PlayStation 最新情報まとめ

【悲報】PS5が値上げ。約8万円に
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、製品価格の改定を発表しました。日本国内におけるPlayStation 5および関連周辺機器の希望小売価格を改定することを決定するとのこと。PS5の新しい価格は7万9980円となります。デジタルエディションは7万2980円に。PS5の現在の価格は6万6980円、PS5デジタルエディションの価格は5万9980円となっています。4年前の機種が1万3...

DualSense風スマホコントローラー「Backbone One PlayStation Edition」発売
Backboneは5月23日、iOS/Android向けのゲームコントローラー「Backbone One – PlayStation Edition」を日本国内で発売しました。開発にあたり同社はPlayStationチームと密接に協力。カラー、素材、仕上げはすべてPlayStationの「DualSenseワイヤレスコントローラー」から着想を得ており、「PS5」にマッチしたデザインとなっています。...

噂:ソニー、ふたたび携帯ゲーム機を開発中?遠隔プレイ専用とのうわさ
海外ゲーム系メディアのInsider Gamingは、ソニーがPlayStationの周辺機器として、リモートプレイ専用のハンドヘルド型デバイス、「Q Lite」を開発していると伝えました。この「Q Lite」と呼ばれる端末は、Nintendo SwitchやSteam Deckなどとは異なり遠隔プレイ必須とのこと。すでにスマホやPCからPlayStation 4/5へ遠隔でアクセスしてゲームを遊...

お値段3万円アップ。「PlayStation VR2」は2023年2月22日に発売決定!
ソニーインタラクティブエンターテインメント(SIE)は、同社が2022年初頭に発表した「PlayStation VR2(以下PSVR2)」の発売日と希望小売価格を公開しました。同社の発表によると、「PSVR2」の発売日は2023年2月22日であるとのこと。本体の希望小売価格は、7万4980円であり、初代PSVRの希望小売価格が4万4980円であったことを考えると、かなり強気の値段設定に踏み切ったこ...

ソニーが「PlayStation VR2」の機能を一部公開。シースルービューなど複数の新機能を搭載。
ソニーインタラクティブエンターテイメント(SIE)が販売を予告している、PlayStation 5向けVRヘッドセット「PlayStation VR2(以下PS VR2)」に関して、同端末に搭載される新機能の一部が先立って公開されました。PlayStation公式ブログに掲載された1つ目の機能は、「シースルービュー」。その名の通り、PS VR2に搭載されているカメラを使って、デバイスを装着したまま...

噂:AppleのMRヘッドセット、LG製MicroOLED採用か?
LG Displayが、MicroOLEDを製造するための薄膜製造装置を、韓国Sunic Systemに発注する見込みであると韓国の経済誌THE ELECが報じました。情報によると、この製造設備の発注は、AppleのMRヘッドセット用に供給するMicroOLEDを開発、製造するためのものであるとのこと。AppleのMRヘッドセットに関しては、装着時に映像を映し出す内側のディスプレイに、ソニー製のM...

ソニー、Xperiaの専売特許だったPS4リモートプレイをiOSにも開放。
SIE(ソニーインタラクティブエンタテインメント)は、本日よりPlayStation 4の最新バージョン6.50を配信開始しました。PS4 Remote PlayのiOS開放が最大の注目ポイント。ついでにニコ生のブロードキャストが720pも選択可能に。PS4 Remoteは、自宅のPS4を家庭内外から遠隔で遊べるというもの。この機能は、これまでSony MobileのXperiaスマートフォンとP...

プレイステーションクラシック、予約受付開始
ソニーインタラクティブエンタテインメント(SIE)は、「プレイステーションクラシック」の予約受付を開始しました。「プレイステーションクラシック」は、過去のプレステの名作20タイトルを収録した端末。同じくニンテンドークラシックミニやネオジオミニといった、過去の名作ゲームを収録した小型端末による「復刻ブーム」の流れに乗ることになります。収録タイトルは以下の通り。アークザラッドアークザラッドⅡARMOR...

噂: PlayStation VRは今秋発売? GameStopのCEOがテレビで発言
PlayStation VRの販売時期について、ゲーム販売会社GameStop CEOである Paul Raines 氏が、2016年の秋であることを開かしました。これはアメリカのニュース専門チャンネルFOXニュース中にされたもので、会話の流れで出てきた発言ですが、有力な情報と言えるでしょう。 (販売時期についての発言は2分40秒あたりから)一部では、2016年の上旬に発売されるという噂があったた...

XPERIAに、プレステのコントローラー(DUALSHOCK3)を接続してみた
SONYに平井社長が就任して以来、「One Sony」の掛け声のもと、異なる事業部との製品の協調がとられています。それを象徴するひとつとして、SONYの家庭用ゲーム機「PlayStation 3 / 4」のコントローラーである「DUALSHOCK 3 / 4」 は、その用途はゲームだけに限りません。SONYのスマートフォン XPERIAに接続することができるようになりました。対象機種は2013年以...

あらゆる端末でプレステができる?――ソニーがクラウドゲーミングサービス「PlayStation Now」を正式発表
SONYはCES2014にて、新サービス「PlayStation Now」を正式発表しました。プレイステーションのゲームを、PS4だけでなく、PS3、PS Vita、さらにはスマートフォン、タブレット、テレビにまで配信しようという試みです。これはSONYが2012年6月に買収したGaikaiの技術を利用したもの。今年後半には、PS3のゲームをPS4およびPS Vitaでプレイできるようになります。...