このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

Galaxy Z Fold5日本版登場。新型ヒンジ採用で薄型軽量、ピーク輝度1750nit、冷却強化の死角ナシに

2023/08/22 17:12會原

auGalaxyGalaxy Z Fold5NTT docomoSamsung

サムスンは、東京都内で新製品発表会を開催。Galaxy Z Fold5を正式発表しました。日本発売日は9月1日、予約開始は本日から。2019年に登場したGalaxy Z Foldが切り開いた折り畳みスマートフォン。代を重ねるごとに進化してきました。Galaxy Z Foldユーザーの購入理由の圧倒的1位でもある大画面。7.6型ながらもコンパクトで片手でつかめる絶妙なサイズ感を実現したといいます。 ...

三種一挙登場!Galaxy Tab S9日本発売

2023/08/22 15:34會原

GalaxyGalaxy Tab S9Galaxy Tab S9 UltraGalaxy Tab S9+Samsung

サムスンは「Galaxy Tab S9」シリーズを発表しました。3種類を一挙投入するフルラインナップを謳います。発売日は9月1日、予約受付は本日より開始。昨年投入したGalaxy Tab S8が好評だったため、今回も投入します。投入するのは14.6型のTab S9 Ultra、12.4型のTab S9+、11型のTab S9。利用者の利用目的の上位であるコンテンツ視聴、ゲーム、イラストにしっかり応...

mineo、3回線以上契約での割引増額へ。

2023/08/22 14:37會原

mineo

株式会社オプテージが「mineo(マイネオ)」の家族割引を増額すると発表しました。開始日は2023年8月23日(水)です。デュアルタイプの3回線以上の契約時、3回線目以降の月額料金を55円から165円に増額するとのことです。これにより、家族全員でmineoを利用することで、月々の携帯電話料金をさらに節約可能に。◆増額開始日:2023年8月23日(水)◆対象:デュアルタイプを3回線以上ご契約のお客さ...

FeliCa対応キターーーッ!!!!Galaxy Watch6シリーズ発表、9月以降発売

2023/08/22 14:10會原

Galaxy Watch6Samsung

サムスンは「Galaxy Watch6」シリーズを正式発表しました。9月以降発売となります。サイズを変えずにベゼルレス化を達成し、装着感と画面情報表示量の拡大を両立します。ウォッチの周囲をなぞる操作は健在。Galaxy Watch6 Classicは物理回転ベゼルを備えます。やっぱこれだね〜物理回転ベゼル pic.twitter.com/8ulMJOAoOs— すまほん!! (@sm_hn) Au...

Galaxy Z Fold5/Flip5、9月1日発売。本日予約受付開始

2023/08/22 13:41會原

GalaxyGalaxy Z Flip5Galaxy Z Fold5Samsung

サムスンはGalaxy Z Fold5/Flip5を正式発表しました。どちらも発売日は9月1日。予約期間は8月22日から8月31日まで。色展開と容量で微妙な差異があります。Galaxy Z Fold5はau版にオンライン限定1TBあり。Galaxy Z Flip5はau版にオンライン限定色512GBあり。予約キャンペーンも実施します。 ...

「発売延期」motorola razr 40 ultraの発売日が決定!8月25日(金)

2023/08/22 13:03會原

Motorolamotorola razr 40 Ultra

モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、発売を延期していた折り畳みスマートフォン「motorola razr 40 ultra」について、発売日が決定したと告知しました。本来発売日は2023年7月21日(金)でしたが、変更後の発売日は2023年8月25日(金)より。公式オンラインストア「MOTO STORE」、Amazon、国内オンラインショップ、家電量販店、IIJmioにて順次発売開始。待望...

Xiaomi 13T Proの外観がリークされる。「ライカ」ロゴを確認

2023/08/21 21:26會原

XiaomiXiaomi 13T Pro

日本でも投入されているXiaomiのTシリーズ。 海外サイトMySmartPriceがXiaomi 13T Proのレンダリング画像をリークしました。ライカブランドでより高性能なカメラが搭載されるとのこと。外観について、スマートフォンはブラックとブルーの2色展開となり、前者はガラスパネル、後者はヴィーガンレザーとのこと。ディスプレイは6.67型OLED、144Hzリフレッシュレート、1220p解像...

XREAL Airとの接続を無線化する「XREAL Beam」。Amazonと家電量販店でも販売開始

2023/08/21 20:49會原

Nreal AirXrealXREAL AirXREAL Beam取材記事

XREAL(旧Nreal)は、XREAL BeamをAmazonや家電量販店ヨドバシカメラ・ビックカメラでも発売すると発表しました。これまでは公式サイトでの販売でしたが、ここにきて販路を拡大する形。価格は税込み1万6980円。XREAL Beamは、XREAL Airを無線接続化するリモコン端末です。スマホ(対応機種一覧を参照)、PC、ゲーム機などから無線でXREAL Beamに飛ばし、XREAL...

VRChatモバイルαテスト版が開始。

2023/08/21 17:47會原

VRChat

VRChatはついに、モバイル版αテストを開始すると発表しました。外出先でもVRChatの世界を楽しむ大きな一歩となります。あくまでユーザーからの実際の使用経験に基づくフィードバックを得るためαテスト版。バグや一部未最適化の存在を考慮する必要があります。テスト対象者は月額課金サービス「VRChat Plus」の加入者に限られており、特定のAndroidデバイスが最低要件を満たしている場合のみダウン...

ドコモ版Xperia 5 IVの割引、オンラインで増額。MNPで13万7280円→8万2280円

2023/08/21 10:48會原

xpeira 10 ivXperia 1 IVXperia 5 IV

NTTドコモは、8月21日以降の割引対象機種について更新しました。オンラインショップ限定 機種購入割引は、Xperia 5 IV SO-54Cは2万2000円割引から3万3000円割引にに、Xperia 10 IV SO-52Cは1万1000円割引から2万2000円割引に。両者1万1千円増額となっています。5G WELCOME割については、Xperia 10 IVは2万2000円割引から1万100...

噂:OnePlus OpenとOPPO Find N3 Flip、Nokiaとの特許紛争で遅れて登場?

2023/08/21 10:28會原

OnePlus OpenOPPO Find N3 Flip

Yogesh Brar氏は、折り畳みスマートフォンOPPO Find N3 Flipが中国で8月末に登場すると言及しました。さらに同じ欧加ホールディングスの折り畳みスマートフォンOnePlus Openは、9月下旬から10月上旬にも登場するといいます。なお本来よりも遅延しており、これはNokiaとOPPOの特許紛争が影響しているためとしています。OPPO Find N3 Flip China la...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない