NTTドコモは、Sonyのハイエンドスマートフォン「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を6月16日に設定しました。
端末価格は、税込み21万8680円。au版より8000円以上高くなっています。
公開市場版とは異なりミリ波にも対応、1ヶ月ほど早い発売となります。
ドコモ版のストレージ容量は256GB、公開市場版のストレージ容量は512GB。
NTT docomoの最新端末をチェック。 |
ドコモオンラインショップ |
NTTドコモは、Sonyのハイエンドスマートフォン「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を6月16日に設定しました。
端末価格は、税込み21万8680円。au版より8000円以上高くなっています。
公開市場版とは異なりミリ波にも対応、1ヶ月ほど早い発売となります。
ドコモ版のストレージ容量は256GB、公開市場版のストレージ容量は512GB。
NTT docomoの最新端末をチェック。 |
ドコモオンラインショップ |
au版 Xperia 1 V、発売日が6月16日に決定
5GノートPC「ThinkPad X1 Nano」ドコモから発売。
ドコモ、健康保険証を本人確認書類として利用不能に。不正利用防止
ドコモ、Android 12アプデ機種を公表
ドコモ「5G SA」開始。アハモでも利用可能に、対応機種はわずか
ソニー、Android 12アップデートを開始。Xperia 1 III / 5 III ロシア販売モデルから
特価:好機!直販「Xperia 1 III / PRO-I」値下げだあああああああ
噂:次期「Xperia PRO-I M2(PRO-II?)」はどうなる?
ドコモオンラインショップ、ついにドコモ回線MVNOからのMNPが可能に。