このライターの記事一覧

Lenovo Legion Tab発表。ダブルUSB Type-C端子搭載、8.8型ゲーミングタブレット
2024/03/18 20:04會原
LenovoLenovo LegionLenovo Legion Tabゲーミングゲーミングタブレット
Lenovoは、8.8型Androidタブレット「Lenovo Legion Tab」を発表しました。ヨーロッパ、中東、アフリカ、アジアで販売します。本機のベースは中国大陸向け「Lenovo Legion Y700 2023」。日本ではNECの「LAVIE Tab T9」として出ています。QualcommのSnapdragon 8+ Gen 1や、大型の冷却機構Legion ColdFront: ...

GoogleのAI「Gemini」、iPhoneにも搭載へ?
2024/03/18 19:27會原
AppleGemini
iOS18でAI機能を本格実装すると伝えられているAppleですが、自社でのAI開発の遅れも取り沙汰されています。そんななか、AppleとGoogleが、iPhoneにおける生成AI機能の搭載について交渉を行っていることがわかりました。これは匿名の情報源をもとに、Bloombergが報じたもの。GoogleのGeminiを、iPhoneの新機能で活用する案が検討されているとのことです。両社間では長...

vivo、世界初のスナドラ8Gen3搭載折りたたみスマホ「X Fold 3 Pro」をまもなく発表へ
2024/03/18 19:15會原
VivoVivo X Fold 3vivo X Fold 3 Pro折りたたみスマホ
Vivoは、折りたたみスマートフォンのVivo X Fold 3とVivo X Fold 3 Proを3月26日に中国で発表するようです。同時に、Vivo Pad 3 Proタブレットと完全ワイヤレスイヤホンVivo TWS 4もお披露目となる見通し。Vivo X Fold 3 Proは、Geekbenchデータベースに「V2337A」の型番で掲載されていることがわかりました。Mysmartpri...

Xiaomi 14 Ultraも見れる!シャオミ、最新製品やIoT家電の体験型展示を二子玉川で期間限定開催
2024/03/18 12:21會原
XiaomiXiaomi 14 Ultra二子玉川取材記事蔦屋家電
Xiaomi Japanは、体験型ショールーム展示「Hello!! Nice to mi you」を期間限定で開催します。期間は本日3月18日から4月7日まで。展示コーナーは1階の蔦屋家電+にて。シャオミの最新製品を体験可能。Mi Home連携可能なXiaomiのIoT家電を体験可能。本日発表の最新ホームカメラもあり。Xiaomiの家電やガジェットのある空間を体験できるのは、ちょうど海外にあるシャ...

Xperia 1 V レビュー。うっとり音響、優れた次世代撮像素子をこの手に
2024/03/17 21:51會原
SonyXperiaXperia 1 Vレビュー
ソニーの旗艦スマートフォンXperia 1 Vを購入して愛用しているのでレビューします。筆者が選択したのは非キャリア・公開市場版(XQ-DQ44)で、ストレージ256GBのキャリア版とは異なり512GBストレージを搭載しています。写真や映像の記録や視聴をたっぷり楽しみたい人は公開市場版がおすすめです。SIMスロットは爪でひっかけて引き出せるタイプ。microSDカードスロットも備えます。背面のフロ...

Xperia 5シリーズ終了、代わりに新作「Xperia 3」登場か?
2024/03/17 14:05會原
SonyXperiaXperia 1 VIIXperia 3Xperia 5 VI
Xperia関連の著名な情報発信者であるZackbuks氏は、中国短文投稿SNS微博(Weibo)にて、「Xperia 5 シリーズ R.I.P 2024」と投稿しました。R.I.P. とは、Rest in peaceの略称。「ご冥福をお祈りします」という意味です。2024年に冥福を祈るということは、Xperia 5 VI(Mark6)が最期となるというよりかは、Xperia 5 VI自体が日の目...

「別冊すまほん!!(note)」を開設しました。
2024/03/17 13:30會原
note別冊すまほん!!
公式noteアカウントとして別冊すまほん!!を開設しました。noteでは、本誌では読めない補足情報や先行情報など袋綴じ的な内容を掲載します。Googleの精度低下や広告単価の低迷、広告ブロッカーの蔓延といった要因から、年頭所感でも述べたように、今後も健全に運営できるようにする目的があります。購読は月額980円。ぜひ購読を検討して下さい。別冊すまほん!!ノート...

追いつめられるサムスン。iPhoneが韓国で爆売れ
2024/03/17 12:53會原
AppleGalaxyiPhone 15Samsung
Apple VS Samsung、戦線に変化。お膝元の韓国市場ではサムスンはシェア66%を占めており、わずか29%にとどまるアップルの3倍です。ただしSamsungの失速は韓国でも表れているようで、iPhoneの急速な支持の増加が伝えられています。Android Policeが伝えました。韓国のKorea Heraldが報じたころによれば、韓国国内でのiPhone 15シリーズ全体の売り上げが急速...

【悲報】Xperia、ついに21:9画面比率を終了か。横幅増加、4K解像度も2Kに
2024/03/16 13:46會原
XperiaXperia 1 VI
あの人が言うなら間違いないか……。Zackbuks氏は、中国短文投稿SNS微博(Weibo)にて、次期Xperiaシリーズ(Xperia VI Mark6世代)のものと思われる仕様を明らかにしました。それによると、長らくシネスコ画面比率21:9をついに終了。19.5:9へと変更するようです。さらに解像度は4Kから2K+に低下するとしています。これにより、横幅が広くなるなどの変化が予想されます。なお...

【超朗報】Xiaomi 14 Ultra 香港版、技適あり!!!!!!!!
2024/03/16 12:33會原
XiaomiXiaomi 14 Ultra技適
Xiaomi 14 Ultraの香港版に技適マークが確認されました。X(Twitter)のユーザーが報告しています。香港版 Xiaomi 14 Ultraになんと日本の技適がある。 pic.twitter.com/LJy04q7cSb— PowerMacG6 (@Powermacg6) March 15, 2024香港を活動拠点とすることで知られる携帯研究家山根博士も確認。販売品でも展示機でも電磁...

モトローラ、原宿で若者にアタック。折りたたみスマホ訴求の「桜」ポップアップ、2日間限定開設
2024/03/15 23:32會原
Motorolamotorola razr 40motorola razr 40s原宿取材記事
左:モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社 仲田正一代表取締役社長, 右:フローリスト 前田有紀さんモトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、原宿TWビルにて体験型ポップストア「motorola razr 40 sakura POP-UP」を限定開設します。期間は3月16日(土)から17日(日)までの2日間。 近くを歩くと目にとまるガラス張りで存在感バッチリ空間プロデュースを行ったのはたフロ...