このライターの記事一覧

英Nothing、音響のKEFと提携。既に製品も準備中
2025/05/14 21:44會原
KEFNothing
英Nothingと、英国オーディオブランドKEFは、2025年5月13日に長期の戦略的パートナーシップを締結したと発表しました。両社は音響イノベーションの新たな可能性を追求し、洗練されたリスニング体験をより多くの人々に届けていくことを目指すとのこと。KEFの60年以上にわたるHi-Fiオーディオ等の音響技術をNothingのオーディオ製品に融合させるとのこと。既に共同開発の音響技術を搭載した複数の...

「XREAL One」に眼がつく!カメラで眼鏡を進化させる「XREAL Eye」日本正式発表
2025/05/14 15:01會原
XrealXREAL Eye取材記事
XREAL社日本法人は、ARグラス「XREAL One」シリーズ向けのカメラデバイス「XREAL Eye」を発表しました。価格は1万3980円(税込)で、発表当日の2025年5月14日15時より予約販売を開始し、正式販売は6月後半を予定しているとのことです。XREAL Eyeは、既存のARグラス「XREAL One」に装着して使用する小型軽量のカメラデバイスです。重量は約1.35gと非常に軽く、装...

Xreal Oneレビュー。ケーブル1本で生産爆アゲ「空中モニター」を日常に
2025/05/13 22:59會原
Nreal AirXrealXREAL Oneグラスメガネ
挿せば即モニターが空中に浮かぶ!空間ディスプレイことグラス端末「Xreal One」を購入して長らく使ってきたのでレビューします。なお筆者はNreal Airを購入して、他社の類似のグラスも使った上で、こうした製品の常用を断念しました。 全然合わなかった Nreal Airしかし本機はまさに待ち望んでいた機種そのもので、外出時は大体持ち歩いてるレベルで気に入っています。専用アプリのインストールも複...

「au Starlink Direct」対応機種追加。Xperia 1 VIIなど
2025/05/13 21:54會原
auau Starlink DirectKDDIUQ mobileXperia VII
KDDIと沖縄セルラーは、衛星とスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」の対応機種として13機種を2025年5月13日から順次追加すると発表しました。山間部島嶼部など、圏外エリアでテキストメッセージのやり取りや位置情報の共有などを行うサービスです。今回の追加により「au Starlink Direct」は63機種・800万台以上のauスマートフォンで利用できるように...

極薄!Galaxy S25 Edge発表、圧倒的薄さ5.8mmスマホがiPhoneに先手を打つ
2025/05/13 19:02會原
GalaxyGalaxy S25 EdgeSamsung
サムスン電子は超薄型スマートフォン「Galaxy S25 Edge」を発表しました。iPhone Air (Slim)の投入が噂される中、サムスンが先んじて薄型モデルを発表してきた形となります。厚さわずか5.8mm、重量163gの薄型軽量筐体を特徴としつつも、頑丈なチタンフレームにより耐久性を確保。ディスプレイには最新のCorning Gorilla Glass Ceramic 2を採用します。メ...

アルファ、ウォークマン、ブラビアの技術結集!ソニーの集大成「Xperia 1 VII」登場
2025/05/13 18:35會原
SonyXperiaXperia 1 VII
ソニーは、フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」を発売すると発表しました。本機は国内の一部通信事業者で本年6月上旬以降に発売するほか、SIMフリーモデルを6月上旬以降に、ソニー直販で発売予定。本機には、ソニーのデジタル一眼カメラαや、ウォークマン、ブラビアといった専用機に搭載されている最先端の技術と、各領域で培ったAI技術を、Xperia向けに最適化した「Xperia Intel...

8型UMPC「GPD Pocket3 Pro」が発売へ。
2025/05/13 16:47會原
GPDGPD Pocket3 ProUMPC
GPDの国内正規代理店株式会社天空は、深セン GPD Technology 社が開発した第11世代インテル Core i3-1125G4を搭載した8インチ2 in 1 UMPC「GPD Pocket3 Pro 国内正規版」の新モデルを、5月17日よりGPD Direct、ハイビーム各店舗、Amazon.co.jpなどで順次9万8000円で発売すると発表しました。8インチ725gの筐体に、第11世代...

わずか3.9mmの超極薄フォルダブル!? 次期Galaxy Z Fold7が王座奪還か
2025/05/12 14:05會原
Galaxy Z Fold7
写真はGalaxy Z Fold6サムスンの次期折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold7」の詳細な寸法が明らかになりました。著名な中国人リーカーである「Ice Universe」(最近は「Ice Cat」としても知られる)氏が伝えています。それによると、展開時の筐体の厚さはわずか3.9mm、折りたたみ時は8.9mmとなるそうです。とんでもない薄さですね。展開時の薄さとしては、現在の...

特価:LINEMO週穫祭開始。PayPayポイント最大1万6000円相当還元など
2025/05/12 12:42會原
LINEMO
ソフトバンクのオンライン廉価ブランド「LINEMO」は2025年5月12日より「LINEMO週穫祭」を開始しました。この「週穫祭」では月替わりと週替わりのキャンペーンを実施し、LINEMOをお得に利用できる特典を提供するとのことです。5月の月替わりキャンペーンとして「総額1000万円!大抽選キャンペーン」を、また5月最初の週替わりキャンペーンとして「3カ月間データ増量キャンペーン」を実施します。次...

ハイテク教皇?手首にきらりと光るアップルウォッチ、初の米国出身教皇レオ14世が話題に
2025/05/12 12:14會原
Apple Watchローマ教皇
69歳で就任したばかりの教皇レオ14世が、就任後初の公式ミサで Apple Watch を着けていた──そんな写真が海外のガジェット好きの間やReddit等で話題になっています。9to5MacやPhone Arenaが伝えています。歴代教皇のなかでも、これほどあからさまにウェアラブルデバイスをまとった姿が報じられたのは前代未聞。初の米国出身教皇となるレオ14世は「テクノロジーに強い教皇」として新時...

折りたたみデザイン復活!ソニー次期ヘッドホン「WH-1000XM6」の外観がリークされる
2025/05/10 23:58會原
WH-1000XM6
ソニーのワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM6」のデザインや仕様を、The Walkman Blogがリークしました。外観デザインは前モデルのWH-1000XM5から大きく変更。最も注目すべき点は、ユーザーから要望の多かった折りたたみ式デザインの復活だとのこと。新設計のヒンジは金属製のパーツを採用し、耐久性が向上したそうです。イヤーカップのデザインも刷新され、従来のような継ぎ目がなくなり、プラ...