弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

Quest 3の情報、Meta Connect 2023で公表される可能性大! 現在判明している情報を振り返る

現地時間の9月27日(水)から9月28日(木)にかけて開催予定の、メタ社の開発者イベントMeta Connect 2023。同イベントで、新型VRデバイスMeta Quest 3の詳細情報が出る可能性が高まっています。

 Meta Connectは、メタ社がVRやARなどに関連する発表を行うイベント。旧Facebook社時代から行っており、過去にはMeta Quest 2(Oculus Quest 2)や、「Holizon」系コンテンツなどがお披露目されました(以前のイベント名はOculus Connect)。

 Meta Connect 2023の公式サイトによると、今回は「新製品の詳細な紹介」や「AIとXRの最新イノベーション(の解説)」を行うとのこと。

 サイトには、イベントに登場する製品の詳細は書いていません。ただ、なぜか日本のMeta Quest公式X(Twitter)は、イベントにてQuest 3の情報を公開する旨を大々的に告知しています……。

 メタ社のPRチームが意図するところは不明ですが ConnectではこれまでVRデバイスの発表の際に、発売日も同時告知してきました。よって今回のイベントではQuest3のリリース日が判明するかもしれません。

 Quest 2の“正統”後継デバイスであるQuest 3。その全貌が判明すると思われるイベント当日が今から楽しみですね。

 Quest 3は、Qualcommと共同開発した最新のSnapdragonチップセットを搭載したデバイス。パンケーキレンズを搭載することで、Quest 2比で40%の薄型化を達成したのが特徴です。

 価格は128GBモデルで499ドル、日本では7万4800円(税込)で販売予定。さらに大容量のストレージモデルも提供予定です。

 同デバイスは、現実世界と仮想世界をシームレスに融合させるMR技術「Meta Reality」に対応。物理的なオブジェクトを認識し、直感的かつ自然な操作が可能です。

 より高解像度なRGBカラーカメラや、正確なプレイエリア表現のための深度センサーを搭載することも明らかになっています。Meta Quest Pro以上のMR体験を提供するデバイスになりそうです。

詳しく読む

こんな記事も読まれています

Meta Quest Pro、なんと6万円以上の大幅値下げ。Meta Quest 2(256GB)もお安く。

2023-03-06 20:15:55ryoppi913

MetaMeta Quest 2Meta Quest ProVR

Metaは、VRヘッドセットのMeta Quest 2およびMeta Quest Proの値下げを発表しました。より手ごろな価格になり、競合機種との競争力を高めています。価格改定: Meta Quest 2 256GB版とMeta Quest Proを値下げします。日本では3/5よりMeta Quest 2 256GBが64,405円(税込)に、3/15よりMeta Quest Proが159,5...

Meta、VRゲームを月額定額制で遊べる「Meta Quest+」を発表

2023-06-27 12:26:40會原

MetaMeta Quest+

Metaは、ユーザーがVRゲームを手軽に楽しむための新たなサブスクリプションサービス「Meta Quest+」を米国で発表しました。毎月$7.99 USDまたは年間$59.99 USD(年間プランでは37%以上の節約)で、毎月2つの厳選されたVRタイトルをプレイ可能。開始当初のラインアップは、Cloudhead Gamesの「Pistol Whip」とARVORE Immersive Experi...

Meta Quest 3 発表!さらに薄型化、グラフィック性能2倍、価格499ドル(日本7万4800円)

2023-06-02 08:35:26會原

MetaMeta Quest 3Quest 3

Metaは、次世代VR・MRヘッドセット「Meta Quest 3」を正式発表しました。今秋以降登場予定で、日本市場も対象。より高解像度なRGBカラーカメラや正確なプレイエリア表現のための深度センサー、さらに高画質なパススルー機能などを搭載します。現実世界と仮想世界をシームレスに融合させるMR技術「Meta Reality」に対応。物理的なオブジェクトを認識し、直感的かつ自然な操作が可能。カラーパ...

噂:Meta Quest 3がリークされる。より薄いパンケーキレンズ搭載、充電ドック用端子も?

2022-09-30 19:20:54ryoppi913

Metaは10月にハイエンドのスタンドアロンVRヘッドセットである「Meta Quest Pro」を発表する予定ですが、無印モデルとなる「Meta Quest 3」の一部スペックがリークされたようです。Android Centralによると、Meta Quest 3の大まかなデザインはすでに実機写真が投稿されているMeta Quest Proと似ているものになるとのこと。CADデータを確認すると、...

お値段約22万円。ハイエンドMRヘッドセット「Meta Quest Pro」正式発表。

2022-10-13 23:52:31riku

MetaMeta Quest 2Meta Quest ProOculus Quest 2

Metaは、米国時間2022年10月12日に開催されたMeta Connect 2022にて、同社の最新MRヘッドセット「Meta Quest Pro」を正式発表しました。デザインこれまで、「Project Cambria」というコードネームで呼ばれていた「Meta Quest Pro」。その全体像がようやく明らかになり、本体は、Meta Quest 2とは全く異なる、光沢のある黒を基調とした高級...

𝕏もフォローしてね

MR」についての他の記事

Apple Vision Pro対抗!Immersed「Visor 4K」最新版を発表!

2023-11-26 18:12:11スミーレ

ImmersedVisor

米Immersedは11月14日(現地時間)、XRデバイス「Visor 4K」の最新版を発表しました。これまで通りPCと接続する機能は維持しつつ、単独でも動作可能な設計に変更されています。Visor 4Kは主に仕事で利用するために設計されたXRデバイス。箱形のヘッドセットタイプではなく、メガネに近いバイザー型の構造を採用しています。本体はユーザーの顔のスキャンデータを基に、パーツをカスタマイズした...

アップル、Apple Vision Proに「フルトラ」実装?一部メディアが計画報じる

2023-11-20 12:25:26芋ノ文

AppleApple Vision ProXR

2024年に発売予定の超高級XRデバイスApple Vision Pro。同デバイスが、全身トラッキング機能を搭載する可能性が浮上しました。Apple Vision Proは、同社が空間コンピューティングを開拓すると謳う製品で、眼の前に巨大スクリーンを投影し、空間オーディオ対応。映像やゲームも体験可能。3D動画を再生できる空間再現ビデオにも対応します。ちなみに価格は約50万円。同デバイスの全身トラ...

シャープ、複合現実グラス試作機を展示。

2023-11-10 22:16:09會原

MRグラスSHARP取材記事

シャープコネクテッドソリューションズ事業統轄部は、SHARP TECH-DAYにて、MR(複合現実)グラス試作機を展示しました。カメラを搭載、視界は透過し周囲の様子にカラーで情報表示を重ね合わせる「スカウター」のようなテイスト。軽量で装着感は良いですが、視野角は狭め。視度調節はレンズ交換式。スマートフォンと有線接続。グラスではなく接続先の端末で処理を担います。ちなみにデモンストレーションで接続され...

Pico社、リストラで人員を半減!PICO 4の販売不振が影響している可能性

2023-11-07 19:15:08芋ノ文

ByteDancePicoVR

VRデバイスPico 4で有名な中国のPico Technology社ですが、人員の縮小を実施している可能性があるようです。「老舗」テック系ブログのChinaemailなどが報じています。この動きは、親会社Bytedance社の決定によるものらしく、同ブログ曰く「ピーク時、Pico社は2000人以上を雇用していたが、現在、従業員を約50%削減した状態」とのこと。同社は2021年にPico社を買収。...

VR/AR機能搭載のデバイス「Lynx R-1」ついにリリース。ただ、前途は多難かも……

2023-10-28 16:10:48芋ノ文

ARLynxVRフランス

フランスのLynx社が手掛けるMRデバイス、Lynx R-1がついにリリースされました。価格はPro版が1299ドル(約20万円)です。Lynx R-1のディスプレイは1,600×1,600のLCD(2枚)で、FOVは90度。SoCは「Snapdragon XR2 Gen1」を搭載。VRとMRの両機能を実現するのが特徴です。2023年現在だと、そこまでハイエンドじゃないスペックなんですが、実はLy...

Meta Quest3、10月10日に発売!MR機能が超強化でディスプレイ解像度も大幅アップ!

2023-10-07 19:02:46芋ノ文

MetaMeta Quest 3VR

メタ社が手掛ける新型VRデバイスMeta Quest 3の発売日が、2023年10月10日(火)に決定しました。価格は128GBモデルが7万4800円、512GBモデルが9万6800円です(いずれも税込価格)。Quest 3は、Qualcommと共同開発した最新のSoC「Snapdragon XR2 Gen 2」を搭載したVRデバイスです。パンケーキレンズの採用で、Meta Quest 2比で40...

MRデバイス「Magic Leap 1」の販売終了が決定。各種サポートも2024年に打ち切りへ

2023-09-30 21:20:53芋ノ文

ARMagic LeapMagic Leap 2

Magic Leap社が手掛けるMRデバイス「Magic Leap 1(One)」の販売終了が発表されました。サポートも2024年12月31日に打ち切りの予定です。米メディアMIXEDやUploadVRなどが報じています。「Magic Leap 1」は、空間上に様々なオブジェクトを表示できるはMR(複合現実)対応ウェアラブルデバイス。SoCは、NVIDIA製の「Tegra X2」で、OSは独自のL...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない