弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

ついにアップルの折りたたみiPhoneが2026年登場か。折りたたみiPadは2028年に登場との噂

 アップル社が、折りたたみ可能なiPhoneを2026年に、続いて折りたたみ可能なiPadを2028年に発売する計画であると、著名アナリストのミンチー・クオ氏が明らかにしました。MacRumorsが伝えました。

 複数の情報筋が、アップル初の折りたたみiPhoneは2026年に「iPhone 18」シリーズの一部として登場することを確認しているとのことです。あくまで折りたたみスマホが先みたいです。

 折りたたみ端末の発売時期については、これまで情報が錯綜。当初の噂では、折りたたみiPadまたはMacBookがiPhoneより先に登場するとされ、発売時期は2026年から2028年の間とされていました。広げた状態で18インチから20インチの画面を持つ可能性があるとのことでした。

 クオ氏によると、アップルは折りたたみiPhoneとiPadの両方に、極薄のカバーガラスを使用する予定です。これは以前から噂されていた情報と一致します。ガラスはコーニング社が供給し、GIS社が切断や加工、検査などを担当するとのことです。

 クオ氏は、2026年の折りたたみiPhoneの販売台数を800万から1000万台、2027年には最大2500万台に達すると予測しています。

 一方で、大型の折りたたみiPadについては、折りたたみiPhoneよりも「かなり高価」になるため、販売台数はそれほど多くないと見ています。

iPhoneをオンラインで購入 [AD]
情報元MacRumors
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない