 Pro Max

画面の焼き付きを訴えるSurfphysics氏の投稿(出典:Appleコミュニティ)Apple公式のユーザーコミュニティサイトで10月7日(現地時間)、「iPhone 15 Pro Max」のユーザーが自身の端末に画面の焼き付き現象が発生したと投稿しました。情報を投稿したのはSurfphysics氏で、添付された写真では「iPhone 15 Pro Max」のスリープ画面にソフトウェアキーボード...

【悲報】iPhone 15シリーズ、安価で劣化の早いバッテリーを使っている可能性

2023-10-15 19:08:08ryoppi913

AppleiPhone 15

iPhone 14シリーズでは「購入後1年未満なのにバッテリー最大容量が急速に減る」という事象が報告されていましたが、どうやら最新のiPhone 15も似たようなことが起こる可能性があるようです。wccftechが伝えています。今回の噂の震源地であるRGcloudS氏のX(Twitter)上の投稿によると、iPhone 14シリーズ以降が採用するバッテリーは、コストカットを理由に安価なバッテリーを...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない