ライカは、iPhone向けカメラグリップ「Leica Lux Grip」を発表しました。米国価格は329ドルで、ライカストアやオンラインストア、専門店で販売を開始するとのことです。
日本での発売価格は未定ですが、「価格と発売日が決まり次第あらためて」案内するとしており、日本市場投入の可能性自体は濃厚です。
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2025/02/shot_250207_105646-327x192.png)
「価格と発売日が決まり次第あらためてご案内申し上げます。」Leica STORE Japan
Leica Lux Gripは、カスタマイズ可能なファンクションボタンや機械式2段シャッターボタン、コントロールダイヤルを搭載。ライカのiOS専用アプリ「Leica Lux」と連携して使用し、一眼カメラのような操作感を実現するといいます。
本体はブラックアルミニウム製で、MagSafe対応iPhoneに磁気で装着します。iPhone 12以降のモデルで使用可能で、縦位置・横位置どちらでも利用できるとしています。
Bluetoothで接続し、ライカのモバイル撮影アプリと組み合わせることで全機能を活用できます。アプリは基本無料ですが、全機能の利用には月額または年額のサブスクリプションが必要。Grip購入者には1年間の無料サブスクリプションが付属するそうです。
バッテリー容量は300mAhで、1回の充電で約1000枚の撮影が可能です。USB-Cポートで約2時間で充電できるとのこと。別売りのレザーケース(7200円)にはAirTagを収納できるポケットも用意されています。
iPhone用カメラグリップはBelkinの「Stage PowerGrip」があり、本体価格はライカが2倍で、サブスク費用もかかることから、アプリ含めた体験・画質から見極める必要がありそうです。