このライターの記事一覧

ドコモ版「AQUOS R8 pro」、7月20日発売
2023/07/16 04:46會原
AQUOSAQUOS R8 proNTT docomo
NTTドコモは、シャープの「AQUOS R8 pro (SH-51D)」について、7月20日に発売すると発表しました。価格は20万9000円。期間中に購入+応募で、全員にdポイント2万ポイントを進呈する販促活動も実施します。AQUOS R8 proは、1型撮像素子やSnapdragon 8 Gen 2を搭載したシャープのハイエンド旗艦スマートフォン。現在予約を受付中。https://www.you...

復旧:Twitter障害?時系列TLが不調に
2023/07/15 23:53會原
TwitterTwitter 障害
Twitterが一部不調です。現在、時系列TLや時系列検索にエラーが出るなど、読み込みができない事象が発生しています。トレンドのTwitter調子を表示すると、「問題が発生しました」との表示。なおリスト・アルゴリズムTLや、アルゴリズム検索結果の表示には問題がありません。早期復旧が待たれます。2023年7月16日2時25分追記:現在、いずれの機能も正常に利用可能です。...

本日発売「Xperia 1 V」公開市場版 限定色「カーキグリーン」、早速開封してみた
2023/07/14 17:22會原
SonyXperiaXperia 1 Vレビュー
Sonyのハイエンドスマートフォン「Xperia 1 V(XQ-DQ44)」が、本日発売日を迎えました。ミリ波対応でストレージ256GBのキャリア版は6月16日に発売済みですが、公開市場版は512GBストレージです。購入したので、早速開封していきます。化粧箱は竹やさとうきび、再生紙から生成したプラスチック不使用の環境パッケージ。つるっとした手触り。筐体が再生素材だと経年劣化、質感の変化が気になりま...

ドコモ、Xperia 1 IVを5万5千円割引。白ロムでも対象
2023/07/14 09:59會原
NTT docomoXperia 1 IV
NTTドコモは、直販EC「ドコモオンラインショップ」にて、Xperia 1 IV SO-51Cの値引き額増額を発表しました。7月14日以降、「オンラインショップ限定 機種購入割引」により、5万5000円割引となります。オンラインショップ限定機種購入割引は、回線契約の有無を問わず、単体(白ロム)購入含む全ての購入方法に対応します。契約者1名義につきスマートフォン1台、タブレット1台までの販売。複数注...

金正恩総書記、使用機種は「OPPOの折り畳みスマホ」であると判明。国連制裁「違反」との指摘も
2023/07/14 07:15會原
OPPOOPPO Find N2 Flip北朝鮮折りたたみスマホ金正恩
北朝鮮を専門とする民間独立情報媒体「NK News」は、北朝鮮の金正恩総書記が中国の折り畳みスマートフォンを使用していると報じました。長距離弾道弾発射実験とともに公開された朝鮮中央通信の写真には、黒いソフトケースに入った折り畳みスマートフォン「OPPO Find N2 Flip」が映し出されています。この機種は側近の玄松月氏も使用しているとのこと。 画像出典:NK News4月時点では金正恩総書記...

ソフトバンク、AQUOS R8 proを7月20日発売。価格19万1520円
2023/07/14 04:20會原
AQUOSAQUOS R8 proSHARPSoftBank
ソフトバンクは、SHARPのハイエンドスマートフォン「AQUOS R8 pro」を7月20日に発売すると発表しました。価格は19万1520円。1型撮像素子やSnapdragon 8 Gen 2を搭載します。現在予約を受付中。発売に合わせて「AQUOSガチャWキャンペーン」をシャープと共同実施。8月31日までの間に、購入前にキャンペーンサイトでガチャを回し、8月31日までに「AQUOS R8 pro...

NHK受信料不要!43型4K Android TV「SmaTY」
2023/07/13 13:40會原
Android TVSmaTY
BBソフトサービス株式会社は、プラススタイル(+Style)において、Android TV搭載の43V型の大画面チューナーレスSmartTV「SmaTY」の取り扱いを、2023年7月13日(木)から+Style Amazon店で開始すると発表しました。価格は3万9900円。「SmaTY」は、インターネット動画配信サービスに特化したスマートモニターとの位置付け。チューナーを搭載しないため、これを買っ...

REMOモバイル、通信容量2倍の「リモGOD割プラン」を7月13日より提供開始
2023/07/13 12:56會原
REMOモバイル
RemoSpace株式会社は、ドコモ回線を使用した格安SIMブランド「REMOモバイル」にて新キャンペーン「リモGOD割プラン」を2023年7月13日から提供開始します。この期間限定プランでは、通信料が割引され、さらに通信容量の上限が2倍に増加します。例えば、最も人気のある「10GB 990円」プランが「20GB 990円」になり、全てのプランに適用。1GB →2GB480円 3GB →6GB 5...

特価:ワイモバ、「Libero 5G III」新規一括1円
2023/07/13 12:40會原
Libero 5G IIIY! mobile
Y!mobileオンラインストアは、指定プランに新規またはMNPで加入する場合、ZTE Libero 5G IIIを一括1円で販売中です。指定プランはシンプルM/L。プランシンプルSの場合は3996円。SoCはDimensity 700、画面は有機ELで、防水防塵やFeliCaにも対応します。OSAndroid 12CPUDimensity 700 オクタコア2.2GHz Cortex-A76 2...

公開市場版「AQUOS wish3」登場。再生プラスチック、ProPix4 liteエンジン、Dimensity 700
2023/07/13 11:29會原
AQUOSAQUOS wish3SHARP
シャープは、ベーシックモデル「AQUOS wish3」の公開市場向けSIMフリーモデル(SH-M25)を発表しました。発売日は2023年7月21日以降順次。さらさらとした心地よい手触りの質感ながら比較的小さく簡素なデザインの筐体でありながら、防水・防塵・耐衝撃に対応。本体筐体の再生プラスチック材使用率を60%に向上したほか、カメラ周辺や一部内部パーツにも再生プラスチック材を採用します。子供向け「ジ...

シャープ、AQUOS sense7 plusを台湾市場発売!旗艦も投入予定
2023/07/13 11:05會原
AQUOSAQUOS sense7 plusSHARP
シャープは、「AQUOS sense7 plus」を7月15日に台湾で発売すると発表しました。通信事業者の携帯電話販売店やオンラインストアなどを通じて販売予定。AQUOS sense7 plusは、1/1.55型撮像素子やSnapdragon 695を搭載したミッドレンジ機。動画再生専用プロセッサによるフレーム補間や疑似240Hz駆動のIGZO OLEDの搭載を特徴とします。スナドラ695なのに限...